■ 2011年5月第5週分、6月第1週分 ■
プラット フォーム | タイトル | メーカー | ジャンル | 価格 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
5月4日 | |||||
XBLA | BANGAI-O HD MISSILE FURY | ディースリー・パブリッシャー | シューティング | 800 MSP | オリジナル |
XBLA | MOON DIVER | スクウェア・エニックス | アクション | 1,200 MSP | オリジナル |
5月10日 | |||||
VC | ラッシング・ビート 乱 複製都市 | ジャレコ | アクション | 800 Wiiポイント | 移植[SFC] |
VC | 痛快GANGAN行進曲 | D4エンタープライズ | 格闘 | 900 Wiiポイント | 移植[NG] |
GOD | OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING | コードマスターズ | ミリタリーアクション | 2,720 MSP 3,990円 (クレカ購入) | GOD |
5月11日 | |||||
DSiウェア | 哀…戦国Spirits EX 猛将伝 | タスケ | 戦国シミュレーション | 800 DSiポイント | オリジナル |
5月17日 | |||||
VC | ファイヤー・スープレックス | D4エンタープライズ | 格闘 | 900 Wiiポイント | 移植[NG] |
5月24日 | |||||
GOD | NINJA BLADE | フロム・ソフトウェア | シネマティックアクション | 1,760 MSP 2,600円 (クレカ購入) | GOD |
5月25日 | |||||
DSiウェア | ぐるっと!セイバー | ジースタイル | 全方位型ディフェンスシューティング | 500 DSiポイント | オリジナル |
5月予定 | |||||
VC | ロックマン5 ブルースの罠!? | カプコン | アクション | 500 Wiiポイント | 移植[FC] |
VC | 風雲黙示録~格闘創世~ | D4エンタープライズ | 格闘 | 900 Wiiポイント | 移植[NG] |
6月7日 | |||||
XBLA | SUPER STREET FIGHTER IV ARCADE EDITION | カプコン | 対戦格闘 | 1,200 MSP | オリジナル |
PS3 | SUPER STREET FIGHTER IV ARCADE EDITION | カプコン | 対戦格闘 | 1,500 円 | オリジナル |
6月23日 | |||||
PSP | ガンダム メモリーズ ~戦いの記憶~ | バンダイナムコゲームス | タクティカルチェンジアクション | 6,279 円 | UMDDL |
6月28日 | |||||
Wiiウェア | ダウンタウン熱血どっじぼーる | Miracle Kidz | アクション | 未定 | オリジナル |
6月予定 | |||||
Wiiウェア | うしみつモンストルオ 不思議なお城のダンスパーティー | 株式会社サンタエンタテインメント | ダンスゲーム | 500Wiiポイント | オリジナル |
今春予定 | |||||
GA | クロノ・トリガー | スクウェア・エニックス | RPG | 未定 | 移植[PS] |
配信日未定 | |||||
PSP | 麻雀覇王ポータブル 段級バトルSpecial | 毎日コミュニケーションズ | 麻雀 | 2,400 円 | UMDDL |
PSP | パタポン3 | ソニー・コンピュータエンタテインメント | アクションRPG | 3,980 円 | UMDDL |
PSP | 最後の約束の物語 チャリティダウンロード版 | イメージエポック | RPG | 5,600 円 | UMDDL |
PSP | 対戦おばけチョイス | ベストメディア | シューティング | 480 円 | オリジナル |
PS3 | The Fancy Pants Adventures 英語版 | エレクトロニック・アーツ | アクション・アドベンチャー | 1,000 円 | オリジナル |
PS3 | SIMPLE500シリーズ Vol.2 THE 密室からの脱出 | ディースリー・パブリッシャー | 脱出アドベンチャー | 500 円 | オリジナル |
PSP | 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE PSP the Best | 日本一ソフトウェア | シミュレーションRPG | 2,200 円 | UMDDL |
PSP | どきどきすいこでん | アイレムソフトウェアエンジニアリング | どきどきコスプレ・シミュレーション | 4,800 円 | UMDDL |
PSP | AKIBA’S TRIP | アクワイア | アクションアドベンチャー | 4,500 円 | UMDDL |
PSP | グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争- | インデックス | シミュレーションRPG | 4,980 円 | UMDDL |
PSP | SPLIT SECOND -スプリットセカンド- | ディズニー・インタラクティブ・スタジオ | レース | 未定 | UMDDL |
PSP | パチパラSLOT ~パチスロスーパー海物語IN沖縄~ | アイレムソフトウェアエンジニアリング | パチスロシミュレーター | 3,800 円 | UMDDL |
3DS | ロックマン DASH 3 THE プロローグ!ゲームのウラ側見せちゃいます編 | カプコン | フリランニングRPG | 200 円 | オリジナル |
※表中の「VC」はバーチャルコンソール、「GA」はゲームアーカイブス、「PCA」はPCエンジンアーカイブス、「XBLA」はXbox LIVE アーケード、「GOD」はゲーム オンデマンド、「FC」はファミコン、「SFC」はスーパーファミコン、「N64」はNINTENDO64、「MS」はマスターシステム、「MD」はメガドライブ、「PCE」はPCエンジン、「AC」はアーケード、「UMDDL」は「UMD ダウンロード」、「BDDL」は「ブルーレイディスク ダウンロード」、「GW」は「ゲーム&ウオッチ」、「DS」は「ニンテンドーDS」、「NG」は「NEOGEO」、「WM」はWindows Mobile、「MSP」はマイクロソフトポイント、「DC」はドリームキャストを指します。
この表は毎週、配信タイトルを追加し、月単位で更新していきます。配信タイトルは当日まで配信が明らかにならないこともあるため、過去に遡って更新することもあります。
5月24日からPSPシステムソフトウェアバージョン6.39が配信。本アップデートを適用することで、PSNサービス再開時に必要なパスワード変更プロセスの追加、PSPのシステムソフトウェアにおける動作の安定性が改善される |
今週も様々なプラットフォームにおけるDLCの情報を紹介していく。
・ニンテンドー3DS
5月19日から「DEAD OR ALIVE Dimensions」のDLC「Team NINJA からの挑戦状」(無料)が配信。本DLCはニンテンドー3DSの「いつの間に通信」を使って配信される。
・ニンテンドーDSiショップ
5月25日から360度全方位から襲来する敵を倒し、母船を守り抜く全方位ディフェンスシューティング「ぐるっと!セイバー」(500DSiポイント)が配信。
・PlayStation Store
5月25日17時現在、PlayStation Networkは日本国内において復旧には至っておらず、具体的なサービス再開日程の発表もない。いち早い復旧が望まれる。
・PS3
コーエーテクモゲームスがサービスを展開するオンラインゲーム「信長の野望 Online」、「大航海時代 Online」、「真・三國無双 Online」を対象とした「全員集合!PlayStation 3版キャンペーン」が5月19日から実施されている。主にPS3版のプレーヤーを対象に、特製アイテムなど各種特典がプレゼントされるが、中にはWindows版のプレーヤーも対象となる特典が用意されている。なお、現在PSNへはアクセスできないが、3タイトル全てにおいて5月17日からPS3でもオンラインプレイが楽しめるようになっている。
5月31日から「大航海時代 Online ~Tierra Americana~」のアップデート「Santo Domingo」が配信。本アップデートでは、カリブ海の中心都市として栄えている都市「サントドミンゴ(Santo Domingo)」を中心にしたクエスト、新アイテムなどが追加される。また、アップデートに合わせて、「のぶニャがの野望」に登場する家紋「ニャ紋」が獲得できるゲーム内ミニイベント「ニャ紋をつけて大海原へおでかけニャ!」が実施される。
・PSP
5月24日からPSPシステムソフトウェアバージョン6.39が配信。5月15日からPS3で配信されているアップデートと同様に、PSNへのアクセスに必要なパスワード変更のプロセスが追加されている。加えて本アップデートでは、PSPのシステムソフトウェアにおける動作の安定性が改善される。なお、日本でのパスワード変更、PSNのサービス再開時期については明らかにされていない。
「勇者30 SECOND」(DL版3,980円/UMD版4,980円)の延期後の発売日が8月4日に決定。
・Xbox 360
追加DLCとして、5月18日から「Ancients of Ooga」のDLC「忘れ去られた出来事」(160MSP)、「Pinball FX2」のDLC「Fantastic Four Table(完全版)」など2種(無料~240MSP)が、5月24日から「MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds」のDLC「Dream Battle 06」(80MSP)が配信。
無料体験版として、5月17日から「Halo: Reach Demo」、5月19日から「レッドファクション:アルマゲドン体験版 」(ゴールドメンバー限定)が配信。
6月2日発売の「ファントムブレイカー」の新体験版配信決定が公式サイトで発表された。これに伴い、これまでの体験版の配信が終了。新体験版の配信日については改めて発表される。
特定のタイトルが一定期間ディスカウントされるXbox LIVE ゴールド メンバーシップ限定サービス「Deal of the Week」は、 5月18日~5月25日まで、「Fallout 3」のDLC「Mothership Zeta」(800→400MSP)、「Broken Steel」(800→400MSP)、「Operation: Anchorage 」(800→400MSP)などがディスカウント価格で販売される。
●今週の注目タイトル | |
---|---|
ぐるっと!セイバー
5月25日、株式会社ジースタイルから「ぐるっと!セイバー」(500DSiポイント)が配信。本作は360度全方位から現われる敵を倒し、制限時間いっぱいまで母船を守り抜く全方位ディフェンスシューティング。ワイヤレス通信に対応しているため、最大2人での協力プレイも楽しめる。 遠い未来、銀河系から遠く離れた彼方で星雲探査をしていた宇宙探査船T3号に、地球が正体不明の敵に襲われており、一刻も早く地球に戻って来いとのSOS通信が入る。しかし、T3号の小型ワープエンジンではワープエネルギーをチャージし、小規模ワープを繰り返さないと地球へ帰ることはできない。プレーヤーは小型迎撃艇のパイロットとなり、ワープエネルギーチャージ完了までの間、襲い来る敵を迎撃し、地球への帰還を目指す。 ゲームが始まると敵があらゆる方位から迫り来る。ショット、ミサイル、ボム、バリアを駆使して敵を迎撃し、母船を守ろう。母船にはバリアがあり、敵の攻撃を受け続けるとバリアが解除され、バリアのない状態で攻撃を受けると母船は爆発してしまう。 ステージを1つずつ攻略し、ゲームクリアを目指す「アーケード」、クリア済みステージを自由に選び、ハイスコアに挑戦する「チャレンジ」という2つのモードを収録。「アーケード」をクリアすると、ステージをクリアしても母船のバリアが回復せず、コンティニューもできないという上級者向けの「サバイバル」ルールが追加される。 ● (C) 2011 G-STYLE. All Rights Reserved. |
■ ダウンロードソフトウェアレビュー
各ライターが独断と偏見でピックアップしたダウンロードソフトウェアを紹介するコーナー。最新のタイトルから配信済みのタイトルまで、気になるタイトルを紹介していきたい。
King Spray
●開発元: Mike Sharpe 発売元: マイクロソフト株式会社●配信中(2010年8月26日)●価格:240MSP(360円相当)
●対応機種:Xbox 360●プレイ人数:オフライン1人
ロボットシューティングの基本的な要素をきちんと押さえたビジュアルは、比較的おとなしめのトーンで描かれているが、エフェクト類はかなりハデめ |
● 攻略を考えながらじっくり遊びこめるロボットシューティング
本作は、街の公共物に落書きをする行為「グラフィティ」をテーマにした3Dペイントシミュレーションゲーム。プレーヤーは街の一角にある寂れたプラットホームの壁と電車をキャンバスにして、スプレーなどの塗装ツールを駆使しながら自由に落書きを施していく。Xbox 360のタイトルではあまり見かけないペイントソフト系のタイトルだが、インモラルなスプレーアートを3D空間の中で誰にも咎められることなく堪能できるという、独特のテーマが魅力の一品となっている。
ペイントソフト系のタイトルである以上、やはり気になるのは描画ツールのバリエーションだが、本作はスプレーの色や吹きつける範囲、カーソルの速さなどの変更はもちろん、色を直線的に拡げるローラーや細かい描きこみが可能なフェルトペンなど、グラフィティ特有の塗装ツールも用意されている。大掛かりな作品製作にも耐えうる汎用性を持ちながらも、あくまでスプレーアートの範中から外れない臨場感も両立しているツールセットは非常に好印象だ。また、状態のセーブ&ロードや写真撮影機能も搭載されているので、お気に入りの作品を消去することなく、思いつくままに落書きを繰り返すことが可能となっている。ただし、リアルなペイントにこだわっている分、昨今のペイントツールでは当たり前になっている色の抽出やアンドゥ、レイヤー作成などのデジタルな機能は利用できないという点にはあらかじめ注意してほしい。
操作は右スティックによるカーソル移動と左トリガーによる描画を中心とした多くのボタンを使用する配置となっている。最初は少し戸惑うかもしれないが、かなり直感的な配置となっているため、1度慣れてしまえば十分快適に操作することが可能となるだろう。ただし、ローラーの操作だけは、左スティックで左右でローラーの方向転換、上下で画面の拡大縮小という非常に扱いにくい配置となっており、使用するたびにうまく直線を引くことができずにイライラさせられてしまった。より精密で几帳面な作品を描きたいプレーヤーには少々手痛いポイントとなってしまうが、多少のはみ出しやズレを気にしないラフな感覚でプレイすれば、あまり大きな支障にはならないだろう。
スプレーを1カ所に長く吹きつけると、塗料が滴り落ちてくる。リアルな描画演出はほかのペイントソフトでは味わえないユニークなポイント | |
色はかなりの種類が用意されているが、系統ごとにカテゴリ分けされている。使いたい色をすぐに選び出せるのは好感触 |
筆者が本作でもっとも大きな魅力を感じたのは、プレーヤーがスプレーを走らせる対象が平面の白いキャンバスではなく、3Dで描画されたオブジェクトの空間であるという点。普通のペイントソフトでは、ユーザーが描いた作品はほかの何にも干渉することなく、作品自体が持つポテンシャルでのみイメージが決定されていた。誰かが鳥の絵を描いたとしても、完成度の優劣をのぞいてしまえば、鳥の絵が主張するイメージはそれが描かれた枠の中で完結していると言えるだろう。一方、本作で描いた作品は、配色やタッチが同一であっても、それを描いた位置と、周囲に置かれたオブジェクトとの干渉によって、実にさまざまな印象が付与される。先述の例にあわせるならば、扉の前に描かれた鳥と、電車の窓に描かれた鳥を見比べれば、出てくる感想はまったく異なるものとなるというわけだ。つまるところ本作では、自分の描いた落書きだけでなく、落書きが溶け込んだ空間を作品として眺めることができる。
また、この空間との一体化をさらに突き進めていくと、プレーヤーの描いた作品は風景全体の雰囲気をも変貌させてしまう力を持つようになる。暗いプラットホームを過激なモチーフで染めればアンダーグラウンドな雰囲気はさらに強まるし、パステルカラーの朗らかな絵で彩れば不思議な異空間が演出される。殺風景な街を自分色に染め上げていくペイントは、多くのプレーヤーに心地良い征服感を与えてくれるだろう。こういったグラフィティが持ちあわせている「空間を支配する」魅力も、本作はしっかりと味わえるように作られている。
写真撮影は正面からだけではなく、自由なアングルで撮影することができる。撮影角度によっても雰囲気は多様に変化するため、落書きと風景の一体化がより強く感じられる良いポイントとなっている |
ここまで読んで「絵心のない自分には荷が重そう」、「コントローラーで絵を描くのはちょっと……」と引いてしまった人もいるかもしれないが、そんなプレーヤーにうってつけとなるステンシルツールの存在が、筆者が本作をオススメしたいもう1つの理由となっている。ステンシルはあらかじめ用意されている記号や図版をスタンプのように描画するツールで、使用できるアイテムは樹木や雲などの自然物から、拳銃や血痕などの攻撃的なモチーフまで、100種類以上も登録されている。
このステンシルがあることによって、筆者を含むペイントに自信がないプレーヤーであっても、ひらめきとセンスを頼りにアイテムを組み合わせ、思いどおりの精巧な作品を製作することが可能となるのだ。もちろん、スキルに長けたプレーヤーが使いこなせば、さらに複雑な表現にチャレンジする手助けにもなってくれるはずだ。また、アイテムの中にはアルファベットも用意されているので、実際のグラフィティでよく見かける、ナワバリの主張として自分の名前や所属するチームの名前をペイントする「タギング」を再現して、よりリアルな空間演出を追求してみるのもおもしろいだろう。このように、本作のステンシルツールは多くのユーザーが気軽にペイントを楽しめる配慮として機能しているだけでなく、本作の特異なテーマ性を強調する素晴らしいエッセンスにもなっているように筆者には感じられた。
ホームに置かれたラジカセではHDDに保存した音楽の再生ができる。ノリノリでペイントにのぞめる楽しいポイントだが、一部の環境では不具合で再生リストが読み込まれない場合もある。これはバージョンアップで改善して欲しいところ |
街の風景に自己主張を重ねるグラフィティならではの醍醐味を取り入れることで、凡庸なペイントソフトとは一線を画す魅力的な体験が味わえる本作。誰でも簡単に作品製作が行える高い汎用性は幅広いユーザーにオススメできるものとなっているが、筆者としては、実際に街中でグラフィティを見かけたときに「公共の場に落書きするなんてもってのほかだけど、ちょっと楽しそうだなぁ……」と思ってしまうような、正しい道徳心との葛藤を抱いているユーザーにこそ遊んでもらいたいタイトルである。気兼ねすることなく、ストレス発散や創作意欲の発露に任せてスプレーを吹きつければ、プレーヤーだけのユニークな空間を創りだすと同時に、誰もが高い快感を得ることができる。
オンラインで楽しめるコンテンツが用意されていないという点は少し残念ではあるが、240MSPという価格を加味すれば十分に納得できる。逆に考えれば、オンラインの写真公開機能や協力プレイによるセッションペイントに対応した続編が製作されれば、 Xbox 360タイトル屈指のペイントツールとして名を馳せることも不可能ではないはず。そんな期待を胸に秘めつつ、本作を遊び倒してみるのも悪くないだろう。また、時間制限があるものの、お試し版でも完全版と同じ仕様のペイントを楽しむことが可能となっているので、気になったユーザーはまずそちらをダウンロードしてみてほしい。
[Reported by 木原卓/パンチョ(ねこひげ合同会社)]