■ 2012年1月第4週分 ■


 この連載は、ニンテンドー3DS、DSi、PS Vita、PSP、PS3、Xbox 360、Wiiと家庭用ハードではもはや当たり前となった感もある「ダウンロード販売」によるソフトウェアやコンテンツ(以下、DLC)の最新情報を1週間単位でレポート。また、様々なタイトルのレビューも掲載していく。ダウンロード開始間近なタイトルやリリースが決定したタイトル、そして過去のタイトルまでフォローするので、DLタイトルをチェックするのに役立てて頂ければ幸いだ。


■ 1月1日(日)~1月31日(火)ダウンロード販売開始予定一覧 ■



プラット
フォーム
タイトルメーカージャンル価格その他
1月5日

VC
スーパーマリオブラザーズ任天堂アクション500
移植[FC]
1月10日

PS3
ワンダと巨像 公式ガイドブックエンターブレインPlayView for Games1,200
オリジナル

PS3
ICO 公式ガイドブックエンターブレインPlayView for Games1,000
オリジナル

PSP
対戦妖怪ダウトベストメディア心理戦カードゲーム480
オリジナル

VC
戦国伝承2D4エンタープライズアクション900
Wiiポイント
移植[NG]
1月11日

3DSDLS
ラビ×ラビ えぴそーど3シルバースタージャパンアクションパズル600
オリジナル

VC
怒りの要塞2ハムスターアクションシューティング400
移植[GB]
1月12日

PS3
Red Johnson's ChroniclesKONAMI推理アドベンチャー1,000
オリジナル

PSP
スーパーロボット大戦OGサーガ魔装機神II REVELATION OF EVIL GODバンダイナムコゲームスシミュレーションRPG6,280
UMDDL

PSP
フェイト/エクストラ PSP the BestマーベラスAQLRPG2,300
UMDDL
1月17日

GOD
Battlefield: Bad Company 2エレクトロニック・アーツFPS2,940

(クレカ購入)
GOD
1月18日

3DSDLS
3Dクラシックス 光神話 パルテナの鏡任天堂アクション600
移植[FC]

VC
おいらじゃじゃ丸!世界大冒険ハムスターアクション400
移植[GB]

GA
ガイアマスターカプコンボードゲーム600
移植[PS]

GA
スラムドラゴンハムスター対戦格闘600
移植[PS]

GA
ドラゴンシーズ~最終進化形態~ハムスターシミュレーション600
移植[PS]
1月19日

PSP
ヒーローズファンタジアバンダイナムコゲームスクロスオーバーRPG6,280
UMDDL

PSP
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー5pb.廃校監禁ホラーアドベンチャー3,990
UMDDL

PS Vita
WIPEOUT2048ソニー・コンピュータエンタテインメント反重力レースゲーム3,900
PSVDL

PS Vita
STAR STRIKE DELTAソニー・コンピュータエンタテインメントシューティング1,000
オリジナル
1月25日

3DSDLS
ARC STYLE: スパイダーソリティアアークシステムワークスカード300
オリジナル

VC
熱血!ビーチバレーだよ くにおくんアークシステムワークススポーツアクション400
移植[GB]

DSiウェア
戦国tacticsアムジーシミュレーション500
DSiポイント
オリジナル
1月26日

PSP
機動戦士ガンダム 木馬の軌跡バンダイナムコゲームス艦長代理シミュレーション6,280
UMDDL

PS Vita
テイルズ オブ イノセンス RバンダイナムコゲームスRPG4,980

※3月31日までの期間限定価格
オリジナル
1月予定

VC
がんばれゴエモン2KONAMIアクション500
Wiiポイント
移植[FC]

VC
リアルバウト餓狼伝説D4エンタープライズ対戦格闘900
Wiiポイント
移植[NG]
今冬予定

PS Vita
勇者のきろくソニー・コンピュータエンタテインメントライフ・マネジメントアプリ無料オリジナル

 ※表中の「VC」はバーチャルコンソール、「GA」はゲームアーカイブス、「PCA」はPCエンジンアーカイブス、「XBLA」はXbox LIVEアーケード、「GOD」はゲーム オンデマンド、「3DSDLS」はニンテンドー3DSダウンロードソフトウェア、「FC」はファミコン、「GB」はゲームボーイ、「GBC」はゲームボーイカラー、「SFC」はスーパーファミコン、「N64」はNINTENDO64、「MS」はマスターシステム、「MD」はメガドライブ、「PCE」はPCエンジン、「AC」はアーケード、「UMDDL」は「UMD ダウンロード」、「BDDL」は「ブルーレイディスク ダウンロード」、「GW」は「ゲーム&ウオッチ」、「DS」は「ニンテンドーDS」、「NG」は「NEOGEO」、「WM」はWindows Mobile、「MSP」はマイクロソフトポイント、「DC」はドリームキャスト、「GB」はゲームボーイ、「GBC」はゲームボーイカラー、「PSVDL」はPS Vitaダウンロード版を指します。
 この表は毎週、配信タイトルを追加し、月単位で更新していきます。配信タイトルは当日まで配信が明らかにならないこともあるため、過去に遡って更新することもあります。



1月18日、3DSDLS「3Dクラシックス 光神話 パルテナの鏡」(600円)が配信。原作の操作性を再現したオリジナル操作に加え、連射機能などが使え、オリジナルより簡単にゲームが進められるアレンジ操作も搭載している
(C)1986-2011 Nintendo

 今週も様々なプラットフォームにおけるDLCの情報を紹介していく。

ニンテンドーeショップ
 3DSDLSとして、1月18日から25年の時を経て3Dで復活!「3Dクラシックス 光神話 パルテナの鏡」(600円)が、1月25日からスパイダーソリティアとカップルが楽しめる「ARC STYLE: スパイダーソリティア」(300円)が配信。

 VCとして、1月18日から「おいらじゃじゃ丸!世界大冒険」(400円)が、1月25日から「熱血!ビーチバレーだよ くにおくん」(400円)が配信。

ニンテンドーeショップ
 DSiウェアとして、1月25日から戦国時代を舞台とした敵本拠地撃破を目指すシミュレーション「戦国tactics」(500DSiポイント)が配信。

PlayStation Store
 GAとして、1月18日から「ガイアマスター」(600円)、「スラムドラゴン」(600円)、「ドラゴンシーズ~最終進化形態~」(600円)が配信。

PS3
 

PS3追加アイテム
○ 1月12日配信
 ・「リトルビッグプラネット2」
  「ニューイヤー花火コスチューム」(無料)
 ・「無双OROCHI2」
  「無双OROCHI Z 3P衣装セット(戦国1)」など2種(無料)
 ・「THE KING OF FIGHTERS XIII」
  「追加キャラクター Mr.カラテ」(500円)
 ・「真・三國無双6」
  「武器追加セット 牙壁」など3種(無料~200円)
 ・「真・三國無双6 猛将伝」
  「追加シナリオ6」(100円)
○ 1月17日配信
 ・「DEAD ISLAND」
  「ブラッドバス・アリーナ」(1,000円)
 ・「NBA 2K12」
  「レジェンドショーケース」(800円)
 ・「街ingメーカー4」
  「ドリームクラブ」など14種(100~300円)
 ・「セインツロウ ザ・サード」
  「ゲンキボウル」など2種(無料~600円)
○ 1月18日配信
 ・「グランツーリスモ5」
  「カーパック 3」など2種(400~600円)
○ 1月19日配信
 ・「真・三國無双6」
  「追加シナリオ 官渡」(200円)
 ・「真・三國無双6 猛将伝」
  「追加シナリオ 官渡」など(200~300円)
○ 1月24日配信
 ・「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」
  「ANIMAL PACK」(400円)
 ・「アサシン クリード リベレーション」
  「地中海の旅」(1,200円)

 無料体験版として、1月12日から「Red Johnson's Chronicles 体験版」が、1月19日から「Dragon Age II体験版」「アーマード・コアV体験版」が配信。なお、「アーマード・コアV体験版」の配信は1月23日で終了し、オンラインプレイ期間は1月21日10:00~1月22日24:00までの2日間限定となる。

 「二ノ国 白き聖灰の女王」のDLCとして、1月12日に「大賢者の英知」が配信。

 「テストドライブ アンリミテッド2」において、1月12日にシステムアップデートとあわせてDLC「探検パック」が無料配信。

 「真・三國無双 Online」のアップデート「諸葛亮」が1月19日から実施。本アップデートでは諸葛亮の武器「羽扇」のチューンナップなどが行なわれる。

PSP
 UMDDLとして、1月26日から「機動戦士ガンダム 木馬の軌跡」(6,280円)が配信。

PSP追加アイテム
○ 1月12日配信
 ・「武装神姫バトルマスターズMk.2」
  「ジュピター(素体)」など13種(無料~1,000円)
 ・「太鼓の達人ぽ~たぶるDX」
  「楽曲【タッチ】」など6種(無料~150円)
 ・「FRONTIER GATE」
  「グラディウス装備(武器レシピ)」など3種(無料)

 2月9日に発売を予定している「幻想水滸伝 紡がれし百年の時」が、UMD版(5,980円)と同時にDL版(5,480円)も配信されることに決定。

PS Vita
 PSVDLとして、1月26日から「テイルズ オブ イノセンス R」(4,980円)が配信。なお、DL版の価格4,980円は3月31日までの期間限定で、以降は5,380円で配信される。

PS Vita追加アイテム
○ 1月12日配信
 ・「真・三國無双 NEXT」
  「オリジナル武将カードセット(魏)」など17種(100~500円)
○ 1月17日配信
 ・「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」
  「FEMME FATALE PACK」など3種(各400円)
○ 1月19日配信
 ・「RIDGE RACER」
  「ミュージックパック 05 “リッジレーサーズ #2”」(無料)
○ 1月24日配信
 ・「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」
  「ANIMAL PACK」(400円)
○ 1月26日配信
 ・「RIDGE RACER」
  「ミュージックパック 06 “リッジレーサーズ #3"」(無料)

 無料体験版として、1月12日から「忍道2 散華 体験版」が配信。

 1月16日、PS Vitaシステムソフトウェア バージョン1.52アップデートが配信。本アップデートを適用することで、システムソフトウェアの動作の安全性が改善される。

Xbox 360
 GODとして、1月17日から「Battlefield: Bad Company 2」(2,940円)が配信。

Xbox 360 追加DLC
○ 1月10日配信
 ・「THE KING OF FIGHTERS XIII」
  「追加キャラクター Mr.カラテ」(400MSP)
 ・「DANCE CENTRAL 2」
  「Closer - Ne-Yo」(240MSP)
○ 1月11日配信
 ・「Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers 2012」
  「デッキ パック 3」(240MSP)
○ 1月17日配信
 ・「DANCE CENTRAL 2」
  「Don't Touch Me (Throw Da Water On 'Em) - Busta Rhymes」(240MSP)
 ・「街ingメーカー4」
  「追加建物 ドリームクラブ立看板 ナオ」など14種(80~240MSP)
 ・「Dead Island」
  「ブラッドバス・アリーナ」(800MSP)
 ・「Gears of War 3」
  「'Fenix Rising' マップ パック」(800MSP)
○ 1月24日配信
 ・「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」
  「ANIMAL PACK」(320MSP)
 ・「アサシン クリード リベレーション」
  「地中海の旅」(800MSP)
 ・「お姉チャンバラZ ~カグラ~」
  「沙亜也専用 セーラー服 コスチューム」など8種(80~320MSP)

 無料体験版として、1月19日から「Dragon Age II体験版」「アーマード・コアV体験版」が配信。なお、「アーマード・コアV体験版」の配信は1月23日で終了し、オンラインプレイ期間は1月21日10:00~1月22日24:00までの2日間限定となる。

 特定のタイトルが一定期間ディスカウントされるXbox LIVE ゴールド メンバーシップ限定サービス「Deal of the Week」は、 1月18日~1月25日まで「グランド・セフト・オートIV」のDLC「バラッド・オブ・ゲイ・トニー」(1,600→800MSP)、「ザ・ロスト・アンド・ダムド」(1,600→800MSP)がディスカウント価格で販売される。


●今週の注目タイトル
 STAR STRIKE DELTA

 1月19日、ソニー・コンピュータエンタテインメントからシューティング「STAR STRIKE DELTA」(1,000円)が配信。PSPやPS3でリリースされている「STAR STRIKE」シリーズの最新作だ。

 12年の時を経て、暗黒ペンギン・シャーモンド教授とその軍団が太陽系に襲来。プレーヤーは彼らから5つの惑星を守るべく戦う。

 縦や横にスクロールするのではなく、敵を中心に回転するように移動しながら、数々の武器を駆使して攻撃し、画面を埋め尽くすようにばら撒かれる敵弾を回避する全方位型弾幕シューティングの本シリーズ。本作でもそのゲーム性は健在。

 さらにタッチした場所に無数のミサイルが飛んでいく「ホーミングミサイル」、背面タッチで発動し、小惑星やエネミーを吸い込む「ブラックホール」、本体を上下に振りることで衝撃波を起こし、敵を爆風に巻き込む「EMP BOMB」、モーションセンサーで本体を傾ければ視界変更可能と、PS Vitaならではの機能を活かしたシステムも組み込まれている。また、本編以外にも5種類のミニゲームも遊ぶことができる。

 様々な新要素が追加され、さらなる進化を遂げた「STAR STRIKE DELTA」。収録楽曲は40曲以上とシリーズの楽曲ファンにもたまらない作りになっている。

● (C) 2012 Sony Computer Entertainment Europe.




■ ダウンロードソフトウェアレビュー 

 各ライターが独断と偏見でピックアップしたダウンロードソフトウェアを紹介するコーナー。最新のタイトルから配信済みのタイトルまで、気になるタイトルを紹介していきたい。


■ Xbox LIVE インディーズ ゲーム

Tacticolor


●開発元: errcw 発売元: マイクロソフト株式会社●配信中(2011年6月3日)●価格:240MSP(360円相当)
●プレイ人数:オフライン1~4人 オンライン1~4人


● 手軽で濃密なマルチプレイが楽しめる、シンプルさが魅力のRTS

 「Tacticolor」はリアルタイム・ストラテジータイプの戦略シミュレーション。プレーヤーは4色のコマのどれか1色を担当し、複数のエリアで構成されたマップを移動させてコマの置かれていないエリアを占領したり、他色のコマが置かれているエリアを戦闘で奪い取ったりすることで、すべてのエリアの占領を目指していく。シンプルでわかりやすいルールと、記号的ながらもカラフルな色使いでセンスを感じさせるデザインが魅力となる1本だ。

 ルールのシンプルさにあわせて、操作も左スティックによるエリアの移動とAボタンによるコマの選択、Xボタンによる新しいコマの配置という非常に単純な配置となっている。ゲームジャンルの都合上、忙しい操作を要求される場面は多いが、これなら特に難しく感じることはないはずだ。また、エリアの移動は方向キーにも対応しているので、スティックの操作に不慣れなプレーヤーでも問題なくゲームへ参加できるだろう。


戦闘ではコマごとに1~6の戦闘力が発生し、それらの合計数で勝敗を競う。基本的にコマが多いほど有利になるが、多少の戦力差なら覆せるという逆転要素もおもしろい
占領しているエリアには追加のコマを配置できる。占領エリアが多いほどより早く追加のコマが補充されるので、スピーディかつ計画的なコマの移動が求められる

 本作はコマの移動、配置、戦闘のみという極限まで簡略化されたルールを基本としながらも、RTSというジャンルにおけるおもしろさのツボをしっかりとおさえた、高い戦略要素が備わっている。なかでも筆者が特に注目したポイントが、エリアの概念と移動の処理だ。

まず、戦場となるエリアは均一に連結しているわけではなく、1方向からしか攻められないエリアや十字攻撃を受けてしまうエリアなど、不規則なつながりをもっている。さらに、エリアは場所によって配置できるコマの最大数も異なっているので、明確な「地の利」が生まれてくる。自分は今どのエリアを占領すれば攻めやすく、守りやすくなるのか、そのためにはどのタイミングで、どの相手を攻撃すればいいのか……など、有利となるエリアを迅速かつ的確に判断していく占領合戦は、プレーヤーの戦術的思考を大いに刺激してくれる。

 さらに、コマは移動と配置直後こそ再選択までの待機時間が発生するものの、エリア間の移動自体は瞬時に解決される。これにより、プレーヤーはほかのプレーヤー同士が衝突してコマが少なくなったタイミングをねらって攻め込んだり、逆に戦闘で勝ち取ったエリアを取り返されないように、あらかじめ隣接エリアに貯めこんでおいたコマを動かして防衛対策をしたりと、思い思いの戦術を即座に展開していくことが可能となる。もちろん、これはほかのプレーヤーも同様に言えることなので、エリアの戦況はさまざまな思考がからみ合って常にめまぐるしく変化していく。一瞬の油断も許されない手に汗握る攻防は非常にエキサイティングな楽しさに満ちているだろう。

マップ内のエリア数はゲーム前の設定で4種類に変更可能。最小マップではよりストイックに、最大マップではより大局を見据えた重厚な駆け引きが楽しめる

 複雑なシステムや豊富なユニットバリエーションによるアプローチが目立つRTSというジャンルのなかで、あえて一切の無駄を省くことで戦闘の純粋な駆け引きのおもしろさを引き出している本作。RTS好きのユーザーにオススメできるのはもちろんだが、筆者としては同ジャンルを遊んだことのないユーザーにも入門用としてぜひ遊んでもらいたい1本だ。80MSPという低価格ながらオンラインマッチに対応しており、1回のプレイ時間も5分程度と短いため、メインで遊ぶゲームの小休止としてフレンドと一緒にプレイするのもいいだろう。お試し版でも時間制限つきで完全版と同様のゲームを楽しめるので、気になった方は、とりあえずダウンロードして触れてみてほしい。




(2012年 1月 18日)

[Reported by 木原卓/パンチョ(ねこひげ合同会社)]