今年は日本のモータースポーツファンにとって歴史的な年になる。WRC(世界ラリー選手権)が、初めて日本で開催されるのだ。F1が専用のサーキット、専用のフォーミュラーマシンで、戦うのに対して、WRCは一般公道上を、市販車ベースのラリーマシンで速さを競うモータースポーツ。どちらも世界各地を転戦しつつ、チャンピオンシップを争うもので、両モータースポーツともヨーロッパなどでは高い人気を誇っている。 ただ、日本ではF1が'76年から開催(途中お休みはあったのだが)されているのに対して、WRCは公道でのレースということもあり、これまで日本では1度も開催されたことはなかった。そのWRC日本戦(RALLY JAPAN)が9月3日から9月5日まで、北海道の帯広において開かれるのだ。そして、まるでそのタイミングを待っていたかのように(単に日本語化が遅れただけなのかもしれないが)、WRCをテーマにしたレーシングゲーム、「Colin McRae Rally 04」の日本語版(以下CMR04)が8月26日に発売される。
すでに、英語版は発売されているので、熱心なファンの人は遊び倒していると思うが、RALLY JAPAN開催を記念して、日本語版でのレビューをお届けする。 ■ スタンダードな仕上がりの「Colin McRae Rally 04」
基本的なゲームモードは、それら各国でのレースを順に戦いながら転戦していく「CHAMPIONSHIP」、ジャンプ天国などあるテーマに沿ったステージの組み合わせを楽しむ「RALLY」、自分で選んだある一つのステージを走破可能な「STAGES」、ランダムにステージが決定される「QUICK RACE」の4種類。また、今回から8人までのネットワーク経由での対戦が可能になり、それに対応する「NETWORK」モードも追加されている。 もちろん、CMRシリーズお約束の制限として、CHAMPIONSHIPモードで走破したステージはSTAGESで選択可能(最初は一部のステージのみ)になり、ある一定のところまで終えると、特別なラリーカーを選択できるようになるというのは前作と同様だ。 CMR04で最初から選択可能なラリーカーは、4輪駆動のCitroen Xsara(シトロエン クサラ)、Subaru Impreza(スバル インプレッサ) WRX 44S、Ford Focus(フォード フォーカス)、Mitsubishi Lancer Evo Ⅶ(三菱 ランサー エボリューション 7)と、2輪駆動のMG ZR Super 1600など4台の計8台。 そのほか、あまりの速さから危険とされルール変更によって消えていったGroup Bマシンと、Lancia Delta Integrale(ランチア デルタ インテグラーレ)のようにラリーカーのベースになった市販車などが、CHAMPIONSHIPモードでの条件を満たすことで使用可能になる。
これら特別なボーナスカーは、メニューから何がもらえるのか分かり、ゲームをする目的になるのはよいこととも言えるが、逆に何がもらえるか分からないドキドキ感はない。Group Bマシンはあらかじめ分かるようにしておき、そのほかの市販車ベースのものは分からないようにしておく手もあったのではないだろうか?と感じた部分だ。 ■ 美しいグラフィックスで彩られた各ステージ
各ステージのモチーフになっているのは、ステージ名の地名のエリアなのだろうが、たとえばTachikawaをプレイしてみても、立川にこのような場所はあったかなぁという具合で、その辺りの風景のエッセンスが取り入れられているのだろう。あえてステージの雰囲気に近い場所を挙げるとするなら、秋川街道の小峰峠(旧道のほう。すでに新小峰トンネルが開通し、現在は通行不可能)付近になると思う。もちろん、実際の場所があったからといって、ゲームにとくに関係があるわけではないのだが、何となく場所を突き合わせてしまうのは、性格だからしょうがない。
それら各国のステージがどれも美しいグラフィックスで描かれているのはこのシリーズならでは。雪のスウェーデンや、暗い感じのイギリスなど国によるラリーシーンの違いもきちんと描き分けられている。ただ、日本のステージに雨や曇りなど陰鬱な天候のものが多く、開発陣からはそう写ったのかな?と思う部分があったものの、どれも走らせて美しいステージだ。
■ 完成の域に達したCHAMPIONSHIPモード
また、CAR SETUPでサスペンションや、タイヤなど各項目をセッティングできるのだが、ダイナミックなグラフィックスでセッティング箇所が図示された前作に比べ、CMR04では微妙にグラフィックスが変わる程度。セッティングの結果はタイムがすべてと言えばそれまでだが、控えめな演出になっているのはなぜなのだろう? 開発意図がよくわからない部分だ。 CMRシリーズをプレイしてきたユーザーにとっては、あまり必要のない部分でもあるが、たとえばサスペンションがどこに付いているか分からないプレーヤーにとっては、そのパーツが図示されるほうが、クルマへの興味もわき、知識が身に着くと同時に楽しめるゲームになったと思う。ただ、なくなった部分だけでなく、追加された要素もある。それが「パーツのテスト」だ。 CHAMPIONSHIPモードである一定の場所まで進むとこのパーツのテストモードに移行する。ここでは、スペシャルパーツを取り付け、テストを行ない、条件を満たすとそのパーツをゲットできる。たとえば、ダンパーでは、一定時間内に一定の負荷をかければOKだ。ただ、新要素は増えているものの、シリーズも4作目になって、全体的にはハデさが抑えられており、熟成された感はある。 これは、ドライビング感覚も同様で、前作で感じたミョーな違和感は消え、素直なドライビングができるようになった。路面へのグリップ感こそ少ないものの、ドリフトする際や、コーナリング中のジャンプなどよく調整されている。ステアリングを切ったら、切った分だけスライドが始まり、逆ステアでのスライドの収束も容易だ。 慣れないうちは、そのグリップ感の少なさにとまどうものの、慣れてくればスライド量を計算に入れた走りが可能になる。ただ、グリップ感が少ないため、ガンガン攻めていくというより、きちんとステアリングとスピードを調整するという守りの走りになりがちなのはリアル感が高いとも言えるのだが、その分落ち着いた走りにならざるを得ない。 この辺りは多分に個人の好みの領域になるが、ガンガン攻め込む走りができないゆえ、ドライビングにおけるカタルシスを得ることはできなかった。グラフィックスも抜群で、ドライビング感覚も十分リアルと文句の付けどころがないできのゲームだが、ゲーム全体に流れる落ち着いた雰囲気に、「このシリーズはこれでひとつの完成形なんだなぁ」という感じを受けた。 このゲームタイトルにもなっている元WRC世界チャンピオンColin McRaeは、ゲームパッケージなどでCitroen Xsaraがメインマシンとして扱われているようにシトロエンチームに在籍していたのだが、今シーズンは事実上の引退となっている。スバル、フォード、シトロエンと各チームで活躍したColin McRae、そしてその後を追うようにゲーム化されてきたCMRシリーズだが、ゲームタイトルの本人が引退してしまい、今後どのような方向でゲームを作っていくのだろうと思う。 すでにゲームの開発元である、Codemastersのホームページ上では次回作である「colin mcrae rally 2005」のスクリーンショットなどが掲載されている。画面を見る限り、CMR04よりも明るい感じのステージ構成になっているようで、また違った方向性のゲームになるのかもしれない。
ある意味、従来路線での完成形となったCMR04。十分熟成されたゲームのため、あっと驚く試みや、とんでもない破綻もなく、安心して楽しむことができるのは間違いない。間もなく開催されるRALLY JAPANに思いをはせつつ、CMR04に取り組んでほしい。
(C) 2004 The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters"(R) is a registered trademark owned by Codemasters. "Colin McRae Rally 04"? and "GENIUS AT PLAY" are trademarks of Codemasters. "Colin McRae" and the Colin McRae signature device are registered trademarks of Colin McRae. "Colin McRae" and copyrights, trademarks, designs and images of car manufacturers and /or on car liveries are being used by Codemasters under license. All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are being used under license. This game is NOT licensed by or associated with the FIA or any related company.
□「Colin McRae Rally 04完全日本語版」の公式ページ http://www.mystixstudios.com/games-co4.html □関連情報 【2003年7月23日】PCゲームレビュー「Colin McRae Rally 3」 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030723/cmr3.htm 【2003年6月14日】Mystix Studios、「Colin 04」、「TOCA 2」の発売日を決定 「Colin 04」は完全日本語版のみの取り扱いに http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040614/mystix.htm 【2月25日】「Colin McRae Rally 04」Playable Demo http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040225/demo0225.htm 【4月5日】「Colin McRae Rally 04」Single/Multi-player Demo http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040405/demo0405.htm (2004年8月25日)
[Reported by DOS/V POWER REPORT編集長 谷川 潔]
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved. |
|