ニュース
VRを利用した製品・サービス開発のインキュベーションプログラム募集開始
最新の環境でVRコンテンツの開発・製品化を目指す
2016年7月1日 15:41
Tokyo VR Startupsは、VR技術を利用したプロダクト・サービスを開発するためのインキュベーションプログラムの募集の第2期を開始した。募集期間は7月1日から7月29日まで。
Tokyo VR Startupsインキュベーションプログラムは、ゲームなどを始めとする分野において、VR技術を使ったプロダクト・サービスの開発を促進することを目標としたプログラム。
プログラムは6カ月の期間で、VRプロダクト・サービスのプロトタイプ開発を行なう。開発はVRに関する最新の情報と環境の整った専用のインキュベーションセンターで行ない、国内外の外部パートナーとの連携もフォローアップされる。また、プログラム特典として、VRプロダクト・サービスの開発1件あたり500~1,000万円の資金援助を得ることができる他、VR開発に関する様々なサービスが特別プランで提供される。
【プログラムの流れ】
時期 | 内容 |
---|---|
7月1日~7月29日 | プログラム応募期間 |
~8月 | プログラム審査期間 |
書類審査後、面接を実施予定 | |
9月 | プログラムスタート |
11月 | Demo Day 1 |
開発しているVRプロダクト・サービスについて、関係者に対して発表する機会が設けられる | |
2017年2月 | Demo Day 2 |
開発されたVRプロダクト・サービスのプロトタイプを世界に発表する機会が設けられる | |
出資・事業提携検討経営サポート | |
プログラム参加者の希望や、サービスの事業化可能性などに応じて出資・事業化・製品化を検討する |
応募要項
募集期間:7月1日~7月29日
募集対象:VRを使った革新的なプロダクト・サービスのアイデアやビジネスプランを持っており、その実現のための技術力を持つ人。
応募条件:
・プログラム参加期間中(6カ月間)に、VRを使ったプロダクト・サービスのリリース可能なプロトタイプを開発できるスキルを持っていること。
・登記済みの法人、または未登記の個人・団体である事。
※未登記の場合は、プログラム参加後、登記を行なうことが条件。
・年齢性別国籍問わず。
・Tokyo VR Startupsが開催するイベント等に積極的に参加できること。
©2015 Tokyo VR Startups. All Rights Reserved.