ニュース

「モンハンワイルズ」PS5Proで4K60fpsにするとレイトレーシングがOFFに。動画公開中

バランス重視にすると4K40fpsでレイトレON

【モンスターハンターワイルズ】

2月28日 発売予定

価格
通常版:9,900円
デラックスエディション:11,900円
プレミアムデラックスエディション:13,900円

 カプコンは、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC用ハンティングアクションゲーム「モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)」について、PS5Proにおける映像表現についての情報を公開した。

 公開されたのは、「PS5Pro Enhanced」に対応した際の各種設定におけるパフォーマンス。「フレームレート優先」では4K画質(3840×2160)で60fpsになるもののレイトレーシング機能が無効となる一方で、「解像度優先」では4K画質の際に30fpsとなりレイトレーシング機能が有効となる。

 また、「バランス重視」では4Kでレイトレーシング機能も有効となるものの、「フレームレート優先」よりも若干低い40fpsとなる。なお、製品情報ページの「PS5Pro Enhanced」に関する項目では「解像度優先」と「フレームレート優先」の際の映像が公開されている。

パフォーマンス
パフォーマンス設定レイトレーシング出力解像度(レンダリング解像度)フレームレート
解像度優先有効3840×2160(3072 x 1728)30fps
バランス重視有効3840×2160(1920 x 1404)40fps
フレームレート優先無効3840×2160(1920 x 1080)60fps
【Monster Hunter Wilds - PS5®Pro Enhanced |Ray Tracing】
【Monster Hunter Wilds - PS5®Pro Enhanced |Prioritize Framerate】