「東京ゲームショウ2011」KONAMIブースイベントレポートその2
バラエティに富んだ出展タイトルを一挙紹介!
KONAMIブースレポート第2回目となる今回は、プレイアブルおよび映像出展されていた各タイトルを、筆者がすべてプレイしたうえでのファーストインプレッションを交えながらご紹介していこう。
■ 「FRONTIER GATE(フロンティア ゲート)」
プラットホーム:PSP
発売日:2011年発売予定
価格:未定
ジャンル:RPG
KONAMIとトライエースが共同で開発した、ターン制のコマンド入力方式で未開の大陸「フロンティア」を舞台に敵モンスターと戦う3D視点のRPG。アドホック通信を使うことで、最大3人までが同時に参加できるマルチプレイ機能も搭載している。
出展バージョンは1人プレイのみで、いくつかの初級レベルクエストの中からひとつを選んで冒険ができるようになっていた。マップ上の敵の大半は1,2ターン程度で倒せたが、マップ上を進んだ目的地で待ち構える肉食恐竜をモチーフにした巨大なボス敵は、倒するまでに十数ターンを要する強敵だった。
またバトル中は、2人のキャラクターが剣や魔法などの攻撃方法次第でコンビネーションが発動し、単独での攻撃よりも大きなダメージを与えられる場面がしばしば見られた。製品版では装備品やコマンドなどによってコンボが発生する条件をいろいろ研究しつつ、ストーリーを進めたり町の人から受注したクエストに挑戦するなど、じっくり冒険を楽しめる作品になりそうだ。
現在、本作の公式サイトでは無料体験版の配信およびユーザーアンケートを行なっているので、TGSの会場に来られない人はこちらを利用してプレイしてみるといいだろう。
【FRONTIER GATE】 | |
---|---|
(C)Konami Digital Entertainment
■ 「戦律のストラタス」
プラットホーム:PSP
発売日:10月27日 発売予定
価格:5,980円(パッケージ版)5,480円(ダウンロード版)
ジャンル:ドラマチック・殲滅アクション
シナリオ制作をヌードメーカーの河野一二三氏、キャラクターデザインにエナミカツミ氏、アニメーション制作をサテライトが手掛けた、未来の東京を舞台にしたSF調の世界観が特徴のアクションゲーム。
プレイ中は1話ごとにストーリーが展開する連続アニメ形式になっていて、「オープニングアニメ」→「防衛モード」→「上申書作成」→「殲滅モード」→「エンディング」→「次回予告」という順番でゲームが進むのが大きな特徴。「殲滅モード」になると、主人公の九断征四郎をはじめとする仲間たちが、地球を守るべく巨大人型兵器のアラバキに乗り込んで「特異点」と呼ばれる巨大生体侵攻兵器と戦うことになる。
体験版では、上申書が受理されるブリーフィングのシーンを経て、マップ上をしばらく進んだ先にいるボスキャラ(※おそらく「特異点」だと思われる)と戦う「殲滅モード」をプレイすることができた。1人目が敵にやられると2人目が出撃し、3人目が敵にやられるとゲームオーバーになる、いわゆる残機制のアクションゲームと同様のシステムになっていて、「特異点」との戦いではガンや腕をただ闇雲に振り回すだけでなく、事前にブリーフィングで確認した敵の弱点を正確に突いて攻撃しなければなかなか倒せないように調整してあるようだ。
【戦律のストラタス】 | ||
---|---|---|
(C)2011 Konami Digital Entertainment
■ 「ラビリンスの彼方」
プラットホーム:ニンテンドー3DS
発売日:未定
価格:未定
ジャンル:RPG
ラビリンス(迷宮)で出会った謎の少女とともに出口を探し求めて冒険をしていくRPG。体験版では4人パーティを編成した状態で、迷宮内では特に凝った謎解きを必要とする場面は見られなかったが、少女がひんぱんに話しかけてきては、その場面でプレーヤーがどんな行動をすべきかのヒントを与えてくれるチュートリアルの役目をはたしていた。
敵に触れるとターン制のバトルとなり、戦闘中は各キャラクターごとにグー、チョキ、パーの3すくみ型の属性が敵・味方ともにあり、この相性によってダメージが変化する(と、思われる)ユニークなアイデアを取り入れている。また、バトル中の行動する順番は、あらかじめ画面内に表示されるのでこれをもとに戦略を立てることが可能となる。
3DSならではの立体感のあるフィールドのグラフィックスだけでなく、少女の動くアニメーションもかなり細かく描かれている印象。移動中は常にパーティの先頭に立とうと早足で動いたり、ときどき振り返ってプレーヤーに視線を向けながら元気よくアドバイスや励ましの言葉をかける動きはとても可愛らしいくできている。
また、公式サイトでダウンロードできる画像ファイルは、3DS本体で見ると3D画像になって見られるようになっているので、会場でご覧になれない人はこちらのファイルをぜひ利用してみよう。
【ラビリンスの彼方】 | |
---|---|
(C)Konami Digital Entertainment
■ 「NeverDead(ネバーデッド)」
プラットホーム:PS3/Xbox 360
発売日:今冬発売予定
価格:未定
ジャンル:シューティング アクションゲーム
不死身の体を持ったデモンハンター、ブライス・ボルツマンを主人公とする3Dシューティングアクション。プレーヤーは2丁拳銃などを駆使してゾンビのような不気味な敵を倒していく爽快感だけでなく、フィールド上に仕掛けられたギミックを使ったちょっとした謎解きの要素も楽しめる。
筆者が実際にプレイして特に驚かされたのは、ブライスが自分の腕や首を体から引きちぎってギミックを動かしたり、敵を直接攻撃したりおびき寄せるのにも利用できること。しかもブライスは、敵の攻撃を受けて体がバラバラに裂け、首だけでの状態になってしまっても死なずにピョンピョン跳ねて行動することが可能で、フィールドに散乱した体のパーツを探し出して再度装着することもできてしまうアイデアが実に斬新で、非常に不気味なビジュアルながらとても面白かった。
さらに建造物を武器で破壊して、その破片に敵を巻き込んでダメージを与えるといった戦略性もあり、これまで世に出た作品とはひと味もふた味も違う3Dシューティングアクションに仕上がっている。グロテスクなグラフィックスのためユーザーごとに好みは大きく分かれるかもしれないが、完成版が非常に楽しみな作品だ。
【NeverDead】 | ||
---|---|---|
(C)Konami Digital Entertainment
■ 「SILENT HILL:DOWNPOUR(サイレントヒル ダウンプア)」
プラットホーム:PS3
発売日:2012年発売予定
価格:未定
ジャンル:ホラーアドベンチャー
アメリカを舞台にした、恐怖・スリル感をたっぷり堪能できるホラーアドベンチャーのシリーズ最新作で、PS3版としては意外にも本作が初登場となる。
出展バージョンでは古い鉱山の山中と思われるステージが舞台となっていた。ライターの明かりを頼りに、手さぐり状態で暗闇を歩いていると突然背後からお約束のようにゾンビに襲われるなどといったように、本シリーズならではの醍醐味である怖さがバッチリ体験できた。また、マップ上に点在する水車やドアノブなどのギミックをうまく利用しないと先のマップへ進めない、かなりひねったトリックを仕掛けてあるのも強く印象に残った。
【SILENT HILL:DOWNPOUR】 | |
---|---|
(C)Konami Digital Entertainment
■ 「pop'n music portable2(ポップンミュージック ポータブル2)」
プラットホーム:PSP
発売日:未定
価格:未定
ジャンル:音楽シミュレーション
アーケードゲームでも人気の定番音楽ゲームのPSP用ソフト第2弾。本作はアーケード版の「ポップンミュージック16パーティー」がベースになっており、ロード時間が短縮されるデータインストールや、初心者に優しいトレーニングモードおよびオートプレイ機能、および楽曲のダウンロードにも対応している。
出展バージョンでは、本作から新たに追加されたパーティーモードのみプレイ可能となっていた。本モードはプレーヤーが主役のミミとニャミとなり、街のマップ上で出会うさまざまなキャラクターたちとダンスバトルをしたり、部屋に飾るコーデアイテムを集めながら伝説のポッパーを探すというストーリーが存在する。ダンスバトルに勝利すると新たな道が出現してストーリーが展開するという、アドベンチャー的な要素も盛り込んだゲームモードとなっていたのが大きな特徴であった。
【pop'n music portable2】 | |
---|---|
(C)2011 Konami Digital Entertainment
■ 「BLADES of TIME(ブレイズ オブ タイム)」
プラットホーム:PS3/Xbox 360
発売日:2012年発売予定
価格:未定
ジャンル:アクション・アドベンチャー
トレジャーハンターのアユミをヒロインとする、ファンタジックな世界観の3DCGのアクション・アドベンチャー。アユミはソードアタック、キックアタックの2種類の攻撃ボタンを連打することで両手に持った剣やキックの連続攻撃ができるだけでなく、装備を銃に持ち替えると遠くの敵を攻撃できるようになったり、同時に広範囲に攻撃ができる魔法も使えるなど、実に多彩な攻撃方法が存在する。
特に面白いのが、アユミにはタイムリワインドという自らの分身を作り出す特殊能力があること。例えば分身を囮に使って敵をおびき寄せ、そのたスキに敵の背後に回り込んで一気に連続攻撃を叩き込むといったテクニックが使える。今回出展されたバージョンでは「ブルータルランド」と「テンプル」と2種類のステージがプレイ可能となっていたが、前者のステージに登場する強力なボスと思しき敵にダメージを与える際には、タイムリワインドを使いこなすことが必須ととなっていた。
別の場面では分身を特定の場所に置いてギミックを動かすためにも使う場所も登場。ただ目の前の敵を片っ端から斬ったり叩いたりするだけではない、謎解きもじっくりと楽しめる作品になりそうだ。
【BLADES of TIME】 | |
---|---|
(C)Gaijin Entertainment, Blades of Time their respective logos are trademarks and/or registered trademarks of Gaijin Entertainment Corporation or its affiliates in the U.S. and other countries. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners.
■ 「MLB(TM) ボブルヘッド!」
プラットホーム:PS3/Xbox 360
発売日:9月29日 発売予定
価格:3,980円
ジャンル:野球/スポーツ
「パワプロ」シリーズとはひと味違った、コミカルなキャラクターが登場する野球ゲームで、MLB(アメリカのメジャーリーグ)の30球団の選手や球場が実名で登場する。普通に野球の試合をするエキシビジョンやシーズンモードだけでなく、30代以上の男性には懐かしいベースボールボード(野球盤)や、世界の王となるべく突如現れたキングボブルに奪われてしまったボブルヘッドを取り戻すため、ミニゲームを攻略していくというアドベンチャーモードもある。
ちなみに、ボブルヘッドとは頭を押すとユラユラ揺れる首振り人形のことで、MLBでは人気選手のボブルヘッド人形がスタジアムで先着順にプレゼントされる景品としてよく使われるアイテム。本作に登場するボブルヘッド(選手)の数は全750名で、イチロー選手や松井秀喜選手、あるいは今年がメジャー1年目の建山義紀選手などの日本人選手ももちろんいる。
投打や走塁の基本となる操作方法は「パワプロ」シリーズとまったく同じなので、「パワプロ」経験者であればマニュアルを読まなくてもすぐに楽しめる。また、バッティングに関しては速球と変化球との見極めが比較的しやすく、「パワプロ」よりも易しくなっている印象だ。試合中にはときどき「ターニングポイント」と表示され、もし守備側がその場面で相手の攻撃を抑えると次のイニングでバッター全員の能力が上がる効果が発生することもあるので、プレーヤー同士での2人対戦でも大いに楽しめることだろう。
【MLB(TM) ボブルヘッド!】 | ||
---|---|---|
Major League Baseball trademarks and copyrights are used with permission of Major League Baseball Properties, Inc. Visit the official MLB website at MLB.com.
(C)MLB PA-Official Licensee, Major League Baseball Players Association. Visit the Players Choice on the web at www.MLBPlayers.com.Copyright 2011 by STATS LLC.
(C)Konami Digital Entertainment
■ 「蒼の英雄 - Birds of Steel -」
プラットホーム:PS3/Xbox 360
発売日:2012年発売予定
価格:未定
ジャンル:フライトシミュレーター
第二次世界大戦当時の戦場を忠実に再現した世界観が特徴のフライトシミュレーターで、当時に実在した100種類以上の戦闘機が登場し、さらにオンライン接続すると最大16人まで同時プレイが楽しめる。
体験版では、ミッドウェー海戦などの有名な実在の戦場を舞台とするステージが登場し、日本のゼロ戦と思しき戦闘機を操作することができた。最初にL1、R1ボタン(※PS3版の場合)などを使ったフラップ、ラダーなどの操作や離陸の方法をチュートリアルで学んだ後、機銃や魚雷を撃って敵の部隊と戦うようになっていた。
戦闘開始時には日米の兵力や戦況なども図とナレーションで詳しく解説してくれる演出も非常によくできていて、まるで戦争の記録映画を見ているような面白さがあった。
【蒼の英雄 - Birds of Steel -】 | ||
---|---|---|
会場にはコックピットを模した大型体感筐体も1台だけだがプレイアブル出展されていた |
(C)Gaijin Entertainment, Birds of Steel and their respective logos are trademarks and/or registered trademarks of Gaijin Entertainment Corporation or its affiliates in the U.S. and other countries. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners.
■ 「サイレントヒルHDエディション」
プラットホーム:PS3
発売日:2012年発売予定
価格:未定
ジャンル:ホラーアドベンチャー
アメリカを舞台にしたホラーアドベンチャー、「サイレントヒル」シリーズの「サイレントヒル2」と「サイレントヒル3」の2タイトルをリメイクして収録した作品。それぞれ2001年、2003年にPS2用ソフトとして元々発売されたものを、内容はそのままにグラフィックスの高画質化を実現している。
【サイレントヒルHDエディション】 | ||
---|---|---|
「サイレントヒル2」 | ||
「サイレントヒル3」 |
(C)Konami Digital Entertainment
■ 「リードミーズ」
プラットホーム:Xbox 360 LIVEアーケード(Kinect専用)
発売日:9月7日(配信中)
価格:800枚マイクロソフトポイント(800円相当)
ジャンル:カラダほぐし導きパズルアクション
Xbox LIVEアーケードによるダウンロード販売専用ソフト。プレーヤーは全身を動かすことでアバターを操作して、「リードミー」を落とさないように頭や体の上に乗せて制限時間内にゴール地点へと連れて行くゲームで2人協力プレイも楽しめる。
【リードミーズ】 | |
---|---|
(C)Konami Digital Entertainment
■ 「AR COMBAT DiGiQ -ともだち戦車隊-」
プラットホーム:PS Vita
発売日:未定
価格:未定
ジャンル:シミュレーション
戦車タイプのミニラジコンカー、「コンバットデジQ」をプレーヤーが好きな場所にを背景にしながら操作できるという作品で、PS Vitaの左右のスティックで操作することによって、本物のラジコンのような操作感を実現しているのが特徴だ。
【AR COMBAT DiGiQ -ともだち戦車隊-】 | |
---|---|
(C)Konami Digital Entertainment
■ 「ウイニングイレブン プレーメーカー 2012」
プラットホーム:Wii
発売日:11月3日 発売予定
価格:4,980円
ジャンル:サッカー
Wii専用の「ウイイレ」シリーズ最新作で、最大4人まで同時プレイが可能。プレイメーカースタイル(Wiiリモコンとヌンチャクを使用)とウイイレスタイル(クラシックコントローラまたはWiiリモコンの横持)とで対戦ができる「PM VS WE」モードや、キッカーの動き出しに合わせて選手が動く「予約フリーラン」や「コーナーキック視点変更」のシステムを搭載している。
【ウイニングイレブン プレーメーカー 2012】 | |
---|---|
(C)Konami Digital Entertainment
□東京ゲームショウ2011のホームページ
http://tgs.cesa.or.jp/
□KONAMIのホームページ
http://www.konami.co.jp/
□東京ゲームショウ2011 スペシャルサイト
http://www.konami.jp/tgs/
□小島プロダクションのホームページ
http://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/
□出展情報
http://www.konami.jp/tgs/
□「FRONTIER GATE」のページ
http://www.konami.jp/gs/game/frontiergate/
□「戦律のストラタス」のページ
http://www.konami.jp/gs/game/stratus/
□「ラビリンスの彼方」のページ
http://www.konami.jp/gs/game/labyrinth/
□「NeverDead」のページ
http://www.konami.jp/gs/game/neverdead/jp/
□「pop'n music portable2」のページ
http://www.konami.jp/products/popn_gs_psp2/
□「BLADES of TIME」のページ
http://www.konami.jp/gs/game/blades/
□「蒼の英雄 - Birds of Steel -」のページ
http://www.konami.jp/gs/game/birds_of_steel/
□「AR COMBAT DiGiQ -ともだち戦車隊-」のページ
http://www.konami.jp/products/combat-digiq_vita/
□「ASPHALT:INJECTION」のページ
http://www.konami.jp/products/asphalt_vita/
□「麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版」のページ
http://www.konami.jp/products/mfc_vita/
□「王と魔王と7人の姫君たち ~新・王様物語~」のページ
http://www.konami.jp/products/little-Kings-Story_vita/
□ウイニングイレブン オフィシャルWEBサイト
http://www.konami.jp/we/
(2011年 9月 17日)