【特別企画】

予習して備えたい「Amazon スマイルセール」事前情報まとめ

今回は最大10%ポイント還元対象の食品・飲料・お酒商品が絶対狙い目

【Amazon スマイルセール】

開催期間:5月31日9時〜6月3日23時59分

 5月31日9時より、Amazonの期間限定セール「Amazon スマイルセール」が開催される。期間は6月3日23時59分まで。

 今回のセールは、「お得いろいろ、笑顔でお買い物。」をテーマにAmazonで販売中の様々な商品がお買い得価格で販売される。期間中は商品がセール価格になるだけでなく、Amazonポイントの還元率をアップする「ポイントアップキャンペーン」が実施され、条件を満たすことで最大10%のポイント還元が受けられる。

 本稿では今回の「スマイルセール」開催前に、事前に確認できる情報をまとめてみた。ぜひ参考にしていただきたい。

□「Amazon スマイルセール」のページ

ポイント1:セール対象商品の一部事前公開をチェック!

 今回のセールは、対象商品の一部が事前に公開されている。商品はカテゴリー別で掲載されており、例えば「Amazonデバイス」の項目では「Fire TV Stick 4K 第2世代」や「Echo Show 5 第3世代」がセール価格で登場することが確認できる。

 ほかにも「ホーム、キッチン用品、スポーツ、アウトドア用品など」、「食品・飲料・お酒・日用品・ペット用品など」といったカテゴリーから多数の商品がセールに登場することが予告されている。

 人気の商品はセール開始直後にすぐ売り切れてしまう場合もあるため、予め欲しいものに目星を付けておくとスムーズ買い物ができるかと思う。また、いろんなジャンルを見ていくと知らなかった商品を発見できたりするのも楽しいので、ぜひ活用していただきたい。

□「Amazon スマイルセール」対象商品事前公開のページ

ポイント2:食品・飲料・お酒商品がポイント還元アップの対象に。最大10%のポイントアップ還元キャンペーンが実施!

 「スマイルセール」では、キャンペーンにエントリーして条件を満たすと還元率が最大10%まで上がり、より効率よくポイントを獲得できる。ポイントアップの対象となる商品はセールによって異なり、今回は食品・飲料・お酒商品を購入することで5.5%のポイントが還元される。還元率アップの条件については以下の通り。

・期間中、合計10,000円(税込)以上の買い物をする
・プライム会員である(+1.5%)
・Amazon Mastercardで買う(最大3%)
・食品/飲料/お酒商品を買う(+5.5%)

□「ポイントアップキャンペーン」のページ

今回のポイント還元アップ対象になるのは食品・飲料・お酒商品。対象商品の詳細についてはポイントアップキャンペーンページの「今すぐチェックする」という項目から確認できる

ポイント3:Amazonとdポイントの連携でさらにお得に。商品購入時にdポイントが使える、貯まる

 Amazonとdポイントを連携させることで、「スマイルセール」期間中にdポイント付与対象商品を税込合計10,000円以上買い物をすると、合計購入額の1%分のdポイントがたまる(上限1,500ポイント)。

 さらに、税込5,000円以上を一度にまとめて注文すると、本キャンペーンでたまるdポイントとは別に注文額の1%分のdポイントもたまるのでさらにお得となる。

 連携は特設ページの「アカウント連携ボタン」をクリックし、遷移先画面の指示に従い手続きを進めていくことで行なえる。連携後、dポイントをよく利用する方は「いつものお支払い」設定をしておくと、支払い方法としてdポイントが自動選択されるので買い物がスムーズになるかと思う。

□dポイント連携の特設ページ

ポイント4:スマホアプリとメールマガジンを使いこなす

 セールのラインナップ情報については、「Amazonショッピングアプリ」とメールマガジンが役立つ。

 「Amazonショッピングアプリ」では「ウォッチリスト」という機能があり、「もうすぐ開始」となるセール商品をあらかじめチェックしておくと、開始時間直前にプッシュ通知してくれる。ウォッチリストへの登録自体はPCのブラウザ上からでもできるので、合わせて使うと便利だろう。

セールのページ左側に表示される「もうすぐ開始」という項目を押すと各商品の下部に「ウォッチする」というボタンが表示される。目当てのものを見つけたらひとまずウォッチリストに入れておくと後々便利だ

 またメールマガジンにて、「特選タイムセール」の項目をオンにしておくと、セール情報がメールで送られてくるようになる。こちらも、セール対象商品のチェックに役立ちそうだ。

 Amazonのセールは時間や在庫切れとの勝負となる可能性がある。気になっている商品はチェックしておいて、アプリから通知が来る状態にしておくと手痛い見逃しがなくて済むと思う。

 セールの予告ではすでにAKRacingのゲーミングチェアなどは確認できるが、さらなるゲームグッズや周辺機器系のアイテムが入ってくる可能性は高いかと思う。ぜひチェックしていただきたい。

□「Amazon スマイルセール」のページ

Amazonに関する仕様変更について

 Amazonは、5月28日より「Amazonアプリストア」においてAmazonポイントの提供を開始。アプリ課金額の2%相当が付与されるようになっている。

 また、「Amazonアプリストア」で使用できるサービス「Amazonコイン」が5月27日付けで終了し、残高の払い戻し受付が行なわれているほか、Amazonでの買い物時の支払い方法の1つ「代金引換」の提供が6月6日に終了することが決定。これらのサービスを利用する方は関連記事も確認してみてほしい。