ニュース
モノづくりアクションアドベンチャーゲーム「テラリア」
新要素を追加したPS3版が登場!
(2013/3/1 14:17)
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション 3ソフト「テラリア」を5月23日に発売する。価格はディスク版が4,179円、ダウンロード版が3,300円。ディスク版には、アイテムの作成方法と全アイテムの取得方法を掲載した「アイテムレシピ大全」(冊子)が封入される。開発はRe-Logic/Engine Software。
本作は、土や木などのブロックで構成された広大な世界の中で、プレーヤーがブロックを自由に掘り素材を集め、アイテムの作成や家などを建てながら、独自の世界を作り上げていく「モノづくりアクションアドベンチャーゲーム」。2011年5月に発売した「テラリア」 のPC版は、アクションや探索要素に力を入れたゲーム性が海外で高く評価され、200万本以上を販売するヒット作となった。
●探索と素材収集
プレーヤーが探索する世界は、森、砂漠、溶岩地帯、浮遊島、ダンジョンなど様々なエリアから成る。地形は、木、土、石、鉱石などのブロックで構成され、「ツルハシ」などの道具を使って掘り壊すことで、アイテムを作る素材として収集できる。水や溶岩などは、周囲のブロックを破壊することで、流れを変えられる。
探索の途中で宝箱を発見することもある。中からいろいろなアイテムが手に入り、地下深くなればなるほど、レアな鉱石が見つかる可能性が高まる。
● アイテム作成
収集したブロックや、モンスターが落とす素材などを使って、建築資材、家具、道具、武器、防具など様々なアイテムを作ることができる。たとえば、粘土ブロックからは赤レンガ(建築素材)、木材から家具、鉄鉱石から鉄製の装備品、といった具合に素材の種類によって作れるものが異なり、レアな素材ほど強力なアイテムが作れる。家具を作るには「ワークベンチ」、鉱石を加工するには「かまど」など、特定の道具を必要とするものもある。武器や防具には性能アップのボーナスがランダムで付与されることもある。作成した武器や防具でキャラクターを好みにカスタマイズ可能。
集めた素材を使って、探索の拠点となる家を建てることもできる。まずは外壁となる囲いを好きな大きさで作り、ドアや照明などを設置。家として認識されるには、内壁を埋めることも必要。居住条件を満たすと、商人やナースなどの住人が住み着いて、プレーヤーを手助けしてくれるようになる。オフライン時は最大4人(画面分割)、オンラインでは最大8人のマルチプレイが可能なので、自分のワールドに友達を呼んで一緒に建築したり、探索やバトルを楽しむこともできる。
● 戦闘
この世界には、昼夜の概念があり、夜には昼よりも強いモンスターが出現。また、地下深くなるほど、モンスターは凶悪になっていく。モンスターを倒すと、アイテム作成の素材や装備品を落とすこともあるため、素材集めの一環としても戦闘は重要な要素。巨大なボスを倒してレアアイテムをゲットできるか?
PS3版では新要素を追加。新モンスター(ボス含む)、新装備品、ペットの追加、全体マップ表示機能、オフラインでのマルチプレイモードなどが用意されている。
Published by 505 Games (and Spike Chunsoft for Japan region).
(C) 2012 Re-Logic. Console versions developed by Engine Software. All Rights Reserved.