ニュース
「池の浦シーサイド」駅の駅名標などが出品。「JR東海MARKET」オークション6月9日より実施中
2025年6月9日 17:50
- 【「JR東海MARKET」オークション】
- 実施期間:6月9日15時~6月19日23時59分
東海旅客鉄道は、JR東海直営ショップ「JR東海鉄道倶楽部」から同社在来線鉄道用品を出品し、JR東海のECサイト「JR東海MARKET」においてオークション形式で販売する。実施期間は6月9日15時から6月19日23時59分まで。
今回のオークションでは、2020年3月に廃止された参宮線の臨時駅「池の浦シーサイド」駅の駅名標をはじめとした貴重なアイテムがラインナップしている。
なお、オークション形式による在来線鉄道用品の販売は、JR東海として初めてとなる。
オークション概要
実施期間:6月9日(月)15時~6月19日(木)23時59分
※オークション終了10分前から終了までに入札があった場合、入札可能時間が10分ずつ延長となります。
販売場所:JR東海MARKETオークションページ
販売方式:オークション形式(入札制)
支払方法:クレジットカード
引渡方法:配送
販売予定商品
駅名標(池の浦シーサイド駅)、豊橋駅連動図表(豊橋駅)、建物資産標(半田駅)等、在来線用品全8点。
時刻表(参宮線・池の浦シーサイド駅)
かつて三重県伊勢市で営業していた参宮線・池の浦シーサイド駅の時刻表。2020年3月に廃止された際に、取り外し保管していたもの。駅に設置されていた金属製の掲示板と一体。
豊橋駅連動図表(東海道線/飯田線・豊橋駅)
豊橋駅の信号扱所に設置されていた連動図表。2025年1月の連動取替工事で取外して保管されていたもの。駅構内に列車を安全、かつ効率的に進出入させるために作成するもので、駅構内の信号機と転轍機(ポイント)の制御条件をまとめた図と表で構成される。
建物資産標(武豊線・半田駅)
半田駅高架化工事に伴い、2021年に旧駅舎の柱から取り外された建物資産標。構造物と一体となったもの(1個)、プレートだけ取り外したもの(4枚)のセット。建物の種類や竣工年月日を記録した標識であり、建物の情報を明確化するために設置される。
注意事項
・サイズ・送料等の詳細は各商品ページをご確認いただき、ご了承の上で入札・購入をお願いします。
・オークションご利用にあたっては、各商品ページの注意事項のほか「オークションご利用ガイド」および「オークションのQ&A」も併せて確認ください。
・商品は実際に使用されていたものであるため、傷や汚れがある場合がございます。また、動作保証・品質保証はいたしかねます。
・怪我防止等の加工は行なわず、取り外したままの状態でお渡しします。そのため、取扱時の怪我等にはご留意ください。
(C)Central Japan Railway Company. All Rights Reserved.