ニュース
最新情報満載「『ドラゴンクエストX TV』スペシャルステージ」レポート!
バージョン3.3[前期]最新情報を公開!
(2016/4/30 00:00)
スクウェア・エニックスは「ニコニコ超会議2016」にて「ドラゴンクエストX TV ニコニコ超会議2016 出張版スペシャル@ニコニコ超会議2016」スペシャルステージを開催した。ステージには、プロデューサーの齊藤陽介氏、、ディレクターの斎藤力氏、チーフプランナーの安西崇氏、司会の椿姫彩名さん、第5期初心者大使の兼田いぶきさん、上原りゆきさん、松川貴則さん、梨衣名さんが登壇。バージョン3.3[前期]最新情報のほか、第5期初心者大使の報告会、第4回アストルティア★ハッピーくじ大抽選会が行なわれた。
■ バージョン3.3[前期]最新情報
ディレクターの斎藤が「本当は次の『DQTV』の放送、5月16日に初だしするつもりだったけど、ちょっとだけ持ってきた」と前置きしつつ「超速報!」として「バージョン3.3[前期]」実装予定の「新とくぎ」武器スキルに関する最新情報が公開された。
「新とくぎ」は、武器14種類、盾、格闘の計16スキルが上限開放されるというもの。開放条件は、武器スキル150P開放済み、スキルマスターのルーラ石を取得済みの状態で、ダーマ神殿に配置されているNPC「タッツィ」に話しかける。これにより、武器スキルの上限が150Pから180Pになる。
従来との違いは、150P以下では順番が決まっていた武器スキルが、160P、170P、180Pの“3カ所”それぞれ自由に選べるようになったこと。項目は新スキルのほか既存スキルやパッシブなどがあり、同じスキルでもセットするポイントが高いほど効果が上がる。ステージでは攻撃力アップ(160P:装備時+5、170P:同+8、180P、同+10)が紹介された。なお、同じスキルを重複してセットすることはできない。また、セットスキル使用時のゲーム画面表示には、160Pの末尾に(I)、170Pに(II)、180Pに(III)の合判が振られていた。
チャージタイム(CT)および開幕CTかどうかはスキルごとに異なるといい、斉藤氏によれば「だいたい半分くらいの時間が設定されている」とのこと。宝珠は「バージョン3.3[前期]」では実装されないが、将来的にはそのように考えているとコメントした。なお、160P~180Pのセットに際して、ゴールドやアイテムなどの消費はなし。タダで何度でも自由につけなおすことができる。
第5期初心者大使の報告会、第4回アストルティア★ハッピーくじ大抽選会 など
(C)2012-2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
楽天市場 ゲーム/アニメ ランキング
Amazon ゲーム/アニメ ランキング