東京秋葉原にて「第5回 秋葉原PCゲームフェスタ」が開幕

ゲーミングPC「Galleria」がロゴを刷新。最新PCで最新PCゲームが楽しめる3日間


5月3日~5日開催

会場:ベルサール秋葉原

入場料:無料



 株式会社サードウェーブが主催するPCゲームの総合イベント「『第5回 秋葉原PCゲームフェスタ』Powered by Galleria」が5月3日、開幕した。会期は5月5日までで、入場は無料となっている。

 本稿ではオープニングセレモニーの模様と、セレモニーに先立ち行なわれたゲーミングPCブランド「Galleria」新ロゴのお披露目イベントの模様、そして「Galleria」を担当する株式会社サードウェーブ 企画部企画一課 課長 ガレリアプロダクトマネージャー西村祐典氏のミニインタビューをお届けしたい。「ファンタシースターオンライン2」や「スペシャルフォース2」のイベントの模様については別稿にて詳しくお伝えする。

 なお、イベントスケジュールや出展タイトルについては前日レポートにまとめているのでそちらを参照いただきたい。

【第5回 秋葉原PCゲームフェスタ】
今回はゴールデンウィーク中ということもありオープンスタイル
開場直後の様子
一番人気はやはり「ファンタシースターオンライン2」。NVIDIAが展示していたTegra 3マシンで「Skyrim」をプレイするデモも人気だった
会場ではコンパニオンが様々なパンフレットを配布している

【疾風西遊記 スペシャルトーク&ライブ】
オープニングセレモニーの後、1Fメインステージでは「疾風西遊記 スペシャルトーク&ライブ」が開催された。ゲストは、「疾風西遊記」ボイスドラマの主演を務める香坂美奈さん
「疾風西遊記」は西遊記の世界観をモチーフにした戦乱型MMORPG。プレーヤー種族の神族とNPC種族の魔族との対立を描くが、神族内にも仙族と妖族の2つの種族に分かれ対立構造となっている
ゲームの紹介の後は、主題歌「終わりなき始まり」を歌うナナカラットがライブを行なった。主題歌に加え、「かくれんぼ」ではファンからの声も上がり、大いに盛り上がった
イベントの締めくくりは、ゲストの香坂美奈さんがサイコロを振り、今日のスペシャルイベントを決めるというもので、サイコロは4が出て、経験値2倍イベントが実施されることになった。本日21時から23時までの2時間限定ということなので、機会があればログインしてみてはいかがだろうか




■ 10周年を迎えたドスパラのゲーミングPCブランド「Galleria」がロゴを刷新!

今回も会場となったベルサール秋葉原
サードウェーブ代表取締役社長尾崎健介氏
ゲームオンの新倉敬二郎氏
ガレリアプロダクトマネージャー西村祐典氏

 初日の5月3日は、恒例のオープニングセレモニーから幕を開けた。当日は天気予報通りの雨で、肌寒いオープニングとなったものの、ゴールデンウィーク期間中ということもあり、多くのゲームファンが駆けつけた。セレモニーに先立ち、サードウェーブがPCショップ「ドスパラ」を通じて展開しているゲーミングPC「Galleria」の新ロゴが発表された。

 オープニングセレモニーではサードウェーブ代表取締役社長尾崎健介氏と、JOGA(日本オンラインゲーム協会)を代表してゲームオンの新倉敬二郎氏が登壇し、挨拶とテープカットを行なった。

 尾崎氏は「イベントタイトルにも付けているGalleriaですが、ロゴを刷新いたしました。よりハイクオリティに、スピーディーに、パワフルに、チャレンジングに、PCゲームファンにより快適な環境を提供していくPCマシンメーカーとして、今後もがんばっていきたいと思っています」と今回のロゴ刷新について触れた後、PCゲームフェスタについて「今回で第5回目を迎えたPCゲームフェスタは、“それいけアキバ”をキーワードに、20社から44タイトルが集結し、発売前の新ゲームタイトルを楽しむこともできます。PCゲームファンもこれまでPCゲームに触れたことのない人もぜひPCゲームを触れて感じて楽しんでください。2012年のGWを飾るPCゲームフェスタ、5月3日までどうぞお楽しみ下さい」と挨拶した。

 JOGA理事のゲームオン新倉氏は、「ドスパラさん主催のPCゲームフェスタも今回も5回目、GWと年末の風物詩として定着してきました。今回はJOGA加盟企業から44のタイトルを出展しました。今年サービスを開始する注目の新作タイトルもあれば、長くユーザーの支持をいただいているロングヒットのタイトルも出ている。PCゲームの魅力をふんだんに味わっていただければと思っています」と挨拶した。

 ロゴ発表では始めに西村氏が登壇し、「PCゲームファンを中心に育てていただいたGalleriaが今年で10周年を迎えるにあたり、よりGalleriaらしさを見直したいということから新しいロゴを考えるプロジェクトが立ち上がりました」とロゴ刷新の経緯を説明。

 ロゴに込めた想いについては「Galleriaブランドを印象づけるキーワードとして4つのコンセプトワードを用意しました。開発、サービス、情報発信など、すべての面における最速を目指す『スピーディー』。ハード、ソフト、世界観など最高の品質を追求し、提供する『ハイクオリティ』。最強の体制でゲームプレイ環境作りをリードする『パワフル』、新鮮な感動を生み出し、常に全力で挑戦し続ける『チャレンジ』。これら4つのコンセプトワードと共に、Galleriaの目標である圧倒的ナンバーワンのゲーミングPCブランドを目指して新しいロゴマークをこの場を借りてお披露目させていただきたい」と解説し、尾崎氏と共に新しいロゴのお披露目を行なった。

 新ロゴは、従来の独立したGのロゴがなくなり、Galleriaの文字のみのシンプルなものなり、文字のデザインはシャープな斜体が採用され、スピード感や力強さを感じさせるロゴとなっている。「Galleria」ロゴの刷新については、西村氏に別途話を聞くことができたので簡単にまとめておこう。





■ ガレリアプロダクトマネージャー西村祐典氏のミニインタビュー

ガレリアプロダクトマネージャー西村祐典氏
新しいポスターを見せる西村氏
4つのコンセプトワード

――今回Galleriaのロゴを刷新しましたが、変えることになった経緯とその意味を教えて下さい。

西村氏:サードウェーブでGalleriaというブランドを立てることになったのが10年前です。Galleriaというネーミングは、ゲーミングPCを我々が販売し始めた時に、ゲーミングPCを売っていくときのブランドとして付けたもので、意味はイタリア語のギャラリーで、みんなで楽しんで貰おうという意味を込めていました。

 そして今回10年が経過してGalleriaというブランドをさらに育てていくにあたって、これまでゲーミングPCとしての中身を十分に考えていたのかというと実はあんまり考えていませんでした。そこでPCゲームフェスタが軌道にのってきたこともあるので、Galleriaのブランドをより良くするために、しっかり方向性を見つめ直そうということで、Galleriaというタイトルを変えることも含め、見直しの検討を始めたのが1年前の話です。震災等の影響で中断もありましたが、実際に動き出したのが半年前ぐらいです。

――その“中身”とはどういうことですか?

西村氏:Galleriaって何だろうと。もちろん、ゲーミングPCであって、それ以上でも以下でもないのですが、我々が提供したいPCとは何なのかということをもっと掘り下げるべきだと考えたんですね。そこで購入者にアンケートをしていただいたり、社員や店舗スタッフにもアンケートを採って、今の立ち位置を見つめ直して、次に行きたいところ、我々がユーザーに提供したいものは何なのかということを考えていきました。

――その答えは?

西村氏:4つあって、1つはスピード感です。これはPCとしての速さだけでなく、注文から配送までの速さも含んでいます。あとはインテルさんのIvy Bridgeなどももそうですが、PCが起動するまでの速さもそうです。2つめはクオリティ。推奨PCなどがまさにそうですが、ゲームを快適に遊ぶために必要なスペックはしっかり守っていくということ。3つ目はパワフル。力強さです。我々のラインナップもそうですし、PCのスペックもそうです。CPU、ビデオカード、確実に動かないと出さない。どの環境でも100%の性能が発揮できるということです。4つ目はチャレンジです。いろいろ新しいものを開発していくもの、新しいモノを開発していくだったり、こういうことをやっているんだ。モデル構成、フェスタの開催、メーカーさんとの協業などもそうですね。これは我々としての希望でもあります。

――新しいロゴデザインのコンセプトは?

西村氏:今回“G”のデザインは取りました。ロゴデザインのコンセプトは、斜体でスピード感、角張り、つまり余分なものをなくしてクオリティを高め、ボールドで太くしてパワフル感を出しました。「凌駕するマシン。」というキャッチフレーズは、PCゲームって色んなものに勝ちたいという欲求があるものだと思うんです。自分に勝ちたいというのもある、強い敵に勝ちたい、強いコンピュータに勝ちたい。そのすべてに勝てるPCにしたいと考えました。

――Galleriaのラインナップはどうなりますか?

西村氏:基本的には大きくは変わりません。ただ、これまでは価格対性能比、ハイエンドというところを押し出してきましたが、今は全体的なPCスペックが上がったということもあるので、今後はミドルエンド、コンパクトタイプも増やしていくというところはあると思います。ただ、いずれにしても外せないのはゲームが快適に遊べるということ。ノートもやっていきたいです。HD4000のオンボードのGalleriaもやりたいですし、Ivy Bridge、GeForce GTX 670m、GeForce GTX 650mあたりを積んだハイエンドノートもやりたいですね。ウルトラブックもやりたいところですが、そこはゲームが動くかどうかというところを見定めながら検討していきたいと思います。


(2012年 5月 3日)

[Reported by 中村聖司]