ニュース
「ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術士~」プラフタの過去が明らかに!
さらに今までに紹介していない新たなキャラクターやシステムを紹介
(2015/8/17 16:12)
- 9月25日 発売予定
- 価格:
- 6,800円(PS4/3、通常版・税別)
- 9,800円(PS4/3、プレミアムボックス・税別)
- 6,000円(PS4/3、ダウンロード版・税別)
- 5,800円(PSVita、通常版・税別)
- 8,800円(PSVita、プレミアムボックス・税別)
- 5,143円(PSVita、ダウンロード版・税別)
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション 4/3/PlayStation Vita用錬金術再生RPG「ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術士~」を9月25日に発売する。今回はプラフタの参戦や、今までに紹介していない新たなキャラクターやシステムなどを紹介する。
プラフタ参戦
ソフィーがレシピを書き込むことにより、徐々に記憶を取り戻していくプラフタ。ある日思い出した過去……それはかつて自分が何かと戦っているということだった。
過去の記憶への不安と、ソフィーたちの力になるため、プラフタはともに戦う仲間としてバトルメンバーに加わる。
錬金術で作った駆動機兵と呼ばれる機械を使いこなして、魔物と戦っていく。
絆の連携をシステム化「チェインリンク」
チェインリンクとは、仲間たちと協力して魔物を攻撃していき、お互いのつながりが強まったことで使えるようになるサポート連携攻撃。サポート連携にも種類があり、攻撃時の連携では魔物に大ダメージを与え、防御時の連携では魔物からの攻撃の被害を最小限に抑えられる。
チェインリンクのゲージを最大までためると、スペシャルなサポート連携を行なうことができる。キャラクターごとの専用技で敵に大ダメージを与える「スペシャルアタック」と、バトル全体に有利な効果を発生させる「スペシャルガード」。どちらも戦局を大きく変えるほどの効果が期待できる。
ソフィーとプラフタに深く関わる仲間たち
ソフィーとプラフタに深く関わることになる3名。錬金術に詳しくソフィーにアドバイスしてくれる騎士のジュリオ、人形作りが得意でプラフタの体を作るのに一役かってくれる人形師のフリッツ・一流の仕立師で、人の姿を取り戻したプラフタが着る物に困らないよう手助けしてくれるレオン。3人がそれぞれの力で、プラフタを人の姿にするためにソフィーに協力してくれる。
ジュリオ・セバルト・レーデンシャフト(Julio Sebald Leidenschaft)
・CV:大河元気
・年齢:19歳
・身長:177cm
・職業:神官
隣国アダレットからやって来た、教会の騎士団に所属する青年。物腰が柔らかく、爽やかで誠実な性格の持ち主。とある事情から錬金術について調べており、ソフィーのアトリエを訪ねてくる。
身の丈ほどもある大剣を自在に操るなど、高い戦闘能力を持つ。
フリッツ・ワイスベルク(Fritz Weissberg)
・CV:堀内賢雄
・年齢:51歳
・身長:171cm
・職業:人形師
世界各地を旅しながら人形劇を演じている、人形師の男性。以前傭兵をしていた経験から、卓越した剣の腕前を持つ。豊富な旅の経験を持っており、窮地に陥っても臆することのない頼りになる人物。
普段は年齢相応の落ち着いた性格をしているが、いざ人形のことになると性格が一変する。
レオン(Leon)
・CV:飯塚雅弓
・年齢:24歳
・身長:168cm
・職業:仕立師
ふらりとキルヘン・ベルの街を訪れた、旅の仕立師を名乗る女性。かなりの自信家であり、特に仕立ての腕には誇りを持っている。実際にその技術は卓越しており、作る服はいずれも魅力的なものばかり。
素直に自分の気持ちを表すのが苦手で、突き放したような態度を取ってしまうことがままある。