■ 2011年4月第4週分 ■


 この連載は、ニンテンドーDSi、PSP、PS3、Xbox 360、Wiiと家庭用ハードではもはや当たり前となった感もある「ダウンロード販売」によるソフトウェアやコンテンツ(以下、DLC)の最新情報を1週間単位でレポート。また、様々なタイトルのレビューも掲載していく予定だ。ダウンロード開始間近なタイトルやリリースが決定したタイトル、そして過去のタイトルまでフォローするので、DLタイトルをチェックするのに役立てれば幸いだ。


■ 4月1日(金)~4月30日(土)ダウンロード販売開始予定一覧 ■



プラット
フォーム
タイトルメーカージャンル価格その他
4月5日

VC
ロックマンXカプコンアクション800
Wiiポイント
移植[SFC]
4月6日

GA
ファイナルファンタジーVスクウェア・エニックスRPG1,200
移植[PS]

XBLA
Red Faction: BattlegroundsTHQジャパンアクション800
MSP
オリジナル

XBLA
The Dishwasher: Vampire SmileXBLAアクション800
MSP
オリジナル
4月12日

PSP
続・進め!守れ!戦え!リズストラテジックシューティング500
オリジナル

VC
キング・オブ・ザ・モンスターズ2D4エンタープライズアクション900
Wiiポイント
移植[NG]

VC
ぷよぷよセガパズル800
Wiiポイント
移植[AC]
4月13日

DSiウェア
哀…戦国Spirits EX 主君伝タスケ戦国シミュレーション800
DSiポイント
オリジナル

DSiウェア
哀…戦国Spirits EX 軍師伝タスケ戦国シミュレーション800
DSiポイント
オリジナル

DSiウェア
速練計算難問編アイイーインスティテュート数学800
DSiポイント
オリジナル

GA
豪血寺一族2 ちょっとだけ最強伝説インデックス格闘アクション600
移植[PS]

GA
DINO CRISIS 2カプコンアクション600
移植[PS]

GA
ポケットファイターカプコンはちゃめちゃバトル600
移植[PS]

GA
MAX SURFING 2000ガンホー・オンライン・エンターテイメントサーフィン600
移植[PS]

GA
ヴィークル・キャヴァリアーガンホー・オンライン・エンターテイメントアクション600
移植[PS]

GA
パカパカパッション 2KEMCO音楽体感ゲーム600
移植[PS]

GA
あすか120%ファイナル ~BURNING Fest. FINAL~シー・エー・ピー格闘アクション600
移植[PS]

GA
バウンティソード・ファーストハムスターRPG600
移植[PS]

PS3
Red Faction: BattlegroundsTHQジャパンアクション1,000
オリジナル
4月14日

PSP
ペルソナ2 罪アトラスRPG4,980
UMDDL

PSP
ラストランカーカプコンRPG1,600
UMDDL

PSP
プロ野球スピリッツ2011KONAMIプロ野球5,500
UMDDL
4月20日

PCA
R-TYPEアイレムソフトウェアエンジニアリングシューティング800
移植[PCE]

PCA
改造町人シュビビンマン3エクストリームアクション800
移植[PCE]

PCA
チキチキボーイズカプコンアクション800
移植[PCE]
4月21日

PSP
密室のサクリファイス~ミキ:ハイテンションナイト~ディースリー・パブリッシャートラップアドベンチャー600
オリジナル

PSP
ガチトラ! ~暴れん坊教師 in High School~スパイクアクション・アドベンチャー4,200
UMDDL

PSP
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村カプコンアイルーライフ1,600
UMDDL

PSP
メモリーズオフ AfterRain5pb.恋愛アドベンチャー2,100
UMDDL

PS3
ゴッド・オブ・ウォー HDソニー・コンピュータエンタテインメントアクション1,500
オリジナル

PS3
ゴッド・オブ・ウォーII HDソニー・コンピュータエンタテインメントアクション1,500
オリジナル
4月26日

PSP
麻雀覇王ポータブル 段級バトルSpecial毎日コミュニケーションズ麻雀2,400
UMDDL
4月27日

PSP
パタポン3ソニー・コンピュータエンタテインメントアクションRPG3,980
UMDDL

PSP
最後の約束の物語 チャリティダウンロード版イメージエポックRPG5,600
UMDDL

GOD
旋光の輪舞DUOグレフ弾幕対戦アクション2,000
MSP
2,940円
(クレカ購入)
GOD

XBLA
トラブル☆ウィッチーズねぉ!SNKプレイモア魔女の錬金シューティング800
MSP
移植[PC]
4月28日

PSP
対戦おばけチョイスベストメディアシューティング480
オリジナル
4月予定

VC
クロノ・トリガースクウェア・エニックスRPG900
Wiiポイント
移植[SFC]
配信日未定

PS3
レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメアRockstar Gamesアクション3,800
オリジナル

XBLA
レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメアRockstar Gamesアクション2,500
MSP
オリジナル

VC
得点王 ~炎のリベロ~D4エンタープライズスポーツ900
Wiiポイント
移植[NG]

GOD
ザ・コンビニ 200Xハムスター経営シミュレーション2,000
MSP
2,940円
(クレカ購入)
GOD

VC
RELICSD4エンタープライズアクション800
Wiiポイント
移植[MSX]

 ※表中の「VC」はバーチャルコンソール、「GA」はゲームアーカイブス、「PCA」はPCエンジンアーカイブス、「XBLA」はXbox LIVE アーケード、「GOD」はゲーム オンデマンド、「FC」はファミコン、「SFC」はスーパーファミコン、「N64」はNINTENDO64、「MS」はマスターシステム、「MD」はメガドライブ、「PCE」はPCエンジン、「AC」はアーケード、「UMDDL」は「UMD ダウンロード」、「BDDL」は「ブルーレイディスク ダウンロード」、「GW」は「ゲーム&ウオッチ」、「DS」は「ニンテンドーDS」、「NG」は「NEOGEO」、「WM」はWindows Mobile、「MSP」はマイクロソフトポイント、「DC」はドリームキャストを指します。
 この表は毎週、配信タイトルを追加し、月単位で更新していきます。配信タイトルは当日まで配信が明らかにならないこともあるため、過去に遡って更新することもあります。



4月20日、PCA「R-TYPE」(800円)がリリース。PCE版では4ステージまでだったが、本作では「R-TYPEII」に収録されていた後半4ステージもプレイできる
(C) IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.

 今週も様々なプラットフォームにおけるDLCの情報を紹介していく。

ニンテンドーeShop
 5月19日発売予定の「DEAD OR ALIVE Dimensions」において、発売当日に無料のスペシャル・コスチュームを配信

ニンテンドーDSiショップ
 DSiウェアとして、4月13日から好きな大名を選び、軍事、政治、外交などを要素を駆使して天下統一を目指す戦国シミュレーション「哀…戦国Spirits EX 主君伝」、「哀…戦国Spirits EX 軍師伝」(各800DSiポイント)、小学生や中学生で学ぶ計算問題を収録した計算トレーニングソフト「速練計算難問編」(800DSiポイント)が配信。

Wiiショッピングチャンネル
 VCとして、4月12日からモンスター同士の戦いをテーマにしたアクション「キング・オブ・ザ・モンスターズ2」(900Wiiポイント)、オンライン対戦機能を搭載した「ぷよぷよ」(800Wiiポイント)が配信。

PlayStation Store
 GAとして、4月13日からアーケード版では登場しなかった隠しキャラクターが追加された「豪血寺一族2 ちょっとだけ最強伝説」(600円)、白亜紀の世界を舞台に恐竜と戦うアクション「DINO CRISIS 2」(600円)、PS版では行動パターンなどを設定してキャラクターが作れる“つくってふぁいたー”やトレーニングモードなどが収録された「ポケットファイター」(600円)、世界チャンピオンを目指して波にのるサーフィンゲーム「MAX SURFING 2000」(600円)、オリジナル機体作りが楽しいアクションシューティング「ヴィークル・キャヴァリアー」(600円)、音楽で対戦する音楽体感ゲームシリーズ第2弾「パカパカパッション 2」(600円)、対戦格闘「あすか120%」シリーズから「あすか120%ファイナル ~BURNING Fest. FINAL~」(600円)、刻々と変化する戦況の中で決断が求められるRPG「バウンティソード・ファースト」(600円)が配信。

 PCAとして、4月20日から最終ステージまでをフル収録した海外版として登場「R-TYPE」(800円)、「改造町人」シリーズ第3弾となるアクション「改造町人シュビビンマン3」(800円)、魔物たちに滅ぼされた王国を再建するために2人の王子が旅立つ「チキチキボーイズ」(800円)が配信。

 「PlayStation Plus」4月20日~5月17日までの提供予定コンテンツが発表された。フリープレイ(PlayStation Plus加入期間中無料プレイ可能)にはGA「ここ掘れ!プッカ」が、ゲームトライアル(30日の有効期間中、起動から一定時間経過までプレイできる)にはPS3「DARK AWAKE」、PS3「麻雀ワールド」、PS3「Gフロッガーリターンズ」が、ディスカウント(20~50%の割引価格で購入できる)にはGA「グローバルフォース 新・戦闘国家」、GA「ツイステッド・メタル EX」(各50%OFF)が提供される。

PS3
 PS3ダウンロード配信専用タイトルとして、4月13日から「Red Faction: Guerrilla」のスピンオフ作品となるビークルアクション「Red Faction: Battlegrounds」(1,000円)が、4月21日からHD版ゴッド・オブ・ウォーがダウンロード版として登場「ゴッド・オブ・ウォー HD」、「ゴッド・オブ・ウォーII HD」(各1,500円)が配信。

 追加アイテムとして、4月7日から「白騎士 -光と闇の覚醒-」のDLC「ギルドライセンス」など14種(200~500円)、「テイルズ オブ グレイセス エフ」のDLC「チャット 交通安全週間!…」(無料)、「リトルビッグプラネット2」のDLC「モーターストーム3 ミニパック」(300円)、「真・三國無双6」のDLC「真・三國無双シナリオ 黄巾」など2種(100~200円)が、4月12日から「MOON DIVER」のDLC「新キャラ“サイレンス”&SCORE ATTACKモード“流”登場」(90円)、「MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds」のDLC「Dream Battle 03」(100円)、「SIMPLE 500 シリーズ Vol.1 THE 麻雀 ~通信対局機能付き~」のDLC「風流 心」など4種(無料~500円)が、4月13日から「ModNation 無限のカート王国」のDLC「Papercut レーサー」など5種(100~150円)が、4月14日から「Wizardry 囚われし亡霊の街」のDLC「シナリオ3」など10種(100~800円)、「真・三國無双6」のDLC「BGM追加セット4」など2種(無料~200円)、「KILLZONE 3」のDLC「鉄の雨」(500円)、「プロ野球スピリッツ 2011」のDLC「プレミアムユニフォームセット」などが、4月20日から「ModNation 無限のカート王国」のDLC「チョコレートのウサギ レーサー」(100円)が、4月21日から「真・三國無双6」のDLC「武器追加セット 短戟」など4種(無料~200円)が、4月26日から「SUPER STREET FIGHTER IV」のDLC「ウルトラコンプリートパック」(2,000円)、「MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds」のDLC「Dream Battle 04」(100円)が配信。なお、「SIMPLE 500 シリーズ Vol.1 THE 麻雀 ~通信対局機能付き~」のDLC「風流 心」(無料)は5月11日までの期間限定価格。

 無料体験版として、4月20日から「レッドファクション:バトルグラウンド 体験版」が配信。

 サントラの発売を記念し、4月13日から4月19日までの期間限定で「SPACE INVADERS INFINITY GENE」が50%OFFの600円で配信。

 4月14日から「白騎士物語 -光と闇の覚醒-」の新クエスト「群竜襲来」が配信。

 「SUPER STREET FIGHTER IV ARCADE EDITION」のダウンロード版(1,500円)が6月7日配信予定と発表された。なお、パッケージ版(3,990円)は6月30日発売予定となっている。

PSP
 PSPダウンロード配信専用タイトルとして、4月12日から新型機や同機種同時操作システムなどが追加されたストラテジックシューティング「続・進め!守れ!戦え!」(500円)が、4月21日から体育倉庫に閉じ込められてしまったミキと共に脱出を試みるアドベンチャー「密室のサクリファイス~ミキ:ハイテンションナイト~」(600円)、おばけの駒を取り合うボードゲーム「対戦おばけチョイス」(480円)が配信。

 UMDDLとして、4月21日から元極道の破天荒な教師が生徒達の悩みを型破りな方法で解決するアクションアドベンチャー「ガチトラ! ~暴れん坊教師 in High School~」(4,200円)、続編となる「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G」の今夏発売が決定「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」(1,600円)、恋愛アドベンチャー「メモリーズオフ」シリーズから「メモリーズオフ AfterRain」(2,100円)が配信。

 追加アイテムとして、4月7日から「ロード オブ アルカナ」のDLC「ダウンロードクエストパック vol.14」(無料)、「ワールド・ネバーランド ~ナルル王国物語~」のDLC「肖像画」など2種(無料~300円)、「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」のDLC「甦りし旧文明の災厄」など3種(無料)、「戦場のヴァルキュリア3」のDLC「エクストラエピソード 終戦、そして旅立ち」(400円)が、4月14日から「GOD EATER BURST」 のDLC「追加データパックVer.1.4」(無料)、「ロード オブ アルカナ」のDLC「ダウンロードクエストパック vol.15」(無料)、「戦場のヴァルキュリア3」のDLC「懲罰任務 対岸の砲撃手」(200円)、「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」のDLC「スカルテッドサイズ(ソード)」などが、4月19日から「Arms' Heart」のDLC「追加ダンジョン 勇ましき空間」(100円)が、4月21日から「ロード オブ アルカナ」のDLC「ダウンロードクエストパック vol.16」(無料)、「遙かなる時空の中で5」のDLC「配信イベント1」(無料)、「美人時計ポータブル」のDLC「拡張パック 福岡版」など2種(各300円)が配信。

 無料体験版として、4月13日から「ガチトラ! ~暴れん坊教師 in High School~体験版」が、4月14日から「グングニル 魔槍の軍神と英雄戦争 体験版」が配信。

 4月8日から「DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY」のゲーム内からアクセスできる「モグ web」にて新たな「オフィシャルクエスト」(013 世界の形/MT:新マップとおじさま)と「オフィシャルフレンドカード」(ギルガメッシュ)を配信

 4月12日からPSPシステムソフトウェア バージョン6.38 アップデートが配信。適用することで、システムソフトウェアの動作の安定性が改善される。

 OVA「戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡」のPSN独占先行配信を記念して、4月13日から5月12日までに「戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡」を購入すると、「戦場のヴァルキュリア3」で遊ぶことのできる「追加ミッション 因縁の対決」のプロダクトコードがプレゼントされるキャンペーンを実施。

 「魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE PSP the Best」の発売が5月12日に決定。ダウンロード版は2,200円、UMD版は2,940円。

Xbox 360
 XBLAとして、4月6日から「Red Faction: Guerrilla」のスピンオフ作品となるビークルアクション「Red Faction: Battlegrounds」(800MSP)、主人公ユキの血塗られた復讐劇を描いた横スクロールアクション「The Dishwasher: Vampire Smile」(800MSP)が配信。

 GODとして、4月26日からストーリーモードが追加された対戦アクションシューティング「旋光の輪舞DUO」(2,940円/2,000MSP)が配信。

 追加DLCとして、4月12日から「Bulletstorm」のDLC「Gun Sonata DLCパック」(800MSP)、「MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds」のDLC「Dream Battle 03」(80MSP)が配信。

 無料体験版として、4月7日から「Kinect アニマルズ体験版」(ゴールドメンバーシップ限定)が、4月11日から「バレットソウル -弾魂- Demo」(ゴールドメンバーシップ限定)が配信。なお、「バレットソウル -弾魂- Demo」は、無料メンバーシップの場合、4月18日からダウンロード可能となる。

 XBLA「トラブル☆ウィッチーズねぉ!」の配信日が4月27日に決定「BANGAI-O HD MISSILE FURY」(800MSP)の発売日が5月4日に決定

 「SUPER STREET FIGHTER IV ARCADE EDITION」のダウンロード版(1,200MSP)が6月7日配信予定と発表された。なお、パッケージ版(3,990円)は6月30日発売予定となっている。

 「モンスターハンター フロンティア オンライン」において、4月13日~20日に開催される「MHF 200万ハンターありがとう! 無料でモンハンフロンティアウィーク」キャンペーンに合わせ、同期間中、クライアントをダウンロードすれば、無料で「ハンターライフコース」と「エクストラコース」を利用してゲームがプレイ可能に。さらに4月15日10時から18日10時までの期間は、より幅広いサービスが受けられる「プレミアムコース」と「アシストコース」も無料で付与される。また、4月20日にはアップデート「フォワード.1 “襲来、双極の脅威”」が配信予定。

 特定のタイトルが一定期間ディスカウントされるXbox LIVE ゴールド メンバーシップ限定サービス「Deal of the Week」は、 4月13日~4月20日までXBLA「Marvel vs. Capcom 2」(1,200→600MSP)、XBLA「ロックマン10 宇宙からの脅威!!」(800→400MSP)、XBLA「バイオニックコマンドー:マスターD復活計画」(800→400MSP)がディスカウント価格で販売される。また、4月13日~4月19日までXBLA「Toy Soldiers」(1,200→800MSP)、XBLA「Magic the Gathering」(800→400MSP)、XBLA「サウスパーク」(800→400MSP)、XBLA「Splosion Man」(800→400MSP)、XBLA「Braid」(800→400MSP)、XBLA「Snoopy flying Ace」(800→400MSP)、XBLA「UNO Rush」(800→400MSP)、XBLA「UNO Rush」(800→400MSP)、「Halo: Reach」のDLC「Noble Map Pack」(800→400MSP)、「Halo 3」のDLC「Mythic マップ パック」、「Mythic マップ パック II」(各800→400MSP)、「Forza Motorsport 3」のDLC「Community Choice Classics Pack」、「Hot Holidays Car Pack」、「Sidewinder Proving Grounds」(各400→200MSP)、「Crackdown 2」のDLC「Toy Box」、「Deluge」(各560→280MSP)、「Alan Wake 」のDLC「小説家」(560→280MSP)、「Trials HD」のDLC「Big Thrills」(400→200MSP)などが、4月15日~4月16日までXBLA「Limbo」(1,200→600MSP)、XBLA「Castle Crashers」(1,200→600MSP)、XBLA「Shadow Complex」(1,200→600MSP)、XBLA「Trials HD」(1,200→600MSP)、XBLA「Monday Night Combat」(1,200→600MSP)がディスカウント価格で販売される。


●今週の注目タイトル
 パカパカパッション 2

 4月13日、音楽体感ゲーム「パカパカパッション 2」(600円)が配信。本作は、リズムに合わせ、ピアノ、キーボード、ギター、ドラムといった楽器パートを演奏することで対戦相手とバトルするリズム・アクション。PS版では、アーケード版に収録されていた曲に加え、オリジナルの曲やステージが追加されている。

 全3作が発売されている「パカパカパッション」シリーズ。3月に「パカパカパッション」、4月に「パカパカパッション 2」と、1か月間隔でシリーズが配信されているが、5月には「パカパカパッションスペシャル」も配信されるのであろうか? 続報に期待したい。

● (C) 1998-2011 PRODUCE/AXIS published by KEMCO





■ ダウンロードソフトウェアレビュー 

 各ライターが独断と偏見でピックアップしたダウンロードソフトウェアを紹介するコーナー。最新のタイトルから配信済みのタイトルまで、気になるタイトルを紹介していきたい。

■ Xbox LIVEアーケード

星霜鋼機ストラニア


●グレフ●配信中(2011年3月30日)●価格:800MSP(1,200円相当)
●対応機種:Xbox 360●プレイ人数:1~2人●オンライン協力プレイ:1~2人


ロボットシューティングの基本的な要素をきちんと押さえたビジュアルは、比較的おとなしめのトーンで描かれているが、エフェクト類はかなりハデめ

● 攻略を考えながらじっくり遊びこめるロボットシューティング

 本作は、「旋光の輪舞」シリーズや「まもるクンは呪われてしまった!」などのシューティングタイトルで知られる有限会社グレフの新作シューティングゲーム。業務用が「NESiCAxLIVE」で配信予定だが、それに先んじてXbox LIVEアーケードにて配信されている。自機がロボットのトップビューのシューティングゲームで横画面、というタイトルは久々な気がするが、HDクオリティで描かれるビジュアルは「綺麗」の一言。ボス登場シーンなどはカメラアングルが滑らかかつドラマチックに演出されており、どこか懐かしさを感じるとともに、ロボットシューティングを遊んでいる実感が沸いてくる。スタッフには数々のシューティングタイトルを手がけてきたメンバーがリストアップされている。

 本作の基本システムは公式サイトにわかりやすくまとめられているほか、オンラインマニュアルでも同じものが読める。基本的にはライフ制(本作ではアーマー表記)で、敵弾、敵機本体に接触すると1つマイナスとなり、一定時間無敵化する(無敵時間は結構長め)。また、地形に連続接触してもアーマーが1つマイナスされる。そしてアーマーがゼロになるとゲームオーバー(アーマーのエクステンドは得点で行なわれる)。自機の中央を基点として十字に光るのは自機の当たり判定の中心部。“弾幕系”シューティングのようにかなり当たり判定は小さいことがわかる。

 右手、左手にそれぞれ武器が装備でき、さらにストックとしてもう1つ武器をキープできる。両手に装備された武器をショットボタン(Aボタン)で同時発射する(押しっぱなしでフルオート射撃)が、ストックされている武器は例外を除いてそのままでは使用できない。武器チェンジボタン(Bボタン)を押すごとに右にローテーション(右手→左手、左手→ストック、ストック→左手)することで、ストックした武器も使用可能となる。このゲームの操作面での最大の特徴といえるだろう(ショット、武器チェンジボタンはオプションで変更できるが、左右の武器を独立して発射したり、ストック武器を発射するボタンは用意されていない)。

 武器には初期状態で装備する「NORMAL」は自機正面に小さな弾を連射するが、正面方向へ弾をばら撒く「VULCAN」、ロックオンした敵を攻撃する「MISSILE」、弾速は遅いものの着弾すると大きな爆風を伴う「ROCKET」、自機後方に弾を発射する「BOMB」、自機正面に伸びる「LASER」、方向パッドおよびアナログスティック入力方向と180度逆に攻撃する「DIRECTION」、障害物や画面端などで反射する「REFLECT」、自機の左右方向に弾を発射する「SIDE」がある。

 アイテムキャリアを破壊すると出現する「青い武器」は2つ取得するとレベル2となるが、単に威力が強化されるというものではなく、例えば「ROCKET」のようにロックオン機能が付き、軽い誘導を伴いつつ弾速が上がるが、爆風持続時間が下がる、といったレベルの違いで特性も異なるように作られているものがある(公式サイトに武装の違いがわかるムービーが掲載されている)。また、武器を所持する敵機を撃破すると出現する「赤い武器」(バウアー軍の武器)は、レベルアップができない代わりに威力が高めのようだ。ちなみに装備している武器は、対応する手の側でアイテムをキャッチすると換装されるのも本作の特徴。左手の武器を換装したい場合はアイテムの右側から自機を重ね、右手の武器を換装したい場合はアイテムの左側から自機を重ねるようにすればゲットできる(ガイドが表示されるので確認できる)。なお、ストック武器はいきなり換装できない。

 このほか、初期状態ではストックの位置に配置されている「SWORD」もこのゲームの特徴の1つ。片手に装備している場合は、ショットボタンを連打すると「SWORD」を振り回す。ショットボタンを押しっぱなしにすると、「SWORD」を1回振った後に反対側の手から射撃する。両手に「SWORD」を持っている場合、ボタン連打で3回目にフィニッシュ攻撃が発射される(1P側と2P側でこのモーションと効果が異なる)。フィニッシュ攻撃は敵弾を無効化する効果がある。また「SWORD」はレベルアップしないかわりに自機周囲に攻撃判定を持ち、威力も高い。被弾のリスクもあるため、どこでもこの武器を使うというのは難しいが、対ボス戦には絶大な威力を発揮するだろう。また、「SWORD」を振り回している間は武器の換装ができない。これを覚えておくと敵機を至近距離で撃破した際にいきなり武器が換装されることを防げる。

 もう1つ大事な要素として「オーバードーズ(O/D)」がある。アーマーゲージの下にある「O/Dゲージ」は、敵を攻撃するなどすることで溜まっていき、最大値では「MAX!!」表示となる。この状態で「O/D」ボタン(Xボタン)を押すか、武器チェンジしていない状態で敵弾を受けると「O/D」が発動する。発動中は自機の周囲に丸いゲージが付き、自機正面に向かって減っていく。これが制限時間で、この時間内は無敵、かつ敵を撃破すると得られる得点に倍率がかかる。「O/D」発動時間の長さによって倍率が異なり、終了間際は2倍まで得点倍率が上昇する。

武装の換装がちょっと独特。あせっているとどっちを換装したかわからなくなるので落ち着いて
無敵と得点倍率のアップを可能にするO/D。発動時間は自機周辺の丸いゲージを確認しよう
「SWORD」は自機周囲を攻撃でき、さらに威力も高いが、敵に接近する必要があるのでリスキーな武器。このゲームではかなり重要な武器となっているが、射撃武器との組み合わせ時はショットボタンの使い勝手にクセがでる対ボス戦。画面上にボスのライフゲージと残りタイムが表示されている。基本的に自機と同じ高度でないと攻撃が当たらないアーマーの追加はスコアで判定されているようだ

「O/D」も使いどころが重要。無敵を生かすのか、倍率アップを狙って使うのか? 考えどころだ

 さて、ざっくりと本作のシステム関連の説明をしてきたが、わざわざ説明した理由は、本作は武器の効果をステージに合わせて使い分ける必要があるから。スクロール方向も常に上から下ではなく、横方向にスクロールすることもあり、地形や敵をかわしながら攻撃したり、敵から味方を守りながらぐるっと味方艦の周囲を回るといった多彩なシチュエーションが用意されているからだ。敵も下方向から攻めてくることもある。

 本作は、どちらかといえば横スクロールシューティングゲームに多い、いわゆる「パターンシューティング(もしくは覚えゲー)」の要素を持っているのは間違いなく、例えば横から飛来しながら弾を撃ってくる敵に対して正面しか攻撃できない武器を使っている際の緊張度はかなりのものになる。また、「SWORD」を使いこなすには、敵の攻撃を回避しながらどこで攻撃できるかを考え、そして敵のパターンをある程度学習して対処する必要がある。この武器の使いこなし、ステージ攻略を考え、実行できたときの楽しみ、これぞパターンシューティングの醍醐味だ。

 さらに、本作ならではの要素として、段位システムがある。武装を取得すると「10級」。そこからその武装で敵を攻撃すると「初級」から「初段」に入り、最高は「10段」というランク付けとなる。与えたダメージによってランクアップするようなので、「O/D」で得点倍率を挙げてもランクが変化することはなさそうだ。武装を換装してしまうとまた「10級」からのスタートとなるため、「10段」を目指すなら常にストックを考えておかねばならないことと、使えるシチュエーションを把握して、的確に使いこなすことが重要となってくる。

 また、ボスキャラの撃破ではランク付けもある。高得点を稼ぐには、効率よくボスを攻撃し、高ランクでもらえるボーナスを狙う必要が出てくる。スコアに関しては、画面左右のインフォメーション表示領域に敵を撃破した際のスコアが随時表示されていくので、参考になるだろう。ちなみに、このエリアは透過表示されて下にゲーム領域が表示されているが、インフォメーション表示領域に隠れている敵も攻撃可能だ。

 難易度設定は初期状態では「NORMAL」、「HARD」、「EXPART」の3つ。ステージは6まであるが、「HARD」以上はステージ6のあと、最終ミッションが待ち受けている。パターンシューティングをあまりプレイしない人だと、まず操作の熟練とステージ攻略で「NORMAL」でも歯ごたえを感じるだろう。クレジットは初期状態では3だが、コンティニューは設定変更でON/OFFが切り替えられる(コンティニューするとスコアの1の位が1づつ加算される)。また、プレイしていくと、クレジットが5→7→9→FREEと増加していくが、真のボスキャラとの対戦時はコンティニューは不可。なお、実績解除に関しては、ゲームの難易度もあり、難しめなものが多くなっている。

味方機の防衛ミッションや、障害物が盛りだくさんのステージ、そして横スクロールステージなど多彩なシチュエーションが待ち受けている

かっこいい演出もボス前などで取り入れられているが、昨今の喋りまくり、アニメしまくりといったものに慣れていると、ちょっと寂しさを感じなくもない?

 本作は、ビジュアル、サウンド、ゲームシステム、レベルデザインとハードな作りで、パターンシューティングゲームの1つのお手本のようなタイトルといえる。1ステージはそれほど長くなく、ボス戦で時間がかかるといったバランスになっており、道中も次から次へと敵が出てきてパニック……という状態にはあまりなりにくい。また、昨今主流の弾幕系シューティングの「バリバリ撃ってどんどん敵を撃破していく」という爽快感とは別方向に、難易度は高めなものの、敵の出現位置を覚え、的確な攻撃で撃破していくことで、どんどん道を切り開いていったときに爽快感を感じる。

 個人的には、弾よりむしろ、敵に接触してミスをすることのほうが多い。特にボスキャラ戦は、初見では何がなにやらわからないうちにあっというまにダメージが蓄積してゲームオーバー、ということになりがちだが、だからこそ、攻略できたときのうれしさがじんわりとこみ上げてくるものがある。

 デカキャラなどの爆発時の画面のゆれが操作に影響を及ぼすことがあったのがちょっとつらかったのと、ビジュアルのコントラストがきつめで、暗いステージはちょっと認識しづらかったこと、そしてステージ4のボスのレーザー攻撃の予告はSD解像度でのプレイではなかなか軌跡が認識しづらいと思われた点が気になった。また、家庭用ゲームでは力を入れていることの多いボイスやストーリー演出といったものはあまり入っておらず、コテコテのドラマチックなシューティングゲームを期待すると肩透かしを食うだろう。

 ちなみに、いくつかの不具合は今後配信されるアップデートパッチで対応する。自機の当たり判定を示す十字の色が緑からオレンジに変更されるといったものだけでなく、いくつか遊びやすくなる改良も行なわれる予定だという。そして、DLCとして「サイド"バウワー"」の配信も予定されている。通常版はストラニア軍でバウアー軍と戦うが、「サイド"バウワー"」ではバウアー軍側としてステージ6から1へと進行。ストラニア軍と戦うことになる。

 4月のXbox 360はパッケージタイトルを含め、シューティングタイトルがまれにみる豊作状態なので、そのうちの1つとして、気になる人はまず、体験版をプレイしてみてはいかがだろうか。800MSPと価格も抑え目なので、いきなり購入という手もある。ぜひお試しを!


ビジュアルのコントラストがはっきりしているので、暗いところはちょっと暗すぎ、な気がしないでもないこのボスのレーザーは予告が表示されるのだが、非常に細い。そして射出されるレーザーは自機の当たり判定と同じ色で表示されるので見えにくい……慣れれば問題ないが初見のプレイでは、ボス戦は苦労する人も多そうだ

(C)2009,2011 G.rev Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.


(2011年 4月 13日)

[Reported by 佐伯憲司/木原卓]