ニュース
ピカチュウ研究員もお出迎え。日本科学未来館で「ポケモン」の企画展を開催!
「ポケモン研究所~キミにもできる!新たな発見~」
(2015/7/9 18:28)
- 7月8日~10月12日 開催
- 会場:日本科学未来館(東京・お台場)
- 入場料:
- 大人 1,600円(税込、19歳以上)
- 中人 1,200円(税込、小学生~18歳以下)
- 中人土曜 1,100円(税込、小学生~18歳以下)
- 小人 500円(税込、3歳~小学生未満)
- 2歳以下無料
お台場の日本科学未来館では、「ポケットモンスター」の観察や分類を通じて、科学研究のプロセスを体験できる企画展「ポケモン研究所~キミにもできる!新たな発見~」を7月8日から開始した。
会場は、第1研究室から第3研究室までの3つのセクションで構成されている。来場者が1日研究員となって、手渡されたモンスターボールの中のポケモンを、様々な観察マシンで分析し、どんなポケモンが入っているのかをつきとめる第1研究室。これまでに発見されているポケモンを様々な角度から分類・展示する第2研究室では、色やカタチなど自由な発想でポケモンの特徴を捉え、グループ分けをするワークショップを実施している。最後の第3研究室では「観察」、「分類」が科学研究においても大切なプロセスであることを、実例をもとに紹介している。
第1研究室では、まず入り口でモンスターボール(ふつう)、スーパーボール(むずかしい)、ハイパーボール(かなりむずかしい)の3つからひとつを選択、このボール内のポケモンをつきとめるために12種類の観察マシンを駆使する。あしあと、高さ、重さ、なきごえ、覚えているわざなどポケモンの正体をつきとめるための情報がモンスターボールをマシンにセットすることで解析され、これらの情報を分析することで中のポケモンを予想し、最後に答え合わせを行なう。
第1研究室の出口では、モンスターボールと交換で、メガストーンを持ったフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメのいずれか好きな1匹を受け取れるシリアルコードがポケモン研究所からプレゼントされる。なお、対象ソフトは「ポケットモンスターX・Y・オメガルビー・アルファサファイア」の4種。パッケージ版、ダウンロード版のいずれでも受け取り可能。
第1研究室を抜けると次に控えるのが第2研究室。ここでは現在までに発見されている700種以上のポケモンをすべて見ることができる。分類されたポケモンの共通項からグループ作成を行なうワークショップコーナーも用意されている。
最後になる第3研究室では、実際の研究例を基にした展示が行なわれ、多様性を持つ生き物の共通点と差異を観察し、それを分類するという科学研究の基本とその視点について学ぶことができる。展示には小学生による新種のミミズの発見例などもあり、ユニークな視点が専門の研究者独自のものでなく、誰でも新たな発見を生み出す可能性を示唆する内容となっている。
会場ではオリジナルグッズの販売も行なわれており、Tシャツ、トートバッグなど会場でしか買えないグッズも用意されている。また、本企画の公式キャラクターである、白衣を着たピカチュウ研究員も8月下旬より研究所内に登場予定。夏休み期間中に是非とも足を運んでほしい。
©2015 Pokemon.
©1995-2015 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。