ニュース

口福堂、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」とのコラボどら焼を7月18日発売

オリジナルキラキラステッカー付き4個入りBOXも販売

【「鬼滅の刃」無限城どら焼】
7月18日 発売予定
価格:
1個 270円
4個入りBOX 1,620円
(左上)主人公「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」の笑顔バージョン、(右上)炭治郎が炎柱・煉獄杏寿郎から受け継いだ鍔バージョン

 柿安本店は、和菓子ブランド「口福堂」より、オリジナルパッケージ&焼き印入りの「『鬼滅の刃』無限城どら焼」を7月18日から発売する。価格は270円。販売は「口福堂」や惣菜ブランド「柿安ダイニング」など、全国246店舗(2025年7月3日時点)で行なわれる。

 本商品は、口福堂のロングセラー商品「どら焼」と「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」とのコラボ商品。「どら焼」の皮に、主人公「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」の笑顔と、炭治郎が炎柱・煉獄杏寿郎から受け継いだ鍔の2種類の焼き印が入っている。パッケージは同期の隊士バージョンと柱バージョンのオリジナルデザインの2種類。

【パッケージ】
(上)同期の隊士バージョン、(下)柱バージョン

 さらに、「無限城どら焼4個入りBOX」も販売される。価格は1,620円。特典として、オリジナルキラキラステッカー(7種類)がランダムで1枚付属する。なお、オリジナルキラキラステッカーが予定数量に達した場合、「無限城どら焼4個入りBOX」の販売も終了となる。

【無限城どら焼4個入りBOX】
両面イメージ
【7種類のオリジナルキラキラステッカー】
ホログラム仕様
【口福堂のロングセラー商品「どら焼」】

 北海道十勝産小豆を100%使用。自社工場で丁寧に炊き上げたつぶあんは、小豆の風味が引き立ち、程よい甘さに仕上げている。また皮は、コクと甘みが強い三重県産の卵を使用し、キメが細かくしっとりした食感になっている。

オリジナルクリアファイル付き「黒毛和牛 無限 牛鍋弁当」も登場

発売日:7月18日

 柿安の惣菜ブランド「柿安ダイニング」にて、オリジナルクリアファイル付き「黒毛和牛 無限 牛鍋弁当」が販売される。炎柱・煉獄杏寿郎のイラストを大きくあしらった2種類の限定掛け紙が用意されており、価格は1個2,481円。