ニュース

Razer、開発中のゲーミングマスク正式名称は「Razer Zephyr」に決定

先行体験βテスター募集開始

【Razer Zephyr】

8月7日 βテスター募集開始

2021年第四半期初頭 発売予定

価格:未定

 Razerは8月7日、2021年第4四半期初頭(10月頃)発売予定のゲーミングマスクについて、正式名称を「Razer Zephyr」とし、製品の開発協力を目的としたβテスターの募集を開始した。

【Razer Zephyr | Breathe In The New Future】

 「Razer Zephyr」は、「Project Hazel」という名称でRazerが2021年1月に発表したゲーミングマスク。アメリカ合衆国労働安全衛生研究所のN95規格をクリアしており、製造・建設現場など粉塵の多い場所でも使用できる。マイクとアンプ内蔵で、マスクを着用したままクリアな会話が可能になっているほか、1,680万色のLED発光機能も搭載。UV滅菌機能が付いた収納ケースで本体の充電ができる。白と黒の2つのカラーバリエーションで展開予定。

 今回募集を開始したβテスターは、「Community Beta Test」と銘打って開発協力者を募るもの。Razer公式サイトより応募できる。応募の際にソーシャルメディアのURLや応募理由の記入が必要になる。Razerは選出したβテスターに対してリリース前の「Razer Zephyr」を先行提供する。βテスターは着用時の写真の提供、製品に対するフィードバックを提出し、製品の開発に協力することが条件となる。

【「Razer Zephyr」着用イメージ】