ニュース
DMMゲームズ、ブラウザ「V.D.」の正式サービス開始
CBT結果を受け様々な仕様を修正。修正ポイントと新キャラクターを公開
(2014/12/16 16:00)
DMMゲームズは、ブラウザ用タクティカルバトルRPG「V.D.-バニッシュメント・デイ-」の正式サービスを12月16日より開始した。利用料金は無料で、ビジネスモデルはアイテム課金制。
「V.D.-バニッシュメント・デイ-」は、「フロントミッション」などの土田俊郎氏プロデュース作のタクティカルバトルRPG。突如消えた日本列島を舞台に、少年少女たちの成長と葛藤が描かれる。弊誌では土田氏と音楽を担当した下村陽子氏にインタビューを行なっているので、合わせてご覧いただきたい。
本作はクローズドβテストを2回行なっており、合計15,500人のテスターが参加している。今回正式サービス開始にあたり、ゲーム難易度のバランスやストーリーのテンポなど、様々な仕様の修正が加えられている。
またクローズドβテストで好評だった音楽はバージョンアップを実施し、楽曲に生オーケストラを使用して厚みをプラスしている。このほか、新キャラクターが公開された。
主な改修ポイント
▼システムの改善
・ロストシステムの削除
・メディックの登場タイミングを序盤に変更
・増援機能の解放タイミングの変更
・一部ミッション内容の変更
・一部トライアルの達成条件の修正
・序盤でのスカウト可能なキャラクターの増加
・序盤での開発可能な装備品の増加
▼バランス調整
・各クエストのスタミナ消費量見直し
・クエスト報酬量やミッション報酬量の見直し
・各ボス出現クエストの難易度の見直し
・バトルバランスの調整
・武器・防具・キャラクターのパラメータ見直し
・一部キャラクターのスキル、必殺技の見直し
・非ストーリークエストの経験値効率UPおよびカテゴリーの増加
▼メニューなどの改善
・全般にわたり、UIに関しての改善を行っております。
・ミッション画面の表示改善
・チュートリアルの修正
・ローディング中のTips表示
・新キャラクターがスカウトに追加された際の表示追加
・新装備品が開発に追加された際の表示追加
・ポイント所持上限がわかるようにバー表示を追加
・バトルにて敵の詳細が確認出来るよう表示追加
・バトルにて攻撃可能範囲が確認出来るよう表示追加
・バトルにて回復可能範囲が確認出来るよう表示追加
・バトルにて対象を選択しやすいように修正
・宝箱の内容をわかりやすいように修正
・強化画面表示の改善
・装備画面表示の改善
▼その他
・序盤の展開をテンポアップするようシナリオを調整
東京出身。礼儀の正しいお嬢様だが、大人しそうな容姿とは逆に、何事にも物怖じしない性格。冷静な言動が多く、冷たい性格に見られがちだが、自分から嫌な役割を引き受けようとしている。
CV: 古川小百合
宮城出身。おっとりとした内気な性格で、言いたいことがうまく言えず、大事なことも、姉に意見を求めて決めてもらう事が多い。姉の事が大好きで、周りからはシスコンと馬鹿にされている。
CV: 山本希望
宮城出身。外見的に、妹にくらべて大人しく幼く見られることがあるが、実は強気できっちりとした性格。常に理想のお姉さんになろうと頑張ってきた。世話焼きで、小さい子供と妹が好き。
CV: 巽悠衣子
山形出身。小柄だが運動神経が良く、はきはきとした性格。ただ、あまり周りの空気を読まない言動が多い。ゲームが得意で、ネットでも有名なゲーマーとしての一面を持っている。
CV: 内田真礼
高知出身。まじめな性格だが、おっちょこちょいで忘れっぽく、何かとメモを取ろうとする癖がある。好きな物は猫と和菓子。各地で発生した地震による被害者たちの救助を手伝いつつ、他の民間人と共に政府の支援を待っていたが、C.M.S.に救助され、過去の経歴を買われて新規に組織された特隊生の指揮を任されることとなる。
CV: 矢作紗友里
(c)DMM.com POWERCHORD STUDIO / GCRAFT, Inc.
Development by GCRAFT, Inc. / fuzz, Inc.