ニュース

東京ディズニーシー、初の企業協賛メニューを販売

明治やカルビーなど、4月7日より6種類が登場

【オフィシャルスポンサー協賛のスペシャルメニュー】
4月7日 販売
待望の再販となるポップコーンバケット

 東京ディズニーシーは、4月7日よりオフィシャルスポンサー協賛のスペシャルメニューを販売する。

 今回のスペシャルメニューは、4月8日から6月30日まで開催予定のスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」に合わせてのもの。オフィシャルスポンサー6社が協賛し、東京ディズニーリゾートのシェフが企業の商品を使って作った6種類のメニューが登場する。

 オフィシャルスポンサーは、明治、カルビー、山崎製パン、ユーハイム、キリンビバレッジ、UCC上島珈琲の6社。東京ディズニーリゾートのスペシャルメニューにオフィシャルスポンサーが協賛するのは初となる。

カルビー:ハドソンリバー・ハーベスト「スパイシーソーセージ&ブレッドカップ」(フルグラ使用) 700円
明治:ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ「チキンテンダー、ヨーグルト&オリーヴディップ(明治ブルガリアヨーグルト使用) 650円
山崎製パン:ドックサイドダイナー「オレンジミルクのスモア仕立て」(ダブルソフト使用) 700円
ユーハイム:ゴンドリエ・スナック「バウムクーヘンのティラミス仕立て」(ユーハイムバウム使用) 750円
UCC上島珈琲:カフェ・ポルトフィーノ「アイスレモンコーヒー」(UCCゴールドスペシャル使用) 700円
キリンビバレッジ:フードトラック(レッド)「レモンとピーチのフルーツアイスティー」(キリン 午後の紅茶 レモンティー使用) 800円

 また「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」では、食の世界をより深く楽しめるプログラム「食をもっと楽しむプログラム」を開催する。紅茶、スパイス、ビール、ワインの4種類のテーマで実施される。

 なお紅茶プログラムについてはキリンビバレッジの紅茶エキスパートが、スパイスプログラムについてはハウス食品グループのスパイスマスターが登場する。プログラムの参加は事前の申し込みが必要となる。

紅茶プログラム(S.S.コロンビア・ダイニングルーム)
スパイスプログラム(カスバ・フードコート)
ビールプログラム(ニューヨーク・デリ)
ワインプログラム(テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ)