バンダイナムコ、PSP「トリコ グルメサバイバル!2」
超進化したノッキング! ノッキングマスター登場!


7月5日 発売予定

価格:5,230円(UMD版/DL版)

CEROレーティング:A(全年齢対象)


 株式会社バンダイナムコゲームスは、7月5日に発売を予定しているPSP用グルメハンティングアクション「トリコ グルメサバイバル!2」の新情報を公開した。

 「トリコ グルメサバイバル!2」は、人気アニメ「トリコ」をベースにしたグルメハンティングアクションゲーム「トリコ グルメサバイバル!」の続編となるタイトル。本作では前作には登場しなかった「美食屋四天王」の最後の1人“ゼブラ”が参戦し、トリコ達と共に戦うことになる。

 今回紹介するのは、食材を集めるテクニックの1つ「ノッキング」と2人のノッキングマスター。さらに、サポートキャラクターや敵キャラクターの情報も公開となったので、こちらの情報も併せて紹介していく。

■ 前作より進化したノッキング、目指せ猛獣図鑑コンプリート!

 食材は猛獣を倒して集めるだけでなく、ノッキングと呼ばれる美食屋の猛獣捕獲技術を使って集めることもできる。ノッキングとは、小さな針を猛獣の運動神経に突き刺し麻痺させるというもので、ノッキングを使うことで楽に食材を集めることが可能になる。また、ノッキングを行なうことで「猛獣図鑑」に猛獣生体の詳細が登録され、猛獣図鑑が完成するとご褒美がもらえる。

【ノッキングの流れ】
猛獣に近付き、△の表示が出たタイミングでうまくボタンを押すとノッキング成功。ノッキングに成功すると猛獣がグルメケースに変化する。猛獣に近付くには寝ているときか、攻撃の隙をつくかの2種類が用意されている。どちらを選ぶかはプレーヤー次第だ

【昼と夜では出現する猛獣が違う!?】
本作には時間の概念が存在する。同じステージでも昼と夜では出現する猛獣が違うので、何度も足を運び猛獣図鑑のコンプリートを目指そう


■ サポートキャラクター紹介

■ 次郎

 一見ただの酒好き老人。

 だが、その実態は伝説の美食屋として名高い“ノッキングマスター”次郎。あらゆる獣のノッキング法を熟知している。



ノッキングマスター次郎は普段はよっぱらっていて、攻撃に参加してくれないが、プレーヤーがピンチになるとその巧みなノッキング技で助けてくれるという、頼りになる存在。サポートアクション「ノッキングライフル」は、広範囲の敵をノッキングする


■ 鉄平

 偉大な美食屋ノッキングマスター次郎の血を引きながら、食材の調査・保護の為、世界中を駆け回る「再生屋」として活躍している。

 その実力は美食屋四天王や美食曾にも比肩する。



再生屋鉄平が「グルサバ!」に登場。サポートキャラクターとして、猛獣をノッキングしてくれる。サポートアクションは、最強ノッキング技「インパクトノッキング」


■ メルク

 研ぎ師メルクは、優れた包丁職人である。

 メルクは包丁の素材を求めて、トリコたちと合流する。



サポートアクション「鱗切り」は、巧みな包丁さばきで猛獣達をたたっきる!


■ 敵キャラクター紹介

■ トミーロッド

 原作・アニメでもトリコ達を苦しめたトミーロッド。

 カイザーガーディアン&パラサイトエンペラーという強力な猛獣を引き連れてトリコの前に立ちふさがる。



強力な猛獣を引き連れ、トミーロッド初参戦!


■ 猛獣紹介

【マミュー / 捕獲レベル:測定不能】
獲物を求め徘徊する翼なき怪鳥。後ろ足を使って跳躍し、素早く移動する。常に集団で行動しており、1羽やっつけても油断してはならない

【パラサイトエンペラー / 捕獲レベル:81】
原作ではアイスヘルに登場したパラサイトエンペラー。本作では灼熱のグリル渓谷に出現。原作では見ることができなかったトリコとの戦いが用意されている!?


■ カイザーガーディアン戦

【カイザーガーディアン / 捕獲レベル:50】
前作で原作者島袋先生がデザインしたカイザーガーディアンが、トミーロッドの体内から登場!? 強さも前作からパワーアップしている


■ 読者が考えた必殺技がゲームオリジナル技として収録

【ココとゼブラの合体必殺技「ポイズンレイン」】
ゼブラが放ったサンダーノイズに、ココが毒のショットを撃ち込むことで、広範囲に渡って強力な毒の雨を降らせることができる

【四天王合体必殺技「エンペラーショット」】
四天王全員が力を合わせて繰り出す最強の必殺技「エンペラーショット」。サニーがヘアネットでトリコを宙へ打ち上げると同時に、ゼブラが音圧で空中のトリコを加速させる。そしてココが放った毒のショットをまとった状態で敵に向かって高速で近づきながら釘パンチを繰り出す


(C)島袋光年/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)2012 NBGI

Amazonで購入

(2012年6月15日)

[Reported by 志賀康紀]