ニュース
PS Vita「ラグナロク オデッセイ エース」データの引き継ぎなど最新情報を公開
(2013/8/27 18:46)
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、PlayStation Vita用超高速巨人ハンティングマルチプレイアクション「ラグナロク オデッセイ エース」の最新情報を公開した。価格は8月29日で、PS Vitaカード版が4,935円、ダウンロード版が3,900円。CEROレーティングはC(15歳以上対象)。
まさに発売直前というこのタイミングで公開されたのは、プレイするために知っておくとお得なお役立ち情報となっている。
傭兵図鑑
ゲームをプレイする中で武器やカードなどを収集していくが、これらの情報のコンプリート率を見ることができるのが「傭兵図鑑」。カテゴリー毎にコンプリート率が表示されオフラインプレイで100%を達成できる。この「傭兵図鑑」のコンプリート率が高くなればなるほど報酬リストからアイテムの報酬がプレゼントされる。
たとえばCspter 5までであれば、ショップに売れば換金率の高いアイテム「銅の延べ棒、銀の延べ棒」、鍛冶屋でスキルの付いている武器を精錬する際には、特定の精錬段階でスキルのレベルを変化させることができる「武器スキル変化チケット」、3回戦闘不能になったときに任意で戦闘不能回数をリセットできる「ユグドラシルの花」など貴重なアイテムが用意されている。
ビリオネアポット
「ビリオネアポット」は、武器やカード、素材など2を入れるとそれらの価値に応じたアイテムと交換してくれる不思議な壺。不要なアイテムを投入すると、その売却額に応じたZenyがチャージされていきその金額が一定額を超えるとアイテムを入手できる。投入したアイテムはもちろん失われてしまう。
・「素材」を投入する
素材を入れ続けると精錬や拡張などで使用できる汎用的なアイテムを入手できる。
・「武器」を投入する
武器を入れ続けると「武器スキル変化チケット」を入手できる。
・「カード」を投入する
カードを投入し続けると、ポーションカウンターで購入できるポーションのほか、強力な効果を持つポーションを入手することもできる。
母なる大樹に咲く奇跡の花・ユグドラシルの花
ある時期になるとユグドラシルに咲く美しい花。前述の通り3回戦闘不能になった際に戦闘不能回数をリセットできる便利なアイテム。戦闘不能時に使用するかどうかダイアログが表示されるが、クエストの残り時間は延長されない。
「傭兵図鑑」の報酬として入手することができ、ストーリーを進めるだけでもある程度まで手に入れることができる。しかし、入手数に限りがあるため、ポンポンと使っているといざというときになくなる可能性もある。使いどころとしては、苦手なクエストのほか、グレンデル、フルングニル、ウートガルザ・ロキといった強敵に色々工夫したものの勝てないが、押し切りたい時などに使用するとよいかもしれない。
データの引き継ぎ
前作のプレイデータの一部を引き継ぐことができる。引き継がれるのは以下の通り。なお、「ラグナロク オデッセイ」で入手した追加ダウンロードコンテンツは、「ラグナロク オデッセイ エース」で改めてダウンロードすれば使用することができるようになる。
・プレーヤーキャラクター基本情報
名前、性別、肌カラー、顔タイプ、髪タイプ、髪カラー、職業、声タイプ。衣服は各職業のデフォルト衣装に戻り、衣装カラーはデフォルトカラーに戻る。
・カード
武器抽出カード、モンスターカード。衣服に付随されたカード、“near”で受け取ったカードは引き継げない。
【データの引き継ぎ方法】
1.PS Vitaをインターネットに接続する。
2.PlayStation Networkにサインインする。
3.「ラグナロク オデッセイ」を起動する。
4.引き継ぎたいセーブデータを確認する。
「続きから」を選択・決定し、ロード画面に引き継ぎたいセーブデータが表示されていることを確認する。確認ができたら、画面左上の「×」をタップして、タイトル画面に戻る。
5.タイトル画面より、「バックアップ」を選択・決定する。
6.画面に表示される諸注意を確認。
「はい」を選択すると、セーブデータのアップロードがスタート。セーブデータは4スロット全てバックアップされる。
7.アップロード成功のメッセージが表示されたことを確認する。
確認ができたら、「ラグナロク オデッセイ」を終了。
8.「ラグナロク オデッセイ エース」を起動。
「2」で作成したアカウントで、引き続きサインインしていることを確認しておく。
9.「前作からのインポート」を選択・決定する。
コラボキャラクター関連情報
「エミル・クロニクル・オンライン」、「ケリ姫スイーツ」、「パズル&ドラゴンズ」のゲームの中で「ラグナロク オデッセイ エース」のキャラクター達がどのように活躍しているのかがムービーで公開された。
(C)2012 Sony Computer Entertainment Inc.
(C)2013 Sony Computer Entertainment Inc.
(C)Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All Rights Reserve.
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.