E3 2011レポート

遂に地球が戦場に!「Mass Effect 3」他、EA期待のRPG2作品プレビュー
「Kingdoms of Amalur - Reckoning」は「TES」シリーズ対抗馬となるか?


6月7日~9日 開催(現地時間)

会場:Los Angeles Convention Center



 E3 2011のElectronic Artsブースではアクション、レース、スポーツと様々なジャンルのゲームが紹介されていたが、重厚なシナリオを楽しめるRPG系作品もひときわ高い注目を受けていた。中でも終日、デモルームに長い行列ができていたのがBiowareの「Mass Effect 3」だ。

 また、38 StudiosとBig Huge Gamesが開発するアクションRPG「Kingdoms of Amalur - Reckoning」も注目株。「The Elder Scrolls IV: Oblivion」の元リードデザイナーが開発を指揮し、ベストセラー作家、有名アーティストが世界観を構築するという豪華制作陣を揃えた本作は、「The Elder Scrolls V: SKYRIM」の有力な対抗馬となるかもしれない。

 本稿ではこれらElectronic Artsから登場予定の2作品についてご紹介しよう。



■ アクションの幅が広がり、成長&カスタマイズ要素も強化。シリーズ完結編「Mass Effect 3」

「Mass Effect 3」のデモルーム前には長蛇の列。注目度の高さが伺える
シューティング要素はさらに磨かれ、迫力のある戦闘が楽しめるようだ
強力な近接攻撃。ステルス要素も追加され、戦い方の幅がさらに広がった

 Biowareが開発する注目作「Mass Effect 3(ME3)」は、今年1月に日本マイクロソフトから日本語版が発売され、高い評価を受けたばかりの「Mass Effect 2(ME2)」の続編だ。「Mass Effect」3部作の完結編として、ワールドワイドでは2012年3月6日の発売が予定されている。対応プラットフォームはPS3、Xbox 360、PC。

 シリーズの人気を反映してEAブースでも非常に高い注目を受けていた本作は、クローズドルームにてデモンストレーションが行なわれていた。本作では前作に引き続き、銀河社会における人類の代表者となったシェパード少佐の活躍と、深宇宙からの侵略者“リーパー”との戦いを銀河系規模で描く。

 本作ではさらに強化されたアクション、成長要素、そして重厚なシナリオに重点を置いて開発が進められており、ブース内のデモではそれぞれの特徴を垣間見ることができた。

 まずアクション面では、前作「ME2」で好評だったシューティング要素をさらに推し進め、ハイペースなカバーアクションが楽しめる内容になっている。新たなアクションとしてオムニツールから伸びる剣による一撃必殺の近接攻撃が搭載されたほか、新たにステルス系アクションが追加。敵の背後に忍び寄り、音もなく一撃で葬る技が使用できる。

 前作から引き続き、小隊メンバーを指揮するためのコマンドリングインターフェイスは健在。行動やアビリティ使用を指示しつつ、複数のキャラクターと連動してのタクティカルな戦いも楽しめる。撃ちまくりなスタイル、戦術的なスタイル、ステルスを活用したスタイルのいずれでもゲームを攻略可能とのことで、プレーヤーの自由な発想で戦いを組み立てられるのが大きな特徴だ。

 また戦闘のスケールの大きさも注目点。戦闘のデモンストレーションでは、惑星上で戦うシェパード少佐が、軌道上で待機する「ノルマンディー号」に連絡を送り、火力支援を受けるシーンを確認できた。巨大な昆虫のような形態をした多足歩行メカを向こうに回し、地上と上級から圧倒的な火力ではさみうちという格好だ。

 前作では影をひそめていたRPGを的な成長やカスタマイズ要素も本作では強化されている。シェパード少佐が使用する各種の銃器類は、複数のアクセサリーを装着することで様々なカスタマイズが可能だ。性能が変わるだけでなく、武器の見た目にも大きく影響するようになっている。また、キャラクターの成長は各スキル毎に複数系統の成長方法を選べるようになっており、キャラクタービルドの楽しみも増しているようだ。

 そして何と言っても、本作を魅力的なものにしているのはシナリオだ。本作では遂に、人類の母星である地球が戦場となる。クローズドルームの中で見ることのできた“ゲーム序盤のシーン”で、シェパード少佐はアンダーソン大佐とともに地球上に居る。高層ビルが立ち並ぶ地上は、イカ的な形状の巨大メカによる侵略を受け、どこもかしこも崩壊・炎上している様子だ。

 ここでシェパード少佐が脱出を試みる最中、崩壊しかけたビルの中で隠れている子供を見つける。シェパード少佐はその子供を助けようと手を差し伸べるが……。やがてノルマンディー号が到着、船内に回収されたシェパード少佐は、地上を襲った災厄をその目に焼き付けることになる。決意を新たに、ノルマンディー号は宇宙空間へと飛び立っていく……。

 デモンストレーションではわずか数分のシーンだったが、地球で何が起こったのか? この後いったいどうなってしまうのか? と、強い興味を惹くシナリオ・効果的な演出を楽しむことができた。日本語版の発売予定や次期については現在のところ不明だが、第2作目まできちんとローカライズされているシリーズなので、前向きに期待しておきたいところだ。


【「Mass Effect 3」トレイラー】
過激なシーンがあるため気をつけていただきたい

【Mass Effect 3】



■ 豪華開発陣が開発するARPG「Kingdoms of Amalur - Reckoning」

巨大な敵と相対する戦士。ファンタジー世界を舞台とするアクションRPGだ
温かみのある、独特の色彩で描かれる世界
戦闘は非常にハイペースなアクション。様々な技を組み合わせてコンボを組み立てるスタイルだ
どのような冒険が待ち受けているのだろうか? 続報にも期待したい

 38 Studiosが開発するアクションRPG「Kingdoms of Amalur - Reckoning」は、潤沢な資金力でドリームチームを結成したらどんなゲームができるのか、という実験としても面白い作品だ。

 「D&D」シリーズの作家としても知られるR.A.Salvatore氏が世界観を構築し、アメコミ作家として有名なTodd McFarlane氏がキャラクターデザインを担当し、「The Elder Scrolls IV: Oblivion」の元リードデザイナーであるKen Rolston氏が開発を指揮するという、豪華絢爛な布陣である。

 もちろん、各界のエースをかき集めて潤沢な資金を突っ込めばばスゴいゲームができるとは限らないが、どういうゲームが仕上がってくるのか気になってしまう陣容であることには間違いない。EAブース内のクローズドルームでは本作のデモを見ることができたので、まずはその内容をお伝えしておこう。

 デモンストレーションで本作を紹介したのは、38 Studiosで本作のクリエイティブディレクターを務めるMark Nelson氏。Nelson氏は「本作はマッシブシングルプレーヤーRPGです。このゲームを全て紹介するには3時間以上かかりますので、今回はほんの一部をお見せします」としながら、本作の構成とゲーム性について解説を進めていった。

 「Kingdoms of Amalur - Reckoning」は三人称視点スタイルで進行するアクションRPGで、長大なメインストーリー、数百のサイドクエスト、100以上の作りこまれたダンジョンで構成されているとのこと。装備類も膨大で、その組み合わせは100,000通り以上だという。ひとまずボリュームには大いに自信がある様子だった。

 その上で、本作の最大の特徴のひとつはアクションだ。他のRPGでは見られないほどハイペースで、スキルフルな戦闘システムが搭載されている。Nelson氏が披露した一連のデモで、プレーヤーキャラクターはとあるダンジョンに侵入。特殊なクエストの一環としてNPCと共闘しながら進めていくのだが、敵と遭遇すると、RPGというよりもむしろ格闘ゲームのような雰囲気に。

 戦士系クラスの主人公はパンチや掌底を駆使した体術による攻撃、剣による攻撃、スペルによる魔法攻撃などを組み合わせて、次々に雑魚をなぎ倒していく。最後に登場したボス級キャラに対しては、各種の技を組み合わせて5、6発を一気に叩き込むコンボ攻撃や、敵の動きを止める系統のスキルを駆使。最後はフィニッシュムーブが発動し、巨大なボスの頭上に駆け上がり、剣で頭部を切断して勝利という流れだ。

 各種の技を上手に繋ぎつつ、攻防一体の戦闘を繰り広げるという点で、本作の戦闘は実にアクション性が高い。ボタンを押すタイミングだけでなく、位置取りや間合いも重要になってくるあたり、他のRPGにはないものだと感じた。上達するほどに気持よく敵をなぎ倒していけるような感触だ。

 今回のデモンストレーションではその他の世界観やシナリオ、キャラクタービルド、プレーヤーが世界とインタラクションする様々な方法などについてほとんど触れられることがなかったので、今後そのあたりの情報も出てくることを期待したい。「The Elder Scrolls」シリーズの対抗となるに見えて、実は非常に毛色の異なるオリジナリティ溢れる作品になっている「Kingdoms of Amalur - Reckoning」。発売は2012年に予定されている。今後も注目していきたい。


【「Kingdoms of Amalur - Reckoning」トレイラー】

【Kingdoms of Amalur - Reckoning】

(2011年 6月 10日)

[Reported by 佐藤カフジ]