ニュース
「League of Legends」クローズドβテストのスケジュールが発表!
新たな下位リーグ「LJL 2016 Challenger Series」の存在も明らかに
(2016/1/17 11:30)
ライアットゲームズは1月17日、「LJL2016」開幕戦に先駆けて行なわれたメディア向けの発表会において、Windows用MOBA「League of Legends」日本語版のクローズドβテストを2月上旬より実施することを明らかにした。
参加者の募集は1月22日より1月30日まで行なわれ、募集規模は未公表。発表を行なったライアットゲームズ ディレクターの齋藤亮介氏によれば、「正式サービス同等の規模で実施する」ということで、10万単位の規模になるものと見られる。応募は1月22日にオープンする「League of Legends」日本語版公式サイトにて行なう。
実施期間は、2月上旬より数週間から1カ月程度を見込む。CBTを通じて初稼働となる日本サーバーの稼働状況、日本語版クライアントの安定性、ローカライズの反応などを見極めながら、順調にいけば2月下旬から3月にも、実質的な正式サービス開始となるオープンβテストへと移行したい考えだ。
CBTで、コンテンツをマスクするかどうか、つまり遊べるゲームモードを限定するかどうかについては、CBTの応募状況を見ながら決めたいとしている。CBTの第一義は、「しっかりマッチングして日本サーバーによる低Ping環境での快適なゲームプレイを実感してもらうこと」としており、ユーザーがあまり集まらない場合はゲームモードをある程度絞り、逆にユーザーが多い場合は、すべてのモードを解放する方針。
また、本日よりスタートした「LJL 2016」の下位リーグとなる「LJL 2016 Challenger Series」の概要も公表された。これまでは「Challenger Tournament」としてトーナメントによる一発勝負で「LJL」本戦に出場するチームの入れ替えを実施していたが、それでは本来の実力が測れないということで、今年から「LJL」本戦と同様に、リーグ形式による総当たり戦に変更。上位2チームが、「LJL 2016 Spring Split」下位2チームとの入れ替え戦にチャレンジし、そこで見事勝利すれば次のSummer Splitから「LJL」本戦への出場資格を得ることができる。
「LJL 2016 Challenger Series」の応募受付は1月18日12時から1月29日いっぱいまで。最大参加可能チームは6チームで、応募チーム多数の場合は予選を実施し、予選上位6チームを選出する。
また、2月5日から11日までの日程で北海道札幌市で開催される「さっぽろ雪まつり」に「League of Legends」が参加することも発表された。3×3m規模のチャンピオン雪像を披露するとしている。
(C) 2015 Riot Games, Inc. All rights reserved. Riot Games, League of Legends and PvP.net are trademarks, services marks, or registered trademarks of Riot Games, Inc.