おとぎ話MMORPG「ドリームドロップス」体験レポート
古今東西の童話を集めたPlayCooらしさ全開のファンタジーMMO


9月8日~9日開催(現地時間) /strong>

会場:台北市台北華山藝文中心



PlayCoo代表のJoyce Chang氏は「次のタイトルはびっくりするようなものになります」と早くも次のタイトルをサプライズ発表

 台湾Gamania Digital Entertainmentは、新作のオンラインゲームやソーシャルゲームを世界のメディアに向けて紹介する初めてのプライベートショウ「2011 Gamania Game Show」を、本社のある台北で開催している。

 その中には、先日日本でも発表されたばかりの最新Windows用MMORPG「ドリームドロップス」のブースもあり、体験プレイをすることができた。「ドリームドロップス」は「ルーセントハート」や「DIVINA」を開発したPlayCooの最新作。有名な童話をモチーフにしたかわいらしいキャラクターと世界を楽しめる。サービススケジュールについては台湾、日本とも未定。

 おとぎ話の世界への入り口のようなブースの中には、白雪姫が主催したティーパーティー会場を模した、ファンタジックな試遊台が設置されていた。白雪姫とハートの女王も登場して、歓迎してくれた。

 PlayCooの「ドリームドロップス」プロデューサーKen Cheng氏と、リードプランナーDennis Chen氏、リードプログラマーのAdams Hsieh氏がシステムの説明を行なってくれた。またブースにはPlayCoo代表のJoyce Chang氏も姿を見せて、PlayCooがさらに1本の新作を開発中だとサプライズな発表を行なった。

 この新作は今までの可愛い系の路線とは全く雰囲気の違う、「かっこいいアドベンチャーオンラインゲーム」になるらしい。お披露目は「来年のGamania Game Showを楽しみにして欲しい」とのことだ。


【会場の様子】
絵本の世界に入っていくかのようなブースの入り口ブースの正面には「白雪姫」と「ハートの女王」のイラストが描かれたタペストリーがかかっている試遊コーナーもまるでテーマパークの中のような雰囲気
白雪姫が主催したお茶会、という設定だ白雪姫とハートの女王も登場リンゴの剣を持って戦う白雪姫など、ゲーム独自のキャラクター付けがされている

【「ドリームドロップス」トレーラー】



■ おとぎ話の世界を守るために立ち上がる4人のキャラクター

「ドリームドロップス」プロデューサーKen Cheng氏
リードプランナーDennis Chen氏、リードプログラマーのAdams Hsieh氏

 「ドリームドロップス」は誰でも知っているおとぎ話や童話をモチーフにした「アフタードリーム」という世界が舞台のMMORPG。NPCや敵のキャラクターにはピノキオ、ジャックと豆の木、シンデレラ、ピーターパンなど有名な作品の登場人物が多数登場する。しかしただ物語通りに登場するわけではなく、小悪魔な白雪姫や、自ら先陣を切る正義感あふれたハートの女王などこのゲーム独自の解釈をしたキャラクター付けがされている。

 プレーヤーキャラクターは4つのクラスから選択できるが、この4クラスもすべて物語の中に出てくるキャラクターがモチーフになっている。「青い鳥の魔法絵師」は魔法使い、「くるみ割り人形の兵士」はおもちゃの兵士をイメージした盾役。

 今回が初公開となる「インディアンの勇士」は困難な試練を乗り越えて部族の首長に選ばれた狩りの達人。「切り裂き」や「狼躍撃」といった近距離攻撃と、弓を使った遠距離攻撃を得意とする。「パティシエ」は魔法の調理道具を使って作ったお菓子を武器に戦うサポート役だ。

 プレーヤーキャラクターは一定時間操作をせずにいると、「くるみ割り人形の兵士」は太鼓を叩きはじめたり、「パティシエ」はケーキを作り始めたりとそのキャラクターの設定にあったエモーションを始める。かなりかわいいので必見だ。またプレーヤーキャラクターのアバターにも、童話の登場人物にちなんだものが用意されている。


【世界観のスライド】
「ドリームドロップス」の3つの特徴ワールドマップおとぎ話や童話の世界がモチーフになっている
新発表の2クラスを含む4種類のプレーヤーキャラクターくるみ割り人形の兵士青い鳥の魔法絵師
インディアンの勇士パティシエおとぎ話の登場人物を模したアバター

【スクリーンショット】
マップの装飾には「不思議の国のアリス」や「人魚姫」など有名な物語をイメージしたモチーフが盛り込まれている



■ モンスターやNPCを操り人形として利用する

人魚姫は一緒に戦ってくれる。小さいオモチャの人形姿になった仲間はステータスにボーナスをつけてくれる

 本作のバトルに関するもっとも特徴的なシステムがモンスターを捕まえて仲間にする「童話の操り人形」システムだ。モンスターを仲間にして一緒に戦うゲームはよくあるが、本作では一風変わったシステムを採用している。

 仲間になるのはモンスターが約80種類、さらに重要なNPCの一部も仲間にすることができる。セットできるのは最大3体だが、そのうち攻撃に参加してくれるのはリーダーの1体だけで、残り2体は姿がおもちゃの兵隊風に変化し、プレーヤーとリーダーの能力値をアップさせる働きを担う。この姿が「操り人形」という名前の由来だ。最初はレベル1だが、一緒に戦うことで成長し、能力値も上がっていく。

 仲間になるNPCやモンスターは「石頭」、「剪刀」、「布」という3つの属性のいずれかに属していて、その組み合わせで上昇する能力が変化する。自分が盾役なら「石頭」のモンスターを組み合わせて防御力を上昇させてもいいし、火力職なら「剪刀」で攻撃力をあげるといった形だ。組み合わせによっては全員が能力値アップキャラクターとなり、プレーヤーを支援するという場合もある。

 セットは5パターン登録が可能。セットをショートカットバーに登録して、状況によってプレーヤーキャラクターの能力を変えながら戦うこともできる。


【スクリーンショット】
トランプの兵隊が一緒に戦ってくれる3人ともステータスアップを担うパターンもある仲間の設定画面。80体以上のモンスターが仲間になる



■ ダンジョン奥に待ち構えるハートの女王を撃破

「ハートの女王」は眼帯をした金髪美人

 今回試遊できたのは4人パーティーを組んでのインスタンスダンジョンボス「ハートの女王」の討伐。

 ハートの女王は最初1人で戦うが、HPが減るとプレーヤーキャラクターのクラスと同じクラスの手下を最大4体召還する。パーティーが4人ばらばらのクラスなら、全部のクラスの手下+女王の5体と戦わなくてはならない。仲間との連携が求められる。

 筆者はパティシエを操作してみた。サポートクラスのパティシエは攻撃力も防御力もないが、キャンディバーを出してターゲットをそこに移したり、牛乳で自分や仲間を回復したり、敵の攻撃スピードを遅くしたりといった見た目にも効果にも癖のあるスキルがそろっている。武器はフライパンやパン生地を伸ばす棒で、攻撃はすべて食べ物がらみで見ているとおなかがすいてきそうだ。

 操り人形たちは、戦っている最中は裏方なのであまり目立たないが、複数の組み合わせをセットしてアイコンで切り替えながら戦うのは戦術性があり面白かった。

 戦闘のビジュアル的な印象は、アメコミ風のダメージエフェクトやアニメーションなど「DIVINA」と似ている部分も多く、現時点ではあまり目新しさは感じなかった。むしろスキルの使い方や、回復職を1つに限定しないスキル構成などシステム面での違いが大きく思えた。

 「ルーセントハート」のペットレースやダンス、「DIVINA」のお神輿バトルなど、他の誰も考え付かないような独自システムをさらりと入れてくるのがPlayCooの大きな特徴だ。「ドリームドロップス」でもそのスタイルはいかんなく発揮されている。


【スクリーンショット】
戦闘前に各自が仲間を呼び出して準備を整える。足りないクラスは、スタッフが操作してくれた
「パティシエ」が出す赤いキャンディは敵の攻撃速度を低下させる。青いキャンディは一定時間敵をひきつけ、味方のステータスを上昇させる
HPが少なくなると、女王はパーティーメンバーと同じクラスの手下を召還してくる



■ サンドボックス要素が楽しそうな「童話のギルド城」

ギルドのメンバーが力を合わせて、自分たちの街を作っていく

 ここまで主にバトルシステムについて紹介してきたが、最後に本作のかなり面白そうなコミュニティ要素「童話のギルド城」を紹介しよう。「童話のギルド城」はレベル21になってギルドを作れるようになるとギルド単位で所有できる領地。

 最初は建物が1つあるだけだが、サンドボックス型のUIを使って、色々な建物を建てたり道を作ったりと自由にカスタマイズすることができる。建物の中には武器や防具の生産に使用する機能性を持つものや、ギルドメンバーが力を合わせて「設計図」を集めなければ建設できないものもある。

 建設した施設に対してギルドメンバーが投票したり、コメントを書き込める機能もある。さらに紹介ムービーの中では、ギルドメンバーがボスと戦った時の写真を撮影して、それをギルド城にすべて記録しておけるという要素も紹介されていた。強力要素や箱庭要素が好きな日本人には好まれそうだ。


【ギルド城のイメージ映像】
何もない場所に建物を建てたり、木を植えたりして風景を作っていく
ギルドメンバーが撮影した戦いの記録をギルド城に記録させることができるようだ

 

【デモプレイの様子】
プランナーとプログラマーの両氏が見せてくれた「ギルド城」のデモプレイ。レベルの高いギルドの豪華なつくりの街と、木で「DreamDrops」という文字を描いた街を見せてもらった

(C) 2011 Gamania Digital Entertainment Co.,Ltd.

(2011年 9月 9日)

[Reported by 石井聡]