インタビュー

【E3 2014】日本マイクロソフト IEBゼネラルマネージャー泉水敬氏インタビュー

「大感謝祭」ですべてを御披露目する! 日本のXbox事業のトップにXbox Oneの日本展開戦略を聞く

6月10日~6月12日開催(現地時間)



会場:Los Angeles Convention Center

 いよいよ日本でも今年の9月4日に、MicrosoftのゲームコンソールXboxの最新世代機Xbox Oneがローンチする。日本としては今年のE3こそがXbox Oneの御披露目の機会ということでゲーム専門誌以外のメディアも数多く取材に駆けつけるなど、例年になく高い注目を集めていた。

 日本のXbox Oneローンチの舵取りを行なうのがご存じ、日本マイクロソフト インタラクティブエンターテインメントビジネス(IEB) ゼネラルマネージャーの泉水敬氏である。今回は、Xbox 360から引き続き日本展開を担当する泉水氏に単独インタビューを行ない、9月4日の発売に向けての抱負を伺った。

ゲーム機としてのXbox One。その新たな展開戦略について

日本マイクロソフト インタラクティブエンターテインメントビジネス(IEB) ゼネラルマネージャーの泉水敬氏
Xbox E3 2014 Media Briefing
Microsoftブース

――E3も中日を迎え、E3での発表もひととおり終わりました。発表を終えた現在の感想を聞かせて下さい。

泉水敬氏:ご覧頂いておわかりだと思いますが、今年はゲームにフォーカスした内容で、いわば原点回帰と言えるものになっています。今までのところ、ゲームファンの皆さん、メディアの皆さんには非常にポジティブな反応をいただいていまして満足しています。

――今年のE3でMicrosoftの発表は、まさにXboxが再びゲームに帰って来たという印象を強く受けたわけですが、これからローンチしていく日本の担当としてどのように受け止めていますか?

泉水氏:決してXboxがゲームから離れたわけではないのですが、ご存じのようにXbox Oneにはゲーム以外の要素も非常に沢山あって、これまではすべての場所で、すべてのものをお見せしてきたんですが、これからはキチンとオーディエンスの皆さんに合わせた形で我々のメッセージを伝えて、皆さんの反応を把握して、それをキチッと我々の展開に反映させていくことが大事だという考え方に基づいた戦略です。

――日本は、Xbox Oneでは残念ながらティア2の展開地域に組み込まれて、グローバルローンチから遅れ、今年ようやくローンチするわけですが、日本地域として今後どのように巻き返していくつもりですか?

泉水氏:日本市場に関してはその発表当初からXbox Oneが持つ魅力を楽しんで頂ける準備をした上で展開しようという考えでした。その結果、展開までに時間が掛かってしまったわけですが、Xbox Oneの機能やゲームを中心としたコンテンツ、サービスについて、皆さんに満足して頂けるものが整ったと思っていますので、9月の発売を楽しみにして頂ければと思います。

――日本マイクロソフトにとっては、昨年のXbox One発表から今までの期間は、いわば雌伏の時だったわけですが、今後ビジネスとして勝ち抜いていく上で、どのような体制を整えたのでしょう?

泉水氏:まず製品の準備をすることです。プラットフォーム上で展開するファーストパーティーを含めた様々なコンテンツやサービスの準備。そのための新しいパートナーシップの締結もしています。そしてそれらをユーザーの皆さんにキチンと伝えなければいけませんので、その準備も整えてきたというところです。

――日本ではWii Uやプレイステーション 4といった新しい世代のゲーム機がすでに市場に出ています。こうした状況をどのようにご覧になっていて、どのような戦略で日本進出を図るつもりですか?

泉水氏:ひとつ大切なのは、今年のE3の我々のテーマでもありますが、ゲームユーザーに最高のゲームを届けること。これが非常に重要だと考えています。その上でどんなゲームユーザーさんもゲームばかりしているわけではなくて、ほかの情報が気になったり、テレビ番組が気になったりとか、そういったニーズにもキチンと対応できることをアピールすること。そしてユーザーさんの身の周りにいる皆さんにもXbox Oneを楽しく使って頂けるフィーチャーや機能、アプリケーションを用意することが大事だと思います。

――「Xbox E3 2014 Media Briefing」では、残念ながら日本タイトルの存在感が薄かったですが、国産タイトルについてプラットフォーマーとしてどのような準備を進めていますか?

泉水氏:今回のカンファレンスではプラチナゲームズの神谷さんが唯一の日本人登壇者となりました。我々としては神谷さんが発表された「SCALEBOUND」や、ブースで出展している「D4」や「Happy Wars」といった日本の開発会社が開発したタイトルも取りそろえているので、Xbox Oneにおける日本のプレゼンスはまったく下がってないと思っています。ただ、プラットフォームが新しくなって、これから大手メーカーさんが新しいプラットフォームに向けてゲームを出していくタイミングになると思いますので、来年のE3ではそのあたり少し様相が変わってくるかも知れませんね。

――今お話された3タイトル以外にも、国産タイトルの準備を進めているという理解でいいですか?

泉水氏:はい、そうです。

――Xbox 360では、日本市場としての取り組みとして、日本から世界に向けたコンテンツ発信ということを積極的に行なっていました。この取り組みについてXbox Oneではどうなりますか?

泉水氏:それについてはまったく変わっていません。プラチナゲームズの「SCALEBOUND」はまさに日本発の世界に向けたゲームコンテンツですし、世界のゲームファンに楽しんで頂ける内容になっています。発表の反響も非常に大きいです。それから、ブリーフィングでも少しだけお見せしましたが、以前日本のスタジオで開発していた「Phantom Dust(ファントムダスト)」をベースにした新しいゲームの開発にも着手しています。そういう意味では、日本発の世界に向けた取り組みは、我々が今後も継続して力を入れていく部分です。

――ブリーフィングの最後に電撃発表された「Phantom Dust」のリバイバルは、日本開発なんですか?

泉水氏:その辺の詳細はまだ発表できません(笑)。

――「SCALEBOUND」についてですが、これは日本マイクロソフトの取り組みで生まれたタイトルなんですか?

泉水氏:いえ、Microsoftとプラチナゲームズさんとのコラボレーションです。もともとXboxにはMicrosoft Studiosというファーストパーティースタジオがあって、北米、ヨーロッパ、そして日本に拠点を置いています。ですからどこから生まれたというよりは最初からグローバルで考えています。

――グローバルということですが、展開地域に日本も含まれますか?

泉水氏:もちろんです。

――トレーラーだけではゲーム内容がわかりにくかったのですが、どのようなゲームなのですか?

泉水氏:詳細については追って発表させて頂きますが、ご覧頂いたように世界観やドラゴンとのインタラクションは間違いなく日本の皆さんにも喜んで頂ける内容だと思っています。

――ただ、この「SCALEBOUND」は、日本のローンチに間に合うようなタイトルではないということですね?

泉水氏:そうですね。まだ時期はご案内できません。

――Xbox Oneはこれまでずっとオールインワンプラットフォームとして展開してきました。この方向性は、ゲーム重視だからといって無くなるわけではありませんが、日本展開ではこの方向性はどうなりますか?

泉水氏:その辺りについては来週、「Xbox One 大感謝祭」で詳しくお知らせする予定ですが、日本に向けたXbox Oneの準備状況やコンテンツの準備状況をご紹介できると思います。

――現在北米で提供しているサービスやコンテンツは、権利の関係上、そのまま持ってくるわけにはいかないものも含まれていますが、そこは日本独自のサービスと置き換える形で日本でも提供していく形になるのですか?

泉水氏:そうですね。TVに関してはチューナーを搭載しているわけではなく、チューナーを搭載した機器を接続することで、日本の番組をXbox Oneに取り込んで映し出すことができます。

Xbox Oneの秘密兵器「ID@Xbox」。日本ではどうなるか?

インディーズ支援プログラム「ID@Xbox」は、日本でもスタートしている

――現在、北米ではインディーズ支援プログラムとして「ID@Xbox」が展開されていますが、日本での準備状況はいかがですか?

泉水氏:こちらはまさに現在進行形で、専任のチームを置いて日本でも展開を開始しています。日本のクリエイターさんやデベロッパーさんからの多くの反応を受けてこれはキチンと対応しなければいけないという状況になっています。現時点で数十のデベロッパーと契約を交わし、開発を進めていただいています。

――デベロッパーの反応は、Xbox 360でインディーズ向けに提供していたプログラムとは違いますか?

泉水氏:違いますね。1つはXbox 360と比較して、今回は大手デベロッパーが使用している開発機材をインディーズの皆さんに、無償で提供していますので、皆さんにとってハードルが下がったということと、合わせてインディーズの皆さんが使い慣れているUnityをはじめとした開発ツールも合わせて提供しています。現在の開発環境から移行もしやすく、かつXbox Oneのパワーをフルで使えるという意味では、非常に画期的なプログラムだと思っています。

――9月4日のローンチまでに、だいたい何社ぐらいのデベロッパーさんを集め、何タイトルぐらいの成果を出したいと考えていますか?

泉水氏:反響が大きくて我々が対応しきれるかどうかというレベルの話になってきているのですが、できれば3桁のデベロッパーさんと契約を交わしたいと思っています。タイトルはさすがに9月4日の時点ではまだ間に合わないと思いますが、ローンチから年末までにかけていくつかのタイトルを出せればと考えています。

――それでは9月4日のローンチ時点では、ID@Xboxは海外のデベロッパーさんが開発したタイトルがプレイできるという理解で良いですか?

泉水氏:はい。北米では現在までに350以上のデベロッパーさんと契約を交わし、50弱のタイトルがリリースされています。

――ID@Xboxを通じて完成したタイトルはビジネスモデルに制限はないのですか?

泉水氏:それは最終的に我々のストア上で販売していただくというだけです。有料販売でも、Free to Playでも構いませんし、エピソードごとの分売というスタイルも可能です。

――ID@Xboxは日本でも好評ということですが、特に受付を締め切ったというわけではなく、現在もデベロッパーさんは募集中ですか?

泉水氏:はい。日々新しいデベロッパーさんにご参画していただいています。

――もうひとつ確認ですが、ID@Xboxプログラムは、いわゆるインディーズに限らず、スマートフォン向けに展開していて、コンソールゲームは未経験というようなゲームデベロッパーさんなども対象になるんですよね?

泉水氏:なります。自由にご契約いただけるので、リストを見ても、これまでゲーム業界で活動していないようなデベロッパーさんも数多く入られています。もちろん、中小規模のゲームデベロッパーさんも数多く参画されています。そうした中から新しいアイデア、素晴らしいゲームが生まれてくるのではないかと期待しています。

――泉水さんとしては年末までにどのぐらいのインディーズタイトルをリリースしたいと考えていますか?

泉水氏:それはデベロッパーさんが決める話なので、特にインディーズですから、我々がコントロールできる話ではなく、いつまでにいくつという目標を設定するのは難しいですね。そうした中でもできるだけ多くのタイトルを年末までに出したいとは考えています。

 ID@Xboxの特徴は、インディーズのタイトルであっても、大手メーカーさんのデジタルゲームと同列に並べられて販売されるところです。ユーザーの皆さんにとっては選択肢が広がって、価格的にもそうですし、ゲーム内容、ジャンルなどもそうですが、できるだけ多くのタイトルをできるだけ早く集めたいですね。

9月4日のXbox One日本ローンチについて。ローンチから年末に掛けて一気にタイトルを展開

日本展開プランについて語る泉水氏
人気だった「Forza Horizon 2」コーナー

――日本でいよいよ9月4日にXbox Oneがローンチとなるわけですが、海外ではすでに数多くのタイトルが発売されています。日本のローンチタイトルはいくつぐらいになりますか?

泉水氏:これまでのXboxのローンチと比較して圧倒的に多いラインナップになります。同時発売のローンチタイトルもありますが、9月は東京ゲームショウもありますから、ほかにもローンチ月のタイトルもありますし、年末までに揃えるという点では、非常に豊富なラインナップが用意されることになります。細かい日程については、メーカーさんと相談しながら調整していきたいと考えています。

――基本的にはすでに発売済みのタイトルは、ローンチタイトルとして遊べると期待していいのですか?

泉水氏:そこは我々が勝手に決める話ではなく、メーカーさんとも調整する必要がありますが、ローンチ日、もしくはローンチ月での発売になると思います。

――そして今回のE3で発表された「Forza Horizon 2」や「Halo Legends」といった新規タイトルも、北米でのリリースから間をおかず、つまり年内に遊べると考えていいですか?

泉水氏:そうですね。我々ファーストパーティーのタイトルについては、ワールドワイドでできるだけ近いタイミングでリリースしていくという基本方針がありますから、そういうことになると思います。これまでは日本にXbox Oneがなかったので出したくても出せませんでしたが、ローンチ後はXbox 360と同じように、海外と同じタイミングでリリースされていくことになります。

――日本では「Forza Motorsport 5」を9月4日にリリースするから、「Forza Horizon 2」は来年まで発売を延ばすよという判断はないということですね?

泉水氏:はい、今のところ、その予定はありません。

――優に20を越すタイトルが、9月4日から年末までに揃うことになるわけですね。

泉水氏:ちょっと多すぎるような気もしていますので、調整していかなければいけないなと思っているところです(笑)。

――日本における10カ月のローンチの遅れは、その後のリリーススケジュールに一切影響は与えないと考えて良いですか?

泉水氏:はい、影響はありません。

――Xbox One本体についてですが、日本ではローンチ時点からKinectなしモデルが購入できます。Kinect付きモデル、無しモデルのこの2つのモデルについて、どのような比重で販売しようと考えていますか?

泉水氏:最終的にはユーザーの皆さんが決めることだと思っていますが、熱心なゲームファンの方はKinect付きモデルを購入される方が多いのではないかと見込んでいますし、Xbox Oneを機にこれからXboxをやってみようと思われる方は値段の安いKinectが付いてないモデルを購入されるのではないかと考えています。

 ゲーム以外の視点で見ると、Kinectを使ったTV操作やアプリ操作などの新しい体験はXbox Oneの大きな特徴のひとつでもありますので、そういう意味で、あまりゲームをやらないという方にはKinect付きを選ばれる可能性もありますよね。色んな選択肢が考えられるので、現時点ではその比重について正確な予測はできないのですけど、どのような形になってもキチンと対応していこうと考えています。

――日本では価格競争力を重視してKinectなしモデルを重点的に売りますというわけではないのですね。

泉水氏:違いますね。我々はKinect同梱モデルの需要は少なからずあると思っています。Xbox Oneの機能をフルに楽しみたい方、比較的安価に初めてみたい方の両方のニーズに応えられるように、両モデルをキチッと揃えていきます。

――Xbox 360では、オリジナルデザインのXbox 360の販売が行なわれましたが、こうした限定モデルのXbox Oneは日本でも展開予定はありますか?

泉水氏:もちろんやっていきます。現時点で具体的にお伝えできることはありませんが、今後出てくると思います。

――日本独自の施策としてはどのようなことを考えていますか?

泉水氏:それは日本独自のゲームタイトルを用意することと、ゲーム以外のアプリについてもグローバル向けのローカライズだけでなく、日本独自のアプリを提供していくことだと思います。

――たとえば、北米で提供されているアプリにフィットネスが楽しめるXbox Fitnessがありますが、あれは日本でも提供されますか?

泉水氏:ローカライズして提供しますし、それだけでなく日本独自のアプリも提供します。

――その具体的な内容については?

泉水氏:来週の大感謝祭をお楽しみに(笑)。

E3直後に日本で開催予定の「Xbox One大感謝祭」について

「Xbox One 大感謝祭」はXboxビジネスを支えてくれた日本のゲームコミュニティへの感謝の気持ちを込めて開催したいという
「Xbox One 大感謝祭」。祭りの文字にXbox Oneを重ねているところがおもしろい
泉水氏が期待しているという「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」(KONAMI)

――その「Xbox One大感謝祭」についてですが、内容について伺う前にツッコミを入れたいのは、ローンチしてないハードなのに、いきなり大感謝はおかしいのではないかというところなんですが(笑)。

泉水氏:それは私も思いました(笑)。ですが、今までXboxビジネスの展開を支えてくれたのは、日本のXboxコミュニティの皆さんです。これはもう初代からずっとそうですし、顔見知りの方も一杯いらっしゃるぐらいで、Xbox 360でも新しいユーザーにコミュニティに入っていただいて、その皆さんに我々のビジネスを支えていただいているので、そういう意味での大感謝なんです。

――「Xbox One大感謝祭」については、まだ具体的な内容については発表されていませんが、どういったことをやろうと考えていますか?

泉水氏:Xbox Oneの大きな体験をユーザーの皆さんにご提供できればと考えています。ゲームを始めとしたXbox Oneを実際に触っていただく機会ですね。現時点であるものはすべて出し切りたいと考えています。

 その一方で、現在仕込んでいるXbox Oneのゲームやサービス、アプリなどに関してお見せするまでには準備に時間が掛かりますので、今回はまだお見せできないものもあります。ローンチに向けて発表できるものは、すべて出そうと思っています。

――様々な情報の公開、ローンチタイトルの試遊、そしてXbox Oneの予約受付なども始まりますか?

泉水氏:そうですね。Xboxファンの皆さんはぜひご注目いただければと思います。

――しかも今回のイベントは東京のみならず、大阪でも予定されていますが、これは内容的に違いはあるのですか?

泉水氏:内容は同じです。東京と同じ体験を大阪の皆さんにもしていただけます。ただ、2カ所でやるのでいま準備が大変です(笑)。

――その準備でE3に行けなくなったスタッフがいると伺いました。

泉水氏:そうなんです(笑)。うっかり手の内を見せてしまいましたが、我々にとって来週は非常に大事な1週間になると思いますし、Xboxファンの皆さんにとっても意義深い週になるのではないかと思っています。

――「Xbox大感謝祭」の出展タイトルについてですが、ローンチタイトル+E3発表タイトルの一部が遊べると期待していいですか?

泉水氏:できるだけ多くのタイトルを集めたいですね。E3出展タイトルについてはフロアで出しているものは可能な限り出したいと思っています。ただ、ローンチ直後に東京ゲームショウもありますので、そこにも少し取っておくつもりです。

――ひとつ大事なことを質問し忘れていたのですが、泉水さんが今年のE3で期待できそうだと思ったタイトルはなんですか?

泉水氏:正直、今年は多かったですね。ファーストパーティーでいうと「Forza Horizon 2」で、これは日本の皆さんにも楽しんでいただけるタイトルだと思いますし、後は「D4」と「Happy Wars」は欧米の方からの反応が非常に良くて、日本でも楽しめる欧米のタイトルが増えてきている一方で、日本のタイトルもまだまだ欧米に通用するんだなということを実感しました。

 それで、今年のE3では数多くのタイトルが印象に残ったのですが、個人的に1番楽しみにしているのは小島さんの「メタルギア」です。

――「MGSV」は今年のメディアブリーフィングに登場しなかったのが残念でした。

泉水氏:でも、去年登場していただいていますから(笑)。小島さんには弊社のイベントに数多く登壇していただいて大変お世話になっている方です。

――ひょっとすると「Xbox One大感謝祭」にも?

泉水氏:どうでしょうか(笑)。小島さんは忙しい方なので。

――それでは最後に日本のゲームファン、Xboxファンに向けてメッセージをお願いします。

泉水氏:今回のE3を通して感じているのは、欧米から出てきているタイトルがバラエティに富んでいて、内容的にも日本のゲームファンに楽しんでいただけるものが増えてきているということです。そういう意味では、そうしたタイトルを沢山揃えているXbox Oneは、これまで以上にユーザーの皆さんに楽しんでいただけるものになると思っていますのでぜひご期待いただければと思います。

――ありがとうございました。期待しています!

【METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN | E3 2014 Trailer】

(中村聖司)