「ポケモン不思議のダンジョン~マグナゲートと∞迷宮~」の新情報が公開

「ポケの森」、「なかまモード」、「すれちがい通信」、「伝説のポケモン」ほか


パッケージ

11月23日 発売予定

価格:4,800円(パッケージ版/ダウンロード版)

CEROレーティング:A(全年齢対象)


 ポケモンは、11月23日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ダンジョンRPG「ポケモン不思議のダンジョン~マグナゲートと∞迷宮~」(以下、ポケモンダンジョン)の新情報を公開した。

 公開された新情報は以下の通り。

・ストーリー紹介
・宿場町の施設紹介
・ダンジョンに出現する開かずの扉
・主人公以外のポケモンで冒険できる「なかまモード」
・特別なダンジョン「ポケの森」
・ダンジョンで倒れたプレーヤーは「すれちがい通信」で救出
・伝説のポケモンが仲間に!
・スペシャルなポケモンが登場!
・登場ポケモンの紹介
・「ポケモンダンジョン」のスペシャルショートムービー
・「ニンテンドープリペイドカード」の「ポケモンダンジョン」バージョンが登場

■ ストーリー紹介

イメージアート

 主人公はポケモンパラダイスを大きくするため、パートナーと共にダンジョンを冒険していたが、ある日、そんな主人公の耳に、あやしいポケモンを見たという噂が届く。

 宿場町に不穏な空気が流れる中、幼いクルマユがいなくなったという事件が発生する。いなくなったクルマユを心配するハハコモリからの依頼を受け、主人公は行方不明となったクルマユを探すため未知のダンジョンへと向かう。


宿場町の周辺で怪しいポケモンを目撃したという情報が……いなくなったクルマユを心配するハハコモリカラフルな花に彩られた美しい森だが、迷わず進むためには注意深く観察する力が必要だ

■ 宿場町の施設紹介

イメージアート

 宿場町には、主人公の冒険を助けてくれる施設がたくさん用意されている。今回はそのうち、ラムパルドの「ハコわりや」や、デスカーンの「ゴールドゴージャス」を紹介していく。


・ラムパルドの「ハコわりや」

 ラムパルドが、ダンジョンで発見した宝箱を自慢の頭突きで開けてくれる。宝箱の中には、冒険に役立つどうぐや、チームスキルが手に入ることがある。チームスキルは、集めれば集めるほど冒険を有利に進められるようになる。


・デスカーンの「ゴールドゴージャス」

 「ゴールドゴージャス」では、ダンジョンで見つけた金色に光るきんかいを、様々などうぐやおかねに換えてくれる。珍しいわざマシンや、ダンジョンの扉を開けるための鍵と交換できる。


■ ダンジョンに出現する開かずの扉

 不思議のダンジョンには、扉が入り口を塞いでいる部屋が出現することがある。扉には何種類かの色が存在するため、同じ色の鍵がなければ開くことはできない。扉の先には珍しいお宝が隠されていることもあるようだ。

ダンジョンに突然現われる色付きの扉。扉の先には大事なものが隠されているかもしれない鍵は、「ゴールドゴージャス」や、ポケモンパラダイスに建てる施設で入手できる。ダンジョンをめぐり、きんかいと、ポケモンパラダイスを育てるための材料を集めよう

■ 主人公以外のポケモンで冒険できる「なかまモード」

 ゲームでは、主人公やパートナーたちが宿場町やポケモンパラダイスを離れ、遠くのダンジョンに遠征することもある。そんなときに役に立つのが、この「なかまモード」だ。

 「なかまモード」は、ポケモンパラダイスに残った仲間を操作し、依頼をこなしたり、施設を利用できる。依頼の報酬や、ダンジョンで獲得したどうぐは、主人公とパートナーたちも使える。

たまには気分を変えて、エモンガをリーダーにしてダンジョンを探索手に入れたどうぐは、すぐに主人公に送られる。主人公がダンジョンを探索中でも、休憩地点のボックスから手に入れたどうぐを出すことができる

 また、「なかまモード」で遊んでいる時に、メニューから「ローカルつうしん」を選択すると、近くで「ポケモンダンジョン」をプレイしている友達と一緒に、強力なポケモンと戦うことができる。

まずは、ポケモンパラダイスの入り口で友達と合流しよう。最大で4人まで一緒に挑戦できるマルチプレイで挑戦できるのは、強力な敵ポケモンとの戦いだ。友達との連携が勝利のカギを握る!

■ 特別なダンジョン「ポケの森」

イメージアート

 「ポケモンダンジョン」では、ニンテンドーWi-Fiコネクションを通じて、新たに追加される特別なダンジョン「ポケの森」がダウンロードできる。

 「ポケの森」は、ポケモンたちの世界のおかね「ポケ」をたくさん拾うことができる場所。11月23日から12月31日までの期間、無料(2013年1月1日以降は150円)でダウンロードできる。1度ダウンロードすれば、何度でもプレイすることができる。

 また、「ポケの森」以外にもダウンロードすることで楽しめるようになるダンジョンが存在する。「ポケの森」を含むこれらのダンジョンは、トップメニューの「ついかコンテンツ」や、宿場町の「DLCコーナー」からダウンロードすることができる。

 なお「ポケモンダンジョン」は、「ポケの森」といったダウンロードコンテンツをダウンロードしなくてもエンディングまで楽しめるようになっている。


【スクリーンショット】

■ ダンジョンで倒れたプレーヤーは「すれちがい通信」で救出

 ダンジョンを探索中に敵の攻撃やワナによって倒れてしまった場合は、「すれちがい通信」で助けてもらうことができる。

 「すれちがい通信」で誰かを助けるには、自分の「すれちがいポスト」に「ふっかつのタネ」を入れておく必要がある。その状態で倒れているプレーヤーにすれ違うと自動的に救助できる。しかも、救助されたプレーヤーのどうぐはなくならない。

 誰かを救助すると、お礼のどうぐがすれちがいポストに届く。お礼でもらえるどうぐは、冒険に役立つ貴重なものが揃っている。

「すれちがい通信」で倒れたプレーヤーは、「すれちがいポスト」にふっかつのタネを入れた状態ですれ違うと救助できるお礼としてもらえるどうぐは、貴重なものばかり。「すれちがいポスト」には、常にふっかつのタネを入れておきたい

■ 伝説のポケモンが仲間に!

 ポケモンたちからの依頼は、主人公たちの成長に合わせて徐々に難しくなっていく。そんな困難な依頼を達成していくと、伝説のポケモンから挑戦状が届くことがある。伝説のポケモンは非常に強力だが、戦いに勝利することができれば仲間になる可能性がある。

仲間にできる伝説のポケモンは、「ポケモンダンジョン」の地にも存在。挑戦状のほか、様々な条件を満たすことで登場する

■ スペシャルなポケモンが登場!

 「ポケモンダンジョン」に存在するダンジョンの中には、スペシャルなポケモンが待ち構えているものもある。主人公や自分のチームを育成し、挑戦する方法を探してみよう。ただし、スペシャルなポケモンたちは仲間にできない。

スペシャルなポケモンとしてゼクロムが登場。ゼクロムは、すさまじい威力を誇る「クロスサンダー」を放つ

■ 登場ポケモンの紹介

 今回は、冒険の中盤で出会う「エーフィ」と「ブラッキー」を紹介する。この2匹は、ダンジョン研究家として広く名が知られており、コンビを組んで世界を冒険している。マグナゲートについても深い知識を持っている。


■ 「ポケモンダンジョン」のスペシャルショートムービー

 「ポケモンダンジョン」の世界をアニメーションや実写で描写したスペシャルショートムービーが、ポケットモンスターオフィシャルサイトなどで公開されている。

 公開中のスペシャルショートムービーは、「パラダイス篇」、「冒険篇」、「マグナゲート篇」の3種類。ポケモンたちが暮らすポケモンだけの世界でのいきいきとした生活の様子をはじめ、不思議のダンジョンでの緊張感あふれる冒険シーンや、ある兄弟が体験する「はっけん! マグナゲート」での不思議な出来事など、「ポケモンダンジョン」の世界を垣間見られる内容となっている。

 なお、「冒険篇」と「パラダイス篇」は、釘宮理恵さん、小清水亜美さん、鳥海浩輔さんなど豪華声優陣が、躍動感あるアニメーションをさらに盛り上げる。

【パラダイス篇、冒険篇のキャスト】
ピカチュウ:釘宮理恵さん
ミジュマル:小清水亜美さん
ブラッキー:鳥海浩輔さん
エーフィ:野中藍さん
ビリジオン:西墻由香さん
ノコッチ:古島清孝さん
マリルリ:安野希世乃さん
キュレム:前田弘喜さん
ムンナ:佐藤恵さん
ゴチルゼル:藤堂真衣さん
ナレーション:津田健次郎さん

【パラダイス篇】


【スクリーンショット】

【冒険篇】


【スクリーンショット】

【マグナゲート篇】


【スクリーンショット】

■ 「ニンテンドープリペイドカード」の「ポケモンダンジョン」バージョンが登場

 「ニンテンドープリペイドカード」の「ポケモンダンジョン」バージョンが、11月17日に発売される。価格は1,000円。ポケモンセンターや一部のセブン-イレブンで販売される。なお、数に限りがあるため無くなり次第販売終了となる。


(C)2012 Pokemon.(C)1995-2012 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
(C)1993-2012 Spike Chunsoft.
ポケモン・Pokemon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
「不思議のダンジョン」はスパイク・チュンソフトの商標です。
ニンテンドーDS・ニンテンドー3DS・ディーエス/DS は任天堂の登録商標または商標です。
※画面は開発中のものです。
Amazonで購入

(2012年 11月 16日)

[Reported by 中野信二]