バンダイナムコ、PSP「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE-THE BATTLE OF ACES-」
「IF」の世界を舞台に展開するストーリーの核心に迫る!


2010年1月21日 発売予定

価格:5,229円(通常版)
   13,629円(リリカルBOX)

CEROレーティング:B(12歳以上対象)


 株式会社バンダイナムコゲームスは、2010年1月21日に発売を予定しているPSP用魔法対戦格闘アクション「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE-THE BATTLE OF ACES-」の最新情報を公開した。

 「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE-THE BATTLE OF ACES-」は、人気アニメ「魔法少女リリカルなのは」をモチーフにした対戦アクションゲーム。今回紹介するのは、前回紹介したリインフォースの「IF」ストーリーで判明した本作の舞台設定(オリジナルストーリー)に関する情報。そして、予約特典ダウンロードコンテンツ(DLC)の情報も公開となったので、こちらの情報も併せて紹介していく。

 公開されたイベントグラフィックスを見てみると、なのは達が戦っている相手の衣装カラーが微妙に元キャラクターと違うことがわかる。これは、本作のストーリーモードで対峙する相手はキャラクター本人ではなく、「闇の書の闇」に封印した際に残された「闇の書の残滓」が生み出した彼らの過去の姿であるからだという。闇の書の最後の主、はやてに出会う前のヴォルケンリッターの面々など、アニメで描かれた当時やそれ以前の記憶を背負ったキャラクター達と再び相対することを意味しているようだ。

 「闇の書事件」を乗り越え、新たな未来に向けて進みだそうとしていたなのは達は、過去の自分や仲間と出会い、どのような言葉を持って対峙するのだろうか。こうした部分の物語を描くことで、本作では各キャラクターが「闇の書事件」を経て、未来への1歩を踏み出すための決意を描いているという。

【イベントグラフィックス】
戦いに敗れた相手が欠片となって消えていく。過去の自分達に対してどのような言葉をかけるのだろうか。それは来るべき明るい未来に対する約束なのか夜天の主が一同に集まっての幸せな時間。運命の分岐は、果たしてどれだけの間彼女達にその幸せを与えてくれるのだろうか……

■ リインフォースの必殺技「夜天の雷」

 これまでにも紹介してきた各キャラクターの必殺技「フルドライブバースト」。ここではまだ紹介していなかったリインフォースの必殺技「夜天の雷」を紹介する。

【「夜天の雷」】
リインフォースの必殺技「夜天の雷」は、アニメ版では見ることができなかったゲームオリジナルのものとなっている。漆黒の雷球を発生させて爆発させるという強力な技となっている

■ オープニング曲「Silent Bible」&最新イベントグラフィックス

 本作のオープニングテーマとエンディングテーマを歌うのは、水樹奈々さんと田村ゆかりさんの2人であることはお伝えしているが、オープングテーマの曲名が「Silent Bible」に決定した。この曲は水樹奈々さん自らが作詞を手がけている。曲の題名からして「夜天の書」を想像してしまう人も多いかもしれないが、歌詞の内容は本作のテーマと深くリンクしたものとなっている。「Silent Bible」は、11月下旬より「魔法少女リリカルなのはA's」再放送枠内で放送中のTVCMに流れる曲として使用されているので、気になる人はチェックしてみるといいだろう(TVCMはTBSのみで放映されている)。

【オープニングムービー】
【イベントグラフィックス】
降りしきる雪の夜、過去の思いが交叉するシーンを描いているようだ




「デジタルフィギュアクロック なのヴィネ」

■ 特典予約DLC情報

 本作の予約特典は、「映像特典」、「お着替えブロック崩し」といったコンテンツを収録した独自アプリ「DLマガジン デジタルなのは 準備号」に決定した。

 予約特典で入手できる「準備号」以降、「デジタルなのは」は定期的にPlayStation Storeで最新号が配信され、PSPのメモリースティックから起動するデジタルマガジン形式のアプリケーションとして楽しむことができる。第1号以降は、準備号と連動した内容のものも用意されているので、ファンならずとも手に入れておきたいところではないだろうか。「デジタルなのは」の詳しい詳細は、公式HPなどで随時公開していく予定となっているので、気になる人はチェックしておくといいだろう。

※予約特典は数に限りがあります。
※一部店舗ではお取り扱いの無い場合もありますので、店頭でお問い合わせください。
※デザインは仮のものです、実際の物とは異なります。予めご了承ください。
※プロダクトコードをご利用頂く際には、PSP本体をインターネットに接続する環境が必要になります。


※画面は開発中のものです。
(C)なのはA’s PROJECT (C)2009 NBGI

(2009年 12月 17日)

[Reported by 志賀康紀]