グリーブースレポートその1

「メタルギア」、「アサクリ」、「モンハン」などのサードパーティータイトルを紹介


9月20日~9月23日 開催(20日、21日はビジネスデー)

会場:幕張メッセ1~8ホール

入場料:前売り1,000円、当日1,200円、小学生以下無料


 「東京ゲームショウ 2012」でのグリーの出展スタイルは昨年と同様で、実機を並べたプレイアブル出展が中心となっている。試遊機の傍らには担当者かコンパニオンがつき、説明を受けながらゲームを体験できる。

 昨年と様子が違うのは、その出展タイトル数。タイトル数は自社タイトルとサードパーティータイトルを含めて30を超え、中には開発中の新作も数多く含まれている。

 グリーブースのテーマは、「ソーシャルゲームの進化」。その意気込み通り、内容もこれまでのソーシャルゲームから一歩踏み込み、スマートフォンに注力し、カジュアルさを保ちつつもスマートフォンならではの遊び方ができるラインナップとなっていた。

 このレポートでは、サードパーティータイトルに焦点を当て、中でも特に注目すべきタイトルをピックアップして紹介したい。


グリーブースでは試遊スペースが広がっており、試遊してもらえるスタンプを集めると抽選ができるようになっていた
各タイトルの衣装を身にまとったコンパニオンが総出演するGREE COLLECTION 2012も開催ブースの一端ではスネーク像が睨みを利かせていた


■ メタルギア ソリッド ソーシャル・オプス

 株式会社コナミデジタルエンタテインメントからは、「メタルギア」シリーズから「メタルギア ソリッド ソーシャル・オプス」が参戦。歴代登場キャラクターのカードを集めながらより強いチームを作るという内容だが、画面は全て3Dで表現されているほか、タッチ1つでスネークによる潜入アクションが次々に切り替わっていくミッションモードは、シリーズでお馴染みの潜入シーンが再現されている。

 またミッションの最後に立ちはだかっているボスとのバトルでは、使用するカードのキャラクターが登場して攻撃を行なうという演出も見られる。インターフェースの操作音やストーリーもシリーズを踏襲しており、ファンも納得のできあがりだ。

 現在開発中で、ビジネスモデルは利用料金が無料のアイテム課金制。iOS、Androidに対応予定。


【スクリーンショット】

(C)Konami Digital Entertainment/ GREE


■ Assassin’s Creed Utopia


 「Assassin’s Creed Utopia」は、仏Ubisoft Entertainmentとグリーの共同開発で制作されているシミュレーションRPG。時代設定はアメリカ初期の植民地時代に設定され、11月15日に発売予定の「Assassin’s Creed III」の前日譚的なエピソードが楽しめる。

 ストーリーは、本作のオリジナルで、プレーヤーはアサシンギルドの兵士となるキャラクターを育て、フォーメーションを組み、他のギルドと戦っていく。キャラクターは武器種によって攻撃できる範囲が異なり、今回は縦2マスを攻撃する槍と横2マスを攻撃する斧が扱えた。正式版ではここに様々な武器種が加わり、遠距離武器や近距離武器など攻撃範囲に特徴のあるものが扱えるようになる予定。

 集めたギルドメンバーは、戦闘によって経験値が上がり、レベルアップする。また街づくりのパートもあり、ここでアサシンギルドを育てながら、より強いギルドメンバーのフォーメーションを作っていくこととなる。PvPによってオンラインでの対戦にも対応する予定。

 配信は2012年冬を予定し、利用料金は無料で、ビジネスモデルはアイテム課金制。iOSとAndroidに対応する。言語は英語と日本語。


(C) 2012 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin's Creed, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries. Developed by GREE Inc. under license from Ubisoft Entertainment.



■ モンスターハンター Massive Hunting

 こちらは株式会社カプコンから、「モンスターハンター」シリーズのソーシャルゲームが登場。メインとなるのはモンスターの狩りができるアクションで、プレーヤーは敵の攻撃に合わせて避けたり、回り込んで攻撃を繰り出したりといったことを指1本でできる。

 モンスターを狩り、生産素材を集め、武器や防具を作ったり強化したりといった実に「モンハン」らしいシステムが組み込まれている。仲間との協力は非同期だが、事前に支援を申し込むボタンを押してもらっておけば、モンスターとの対戦中に、ここぞという場面で強力な攻撃を繰り出すことができる。

 「リオレイア」などシリーズおなじみのモンスターたちが登場し、動きも実際のモンスターの動きを移植しているということで、再現性が非常に高い。ちょっとした空き時間に「モンハン」体験をしたいという人に最適だ。2012年に配信予定で、ビジネスモデルは利用料金無料のアイテム課金制。対応はiOS、Androidを予定。


(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.



■ バイオハザード VS.


 カプコンからもう1タイトル、「バイオハザード」シリーズのIPを活かしたタイトルが登場。本格的なTPSとなっており、画面上のバーチャルパッドを利用して移動と視点移動、射撃などを行なう。

 対戦は最大6人でのマルチプレイが可能となっており、武器やスキルのカスタマイズも可能となっている。PvPが基本となっているとはいえ、エイミングはある程度の範囲で補足してくれるので、細かい狙いの操作は必要ない。なにより本格TPSがスマートフォンで気軽に、そして無料で楽しめるという点を特筆すべきだろう。

 配信予定は2012年。利用料金は無料で、ビジネスモデルはアイテム課金制。iOS、Androidに対応し、言語は日本語と英語に対応。


(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.


(2012年 9月 21日)

[Reported by 安田俊亮]