ユークス、PS3/Xbox 360「UFC(R) Undisputed 2010」
体験版ファーストインプレッション


9月9日 発売予定

価格:7,329円

CEROレーティング:B(12歳以上対象)


  株式会社ユークスは、プレイステーション 3/Xbox 360用格闘ゲーム「UFC(R) Undisputed 2010」を9月9日に発売する。価格は7,329円。また、同作の無料体験版の配信を開始した。両機種とも既に配信中で、PS3は「Playstation Store」内「無料体験版・PV」コーナーから、Xbox 360はXbox LIVEに接続し「ゲームマーケットプレース」内「ゲームのデモ → ジャンルで探す → スポーツ&レクリエーション」からそれぞれダウンロードが可能となっている

 「UFC Undisputed 2010」は、米国Zuffa, LLCが運営する格闘技大会「Ultimate Fighting Championship」をモチーフにした3D格闘ゲーム。世界各国から集まったファイターたちが「オクタゴン」と呼ばれる金網に囲まれた八角形のリングで闘いを繰り広げる。本作は、最新の3Dエンジンによる臨場感あふれる高品質のグラフィックとモーションで国内外のファンから高い支持を集める人気シリーズ最新作。今回は、シリーズ最新作の体験版ファーストインプレッションをお届けする。




■ シリーズ最新作の“本質”に触れられる豪華体験版!

100人以上のファイターが登場するシリーズ最新作。ファンはもちろん、格闘ゲームが好きな人は現在配信中の体験版を要チェックだ(写真は製品版のスクリーンショットで体験版には登場しないファイターによる試合を撮影したものです)

 体験版は、先行配信されたXbox 360が英語版、6月17日に配信されたPS3が日本語版となっているが、一部インフォメーションが和訳されている点以外はまったく一緒。ゲームモードは、好きな組み合わせでマッチングが楽しめる「エキシビションモード」と、トーナメント形式で闘う「トーナメントモード」のふたつが選べる。使用可能なファイターは、Rashad Evans (ラシャド・エヴァンス)、Rampage Jackson (ランペイジ・ジャクソン)、Lyoto Machida (リョート・マチダ)、Shogun Rua(ショーグン・フア) の4人だが、実際のゲームには100人以上のファイターが登場する。

 操作系は、新要素に関するものをのぞき、前作「UFC(R) 2009 Undisputed」とほぼ同一。スタンディング、クリンチ/グラウンド、サブミッションでそれぞれ操作系が一部変化するが、大半は右スティックに関するものに限られている。少しプレイして慣れれば、操作系で混乱することはなくなるはずだ。

 スタンディングは、左スティックでファイターの移動。押し込みながら入力でダッシュ、軽く弾くように入力するとステップ、ストライクブロック上(PS3はR1、Xbox 360はRB)を押しながらステップ入力でスウェーと、それぞれ状況に応じて使いわけられる。打撃は、右パンチ(PS3は△、Xbox 360はY)、左パンチ(PS3は□、Xbox 360は×)、右キック(PS3は○、Xbox 360はB)、左キック(PS3は×、Xbox 360はA)に配置されており、直感的な操作が可能。テクニックシフト(PS3はL1、Xbox 360はLB)を押しながら打撃ボタンを押すと通常よりも強い打撃、高さシフト(PS3はL2、Xbox 360はLT)を押しながらだと、ボディまたはローキックに変化する。打撃をガードするときは、ストライクブロック上(PS3はR1、Xbox 360はRB)で上段、ストライクブロック下(PS3はR2、Xbox 360はRT)で中段と下段に対応する。

 右スティックは、相手側に入力するとクリンチ。L1orLBを押しながら入力するとテクニッククリンチ、L2orLTを押しながら入力するとタックルに変化。タックルで組み付いた相手を倒すときは、攻防中に右スティックをひたすら回転させる。防御側は、相手のアクションにタイミングをあわせてスティックを自分側に入れるとグラップル・ブロック、上または下に入れるとカウンター・グラップルになる。カウンターが決まると通常よりも有利な体勢になるため、狙えるようになると対戦で絶大な威力を発揮する。

 クリンチ/グラウンド時の操作は、打撃、シフト、ブロックはスタンディングと共通。倒れている相手にのしかかるときは左スティックで接近して、高さシフト(PS3はL2、360はLT)を押しながら右スティックを相手方向に倒す。のしかかっている状態から立ち上がるときは、左スティックを押し込めばいい。有利なポジションへ移行する時、右スティックを上下左右、それぞれ回りこむように1/4または3/8回転。防ぐときは右スティック左右どちらかに入れっぱなしでグラップル・ブロック、タイミングをあわせて軽く弾くとトランジション・リバーサル(カウンター)。サブミッションを仕掛けるときは、右スティックを押し込む。サブミッションの攻防中に右スティックを回転させて攻防に勝つとサブミッションが決まる。

多彩になったモーション、ケージポジションなど、体験版ではさまざまな新要素が堪能できる

 体験版を起動させると、前作「UFC 2009 Undisputed」経験者には見慣れたインターフェイスが視界に飛び込んでくる。ここではエキシビジョンとトーナメントしか選べないが、実際のゲームでは前作以上に多彩なゲームモードが用意されるので、このあたりは日本語版の発売を楽しみにお待ちいただきたい。

 各キャラクターのモーションは、極上の仕上がり。なんといっても、前作ではほぼ全キャラクターで共通化されていたパンチやキックなどのモーションが、ファイターごとに差別化されている。サウスポーのファイターはきちんと左手を前にして構えるなど、こうした改善は本当にうれしいの一言。カラテ出身で多彩な蹴りを繰り出すリョート・マチダなど、一部ファイターはスタイルの切り替え(スイッチ)が可能。やりかたは、スタンディング中に右スティックを押し込むだけ。スタイルでそれぞれモーションも変化するので、UFCでの闘い方を再現するもよし、俺流スタイルを追及するもよし。ファンにとって、うれしいことこの上ない新要素だ。


【スタイル変更(スイッチ)】
スイッチできるファイターは、スタンディングの最中に右スティックを押し込むだけで左右のスタイルを瞬時に切り替えられる

 攻防に関しては、今回新たに“ケージポジション”が追加されている。これまでの攻防はスタンド/グラウンドのふたつを行き来していたが、今作ではUFC独自の要素“ケージ”を、新たなポジションとしてプレーヤーが能動的に利用できる。慣れないと有効活用は難しいが、うまく押し込んで相手の動きを制限すれば、実にUFCらしい闘いが味わえる。押し込んだときのケージのたわみ具合には高精度の物理演算が用いられており、一連の流れは「心底リアル」というため息もの。スタミナ、部位ごとのダメージ変化や表現などもさらにグレードアップしており、初めて触れる人はもちろん、コアなファンも納得の仕上がり。使えるファイター数は限られるが、体験版には“本作の魅力の本質”がギッシリ詰め込まれている。興味がある人は、この機会にぜひ体験版をプレイしていただきたい。


【ケージポジション】
スタンド、グラウンドに続く新たなポジション。現実のUFCでもゲージを利用した攻防は重要な位置を占めており、レプリカのケージを設置して対策を練る総合格闘技ジムも多い(下段中央以外の写真は製品版のスクリーンショットで体験版には登場しないファイターによる試合を撮影したものです)



■ スクリーンショットなど最新情報をお届け!

 ここでは、ユークスから届けられたパッケージ画像やスクリーンショットなど、数々の最新情報をお届けする。


【パッケージ画像】
PS3Xbox 360

【Brock Lesnar】
ブロック・レスナー
【Mirko Cro Cop】
ミルコ・クロコップ
【Lyoto Machida】
リョート・マチダ
階級:ヘビー級、構え:オーソドックス、戦績:4勝1負0引0無、身長:191cm、体重:120kg、誕生日:1977/7/12、出身国:アメリカ、直近の出場大会:UFC116階級:ヘビー級、構え:サウスポー、戦績:26勝7負2引1無、身長:188cm、体重:102kg、誕生日:1974/9/10、出身国:クロアチア、直近の出場大会:UFC115階級:ライトヘビー級、構え:サウスポー/スイッチ、戦績:16勝0負0引0無、身長:185cm、体重:93kg、誕生日:1978/5/30、出身国:ブラジル、直近の出場大会:UFC113

【Rashad Evans】
ラシャド・エヴァンス
【Wanderlei Silva】
ヴァンダレイ・シウバ
【BJ Penn】
BJ・ペン
【Caol Uno】
宇野薫
階級:ライトヘビー級、構え:サウスポー/スイッチ、戦績:14勝1負1引0無、身長:180cm、体重:93kg、誕生日:1979/9/25、出身国:アメリカ、直近の出場大会:UFC114階級:ミドル級/ライトヘビー級、構え:オーソドックス/スイッチ、戦績:33勝10負1引1無、身長:180cm、体重:84kg、誕生日:1976/7/3、出身国:ブラジル階級:ライト級/ウェルター級、構え:オーソドックス/スイッチ、戦績:15勝5負1引0無、身長:175cm、体重:70kg、誕生日:1978/12/13、出身国:アメリカ、直近の出場大会:UFC118階級:ライト級、構え:サウスポー、戦績:27勝12負5引0無、身長:172cm、体重:70kg、誕生日:1975/5/8、出身国:日本

※:戦績は6月中の記事執筆時のもの

 


【レスナー vs カーウィン】
7月3日(米国時間)開催「UFC116」で行なわれたばかりのビッグカードだけでなく、先々に行なわれるであろう夢のカードも、ゲームなら思いのままだ

【リョート vs ショーグン】
UFC104のメインカード。5Rにわたる熱闘は判定に持ち込まれ、ジャッジ3人はリョートを支持。結果に納得のいかない観客から猛烈なブーイングが浴びせられるなど、ファンのあいだで物議をかもしたカードだ

【エヴァンス vs ランペイジ】
UFC114のメインカード。因縁の対決と銘打たれた対戦は、終始優勢をキープしたラシャドが勝利した(ちなみに、スクリーンショットではコーナーの赤青が逆になっている)

【ミルコ vs バリー】
UFC115で行なわれたカード。1R、バリーが2度のダウンを奪い、このまま優勢で終わるかに見えたが、3Rでミルコが大逆転。リアネイキッドチョーク(ゲーム内ではチョークスリーパー)でタップを奪い、歴戦の勇士たる存在感を改めて示した

【宇野 vs BJ】
UFC34、41と行なわれたカード。日本が誇る軽量級ファイターの第1人者と、UFCで二階級制覇を成し遂げた“天才”の闘いは、ゲームでも多くのプレーヤーの胸を打つ激しいものになるだろう



Ultimate Fighting Championship(R), Ultimate Fighting(R), UFC(R), The Ultimate Fighter(R), Submission(R), As Real As It Gets(R), ZuffaTM, The OctagonTMand the eight-sided competition mat and cage design are registered trademarks, trademarks, trade dress or service marks owned exclusively by Zuffa, LLC and affiliated entities in the United States and other jurisdictions. All other marks referenced herein may be the property of Zuffa, LLC or other respective owners.
Any use of the preceding copyrighted program, trademarks, trade dress, or other intellectual property owned by Zuffa, LLC is strictly prohibited without the express written consent of Zuffa. All rights are hereby expressly reserved.
Game and Software (C)2010 THQ Inc. (C)2010 Zuffa, LLC. All Rights Reserved. Developed by YUKE’S Co., Ltd. YUKE’S Co., Ltd. and its logo are trademarks and/or registered trademarks of YUKE’S Co., Ltd. THQ and the THQ logo are trademarks and/or registered trademarks of THQ Inc. All Rights Reserved. All other trademarks, trade dress, service marks, logos and copyrights are property of their respective owners.
画像は開発中のものです。また、パッケージデザインは変更される場合があります。

(2010年 7月 7日)

[Reported by 豊臣和孝]