ニュース
アトラス、タイトル合同展示会「大アトラス展」の出展内容を紹介
“プリクラ”や「メガテン神社」などが登場!ステージイベントも実施
2019年3月28日 16:28
アトラスは、3月30日・31日の2日間、東京・ベルサール秋葉原で開催される「セガフェス2019」にて、同社としては初となるタイトル合同展示会「大アトラス展」を開催する。
「大アトラス展」では、元祖「プリント倶楽部」筐体や「真・女神転生」ならびに「ペルソナ」のイラスト・ポスター・フィギュアの展示、ステージイベントなどが実施される。今回は、出展内容の一部を紹介する。
元祖「プリント倶楽部」の筐体を展示
「プリント倶楽部」は、同社が1995年に初めてリリースした“プリクラ”こと元祖プリントシール機。今回の「大アトラス展」では、現存する筐体「プリント倶楽部2」が会場に特別展示される。
「真・女神転生」コーナー
「真・女神転生」コーナーでは、シリーズの貴重な原画や販促ポスターなどを、「メガテンマニアクス」や公式コラム「神話世界への旅」の執筆を手がけるフリーライター・塩田信之氏による“ディープな”解説付きで展示。その他、現在は入手が困難となっているフィギュア「女神転生 悪魔召喚録」シリーズ全6集43体を含む各種のフィギュアなども一堂に展示される。
「メガテン神社」を設置
また、同社の都市伝説のひとつとして語り継がれている、「真・女神転生」開発スタッフ恒例の祈願行事を疑似体験できる「メガテン神社」をブース内に設置。参拝すると、「真・女神転生 御神籤(おみくじ)」がもらえる。おみくじは数に限りがあるため、なくなり次第配布を終了する。
さらに「メガテン神社」境内隣接の物販コーナーでは、同社の土居政之氏が描き下ろしたイメージビジュアルを使用した「メガテン神社」絵馬を数量限定で発売する。購入した絵馬は持ち帰るだけでなく、その場で書き込んでメガテン神社に飾ることも可能だ。絵馬を2枚購入すると「メガテン神社オリジナルポスター」がもらえる。絵馬の購入は1人2枚まで。
※「セガフェス2019」期間中にメガテン神社にて奉納されたお賽銭は、西日本豪雨被災地支援として「アジアパシフィックアライアンス・ジャパン」を通じて全額寄付される。
「ペルソナ」コーナー
「ペルソナ」コーナーでは、「ペルソナ5」のイラストやフィギュアを一挙展示するほか、シリーズ5作品に登場する男女制服10種の展示や全シリーズのPV上映も実施される。また、隣接するミニステージでは、「ペルソナ」のライブイベントでおなじみのDJ WAKA氏による、「ペルソナ」楽曲を中心とした「アトラスサウンドノンストップミックスDJプレイ」も楽しめる。
【アトラスミニライブ Feat.DJ WAKA タイムスケジュール】
3月30日:計4回
11時~11時30分/13時~13時30分/15時~15時30分/17時~17時30分
3月31日:計3回
11時~11時30分/13時~13時30分/15時~15時30分
「世界樹の迷宮」コーナー
「世界樹の迷宮」コーナーでは、シリーズ10作品のPV上映や販促ポスター、予約特典CDなどを展示。また世界に4個しかない「世界樹リング」など貴重なグッズも展示される。
ステージイベント
ステージでは、「ペルソナ5 ミニライブ&トークステージ」が開催される。トークステージには、TVアニメ「ペルソナ5」から、モルガナ役の大谷育江さんと川上貞代さんがゲストとして登場。今だから話せるここだけのトークを展開する。ミニライブには、ボーカリストのLynさんとDJ WAKAさんが登場。
開催日時:3月31日16時50分~17時45分
場所:B1F メインステージ
出演:Lyn(稲泉りん)さん、DJ WAKAさん、大谷育江さん、渕上 舞さん
MC:松澤千晶さん
□生放送情報のページ
http://segafes.sega.jp/stage/index.html