ニュース

新★5悪魔「幽鬼 クバンダ」が「D2メガテン」に登場!

東京奪還イベント「厭魅鬼が呼び覚ます眠りの国」を開催

6月13日より開催

新★5悪魔が登場!「クバンダ召喚」

 セガは、現在サービス中のAndroid/iOS用RPG「D×2 真・女神転生リベレーション」(D2メガテン)において、新★5悪魔「幽鬼 クバンダ」が登場する特別な召喚を6月13日より開催した。

 また、東京奪還イベント「厭魅鬼が呼び覚ます眠りの国」を同日より開始した。

新★5悪魔が登場!「クバンダ召喚」開催

開催期間:6月13日 15時 ~ 6月27日 14時59分

 新★5悪魔「幽鬼 クバンダ」がラインナップされた各種召喚を期間限定で実施。「特別 クバンダ ステップアップ召喚」などで手に入る「クバンダの書」を集めると、「幽鬼 クバンダ」が必ず登場する召喚に挑戦することができる。

ステップ3で★5悪魔が1体確定!「特別 クバンダ ステップアップ召喚」

 同召喚では、ステップ1を半額の500ジェムで引くことができるほか、ステップ3で★5悪魔が1体確定で登場する。

ステップ6で★5悪魔が1体確定!「クバンダ ステップアップ召喚」

 同召喚では、ステップ1を半額の500ジェムで引くことができるほか、ステップ6で★5悪魔が1体確定で登場する。

新悪魔スペック

・★5 幽鬼 クバンダ(グレード:83)

「★5 幽鬼 クバンダ」
ステータス
固有スキル「鳩槃荼」

・アーキタイプ別スキル

荒神加護異能防魔
継承可致命の一撃
固定鳩槃荼、ソウルジャック
覚醒風砕裂破技巧の権化大暗殺者呪殺反射
プレミアム修羅の一撃鋭気の権化武道の権化バリアサバイバ

【固有スキル】鳩槃荼
 氷結・衝撃貫通を得る。命中率と回避率が40%増加。クリティカル率が100%増加。自身が死亡するとき、一度だけHP300で踏みとどまる。
 1ターン目開始時、連動効果が発生。「現在HPが最も高い敵と最も低い敵1体ずつの氷結・衝撃属性相性を3段階低下させ、腐食の霊鎖を2カウント与える」。
 「ソウルジャック」発動時、連動効果が発生。「敵全体に、対象の最大HPの50%の割合ダメージ(最大2500ダメージ)を与える」(1ターン中1回まで)。

Lv2:最大HP5%増加
Lv3:最大HP10%増加
Lv4:最大HP20%増加

【固有スキル】ソウルジャック MP:6 (SkillLvMaxで5)
 敵単体に防壁貫通を得た氷結または衝撃属性の打撃型ダメージを威力260で与え、腐食の霊鎖を2カウント与える(属性は自動選択)。
 攻撃成功時、連動効果が発生。「味方のプレスターンアイコンを1つ増加させる」(1ターン中1回まで)。
 このスキルによるダメージは死亡時踏みとどまる効果を無視する。

Lv2:このスキルで与えるダメージ5%増加
Lv3:このスキルで与えるダメージ10%増加
Lv4:このスキルで与えるダメージ15%増加
Lv5:このスキルで与えるダメージ20%増加
Lv6:このスキルで与えるダメージ20%増加 + このスキルの消費MP1減少

・思念融合 強化内容

パネル全解放ボーナス1マス解放ボーナス
1氷結・衝撃属性で与えるダメージが15%増加。「ソウルジャック」で消費するMPが1減少HP:+250 (最大)
21ターン目開始時、連動効果「1ターンの間、味方全体の攻撃力・防御力・回避と命中を20%増加、敵全体の攻撃力・防御力・回避と命中を20%減少」物攻:+100 (最大)
3氷結・衝撃属性で与えるダメージが30%増加HP:+250 (最大)

東京奪還イベント「厭魅鬼が呼び覚ます眠りの国」開催

前半 開催期間:6月13日 15時 ~ 6月19日 23時59分
後半 開催期間:6月20日 0時 ~ 6月27日 13時59分
報酬受取期間:7月4日 23時59分まで

 「東京奪還イベント」は、クエストクリアで獲得したイベントアイテム「集霊宝珠」の使用や専用ミッションのクリア、強力なボスを撃破することで、各地を奪還しながらアイテムを手に入れるイベント。「厭魅鬼が呼び覚ます眠りの国」では、「幽鬼 クバンダ」など、特定の悪魔を編成してクリアすると「集霊宝珠」の獲得数が増加する「特別効果」を得られる。

東京奪還イベント「厭魅鬼が呼び覚ます眠りの国」
【「厭魅鬼が呼び覚ます眠りの国」あらすじ】

梨花が飛ばされた夢魔の支配する異世界。
眠りについた人々を救うため、ゲリラたちと共に行動を起こすが……。

各種アイテムをもらえる「イベント応援ログインボーナス」開催

開催期間:6月13日 15時 ~ 6月27日 13時59分

 期間中にログインすると、「カサネノマガタマ」や「スキップチケット(罪)」などを獲得できる。

各種アイテムをもらえる「イベント応援ログインボーナス」