ニュース

「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION」ステージレポート

新たなキャラと新たなシステムで、戦いの火がふたたび燃え上がる!!

9月17日~20日 開催(17、18日 ビジネスデー)

会場:幕張メッセ

入場料:当日 1,200円(税込)

左からプロデューサー野中氏、ディレクター寺田氏、バトルプランナー芹沢氏

 9月18日の東京ゲームショウ2015のセガゲームスブースにて、「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION」のステージイベントが行なわれた。ステージには開発チームより、プロデューサー・野中竜太郎氏、ディレクター・寺田貴治氏、バトルプランナー・芹沢鴨音氏の3名と、電撃文庫FIGHTINGガールズのメンバーが登壇し、前作となる「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」から進化した内容や、新たに参戦するキャラクターなどについて、PS4での実機プレイをまじえて紹介していった。

 まず開発チーム3名は、前作「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」がスマッシュヒットした背景について、「電撃文庫の魅力的なキャラクターを高い原作再現度で操れるようにした部分が大きい」と分析。そしてもうひとつの重要点として「格闘ゲームとしてのシステムを簡単に、初心者でも遊びやすくした」部分を挙げた。これまで多くの格闘ゲームを手掛けてきた芹沢氏は、「最初は無理だと思ったが、結果としていい形になったのではないか」と、「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」の完成に手ごたえを感じるコメントを述べた。

 そんな本作の目玉である電撃文庫作品からの登場キャラクターは、前作の引き続きの全キャラクターに加えて、新たに「はたらく魔王さま!」の遊佐恵美、「へヴィーオブジェクト」のクウェンサー、「魔法科高校の劣等生」の司波達也の3人が使用可能となる。特に司波達也については、前作でのサポートキャラとしての登場から、本作でプレイアブル化へと格上げが行なわれたキャラでもあり、その人気の高さがうかがえる。

この3人のキャラが、新たにプレイアブルとして参戦する
本作ではサポートキャラの他に、ブラスト攻撃を強化する3人目のキャラを選べる
新システムの「イグニッション」は、ラウンドごとに3人の自キャラのうち1人を強化するというもの

 続編である本作のタイトルの「IGNITION」という言葉については、ディレクター・寺田氏の強い希望によって付けられたという。寺田氏は「前作のリリースから時間がたって、ユーザーの熱も治まってきた感があった。それを再点火して燃え上がらせたいという思いでこのタイトルにした」とコメント。「新キャラや新要素も、前作のプレーヤーがさらに気持ちを高めてもらえるようなものを考え抜いた」と、本作へのこだわりを見せた。本作の主題歌となるLiSAの「ID」についても「聴いていて熱くなるような、この作品にふさわしい曲」と太鼓判を押した。

LiSAが歌う主題歌は、開発チーム3人としても「最高の曲」とのこと
この日「電撃FIGHTINGガールズ」は、全6人のうち4人が登場した

 ここでステージに「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」シリーズ公認応援団の「電撃FIGHTINGガールズ」から4人のメンバーが登場し、PS4での実機プレイを披露するコーナーへと進んでいった。

 まずは野中氏が遊佐恵美を、芹沢氏が司波達也を操り、システム解説をまじえながらキャラの動きを見せていく。原作での特徴的なアクションを再現した技を披露しつつ、お互いに1ラウンドずつ勝ち星をあげたあと、手加減なしの3ラウンド目が幕を開けた。それまでとはうって変わった“ガチ”な対決の末、芹沢氏が2ラウンドを制し見事勝利。

 ここで寺田氏のリベンジ役として白羽の矢が立ったのは、なんとステージ上の「電撃FIGHTINGガールズ」メンバー・十束おとはさんだった。芹沢氏にはハンディキャップとして、「セルフ実況」をおこないながらのプレイが課せられたが、氏はここでも流暢な実況を交えながらのプレイで1ラウンドを先取し、観客からどよめきがおこる。しかし2ラウンド目と3ラウンド目を十束に譲り、結果的に寺田氏のリベンジが果たされる結果となった。

寺田氏と芹沢氏の手加減なしの勝負。両者その動きはいわゆる“ホンモノ”だった
セルフ実況プレイを流暢にこなす芹沢氏。寺田氏をはじめとするステージ上の全員が驚きながら爆笑する事態に
年末の発売に向け、鋭意開発中のチーム一同。「イグニッション!」を合言葉に、この日のステージを終えた

 「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」は、PS4/PS3/PS Vitaの3プラットフォームで、2015年12月17日発売予定。東京ゲームショウ2015のセガゲームスブースでは、PS4版を試遊することができる。

(市川太一(クリエンタ))