過去記事一覧へ



●第19回【1月11日更新】

 新年最初の「ソウルキャリバーII」クロニクルは、最も出しにくい技と言われるアイヴィーのルナティック テジャスの入力を検証してみた。

「ソウルキャリバーII」クロニクル

■ 「ルナティック テジャス」の検証

 アイヴィーのルナティック テジャス(メタエレム・テジャス中)は、技後にタイミングよくボタンを押すことで2種類の追加攻撃が発生する。メタエレム・テジャス中..(バージョンAと呼称する)とメタエレム・テジャス中....(バージョンB)である。

 バージョンAの入力は非常に簡単で、入力後16~22フレーム目にを押すことで二段目が発動し、36~40フレーム目にを押すことで三段目が発動する。


バージョンAの入力は簡単

 これに対し、バージョンBはボタンを押すタイミングで技がいくつにも変化してしまい、最終段階のガードブレイク能力を持つ五段目の攻撃まで出し切ることが難しい。それはなぜなのだろうか?

 バージョンBには、実は4つの攻撃ごとの入力タイミングにからくりがある。一見同じ攻撃を出しているように見えるが、トレーニングモードなどで確認してもらうとわかるのだが、入力に失敗すると見た目は同じでもダメージが異なった技にシフトしてしまうのである。まずは表にしてみたので、確認してもらいたい。フレームは初段(メタエレム・テジャス)入力後(青字はHIT)を表し、グレーの部分が失敗入力である。

【ルナティック テジャス(バージョンB)の入力タイミング】

 

二段目

三段目失敗

三段目

四段目失敗

四段目

五段目失敗

五段目

フレーム

16-(17)-19

20-34

(35)-38

39-40

41-52

(53)-55

56

57-69

(70)

入力受付

or

-

or

-

or

状態

 

バージョンAへシフト

 

何も受け付けない

三段目の技ダメージが28となり終了

 

何も受け付けない

四段目の技ダメージが14となり終了

 

 メタエレム・テジャス中入力後、16~19フレーム目までにを入力することで二段目が発動するのだが、二段目がヒットするまでの20~34フレーム目までにまたはを押してしまうと、そこからバージョンAにシフトしてしまう。

 二段目がヒットするのは35フレーム目。そこから38フレーム目までが、三段目の入力受け付け時間となるが、三段目がヒットする53フレーム目までに(41~52フレーム)またはを押してしまうと、三段目はダメージ28の攻撃が発動し連続攻撃は終了してしまう。

 四段目の入力受け付け時間が53~55フレーム目。4段目がヒットするのが70フレーム目となり、この直前の57~69フレーム目までにまたはボタンを押してしまうと、四段目にダメージ14の技が発動して連続攻撃は終了となる。

 最後となる五段目の攻撃は、四段目のヒットフレームと同様の70フレーム目のみの入力を受け付けている。なお、各入力に関して、レバー入力は受け付け時間外から入力を開始しても問題はない(例えば、二段目のレバー入力を15フレーム以前に開始してもOK)。ボタン入力時にレバーとボタンを同時に入力することが重要なのだ。


左は三段目がダメージ28で終了、右は四段目がダメージ14で終了

ラストはガードブレイク能力を持つ技になる五段目

【下の画像をクリックすると動画を見ることができます】
今回の動画では、ルナティック テジャスバージョンA、四段目失敗、五段目失敗、バージョンBの順にトレーニングモードで収録した。


 【公開中!!】

 「ソウル」シリーズファンサイト
「ソウルアーカイブ」
http://www.soularchive.jp/


【技表】

表内記号の意味
レバーを短く入力 レバーを入力し続ける
レバーをニュートラル(中立)状態にする ボタンを短く入力
ボタンを押し続ける(ホールド)

スライド入力(入力後素早くボタンを放して、次のボタンを入力する)

前後のボタンを同時押しする 次のボタンへ続く
ディレイ可 タイミングを遅らせることができる しゃがみ しゃがみなど、指定した状態中(無い場合は立ち状態)
~途中 立ち→しゃがみなどの状態変化中 シフト 技の後、別の技や構えなどへ移行する
~中すぐに 状態に移行した直後 (最大) ホールド可能時間の限界までボタンを押し続ける
~の相手に 相手の状態を指す ジャンプ遅出し ジャンプ下降時、もしくは着地直前のタイミング
キャンセル 直前の技動作を中断し、次の動作へ移行(技の終了も含む) ガードブレイク 相手にガードさせると体勢を崩す
ソウルチャージ で発動。途中ででキャンセルが可能で、両手が黄色=ソウルチャージ1、両手が緑色=ソウルチャージ2となる。限界までチャージすると両手が青く光るソウルチャージ3となる。なお、一度ボタンを押すとそのまま最後までチャージを続け、歩きながらでも可能
項目について 【連続】

 一段目から繋がる段数を表記。途中から繋がる場合には「段数-段数」と範囲を明記。頭に「●」が付いている場合はアタックorバックステップカウンター時を意味する。

【ダウン】

 アタックorバックステップカウンター時に相手がダウンするものを明記。記号の意味は以下の通り。

★:回復不可能なダウンモーションが発生してダウンするもの。もしくは追い打ちが確定するもの
○:回復可能なダウンモーションが発生してダウンするもの。
△:相手がダウンするもの。
飛:相手が吹き飛ぶタイプのダウン。
後:のけぞりモーションが発生するものや相手を大きく後退させるもの。
(1):()内は効果の発生する段数

【浮かせ】

 攻撃ヒット時に相手が空中に浮き、追い打ちが可能なものを明記。「○」はノーマルヒット以上、「●」がアタックorバックステップカウンターで相手が浮く事を意味する。かっこの内数字は効果の発生する段数。

【回避】

 上・中・下段に対しての回避性能を持つ技には、回避可能な攻撃属性を明記。一度に複数の攻撃属性をかわせる場合には「上中段」と明記している。かっこの内数字は効果の発生する段数。






【過去記事一覧へ】


(C)NAMCO

□ナムコのホームページ
http://www.namco.co.jp/
□製品情報
http://www.namco.co.jp/home/aa/am/vg/soulcalibur2/index.html

(2003年1月11日)

[Reported by SCII攻略チーム]


Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.