ネクソン、「アラド戦記」に新コンテンツ「街侵攻防衛戦」を実装
「SAVE ARAD ECO PROJECT」イベントや5次レアアバターも


3月30日実装




 株式会社ネクソンは3月30日、Windows用オンラインアクションRPG「アラド戦記」において、大規模アップデートを実施、各種新規コンテンツを実装すると同時に、オリジナルゲーム内イベント「SAVE ARAD ECO PROJECT」を開始した。イベント実施期間は本日3月30日より、4月13日まで。
「街侵略防衛戦」では街が戦場と化す
未使用のイベント関連アイテムをNPCカンナの横にあるエコマシンに放り込むことでエコエネルギーが得られ、そのエコエネルギーで様々なアイテムが獲得できるというアラド版エコポイント制度「SAVE ARAD ECO PROJECT」

 今回の大規模アップデートのメインは、新規コンテンツ「街侵略防衛戦」の実装となる。「街侵略防衛戦」は、毎週火曜と土曜に定期的に開かれるイベント性コンテンツで、ヘンドンマイアとウェストコーストの一部地域でグランプロリスのモンスター達が襲撃してくるというもの。

 対するプレーヤーは、モンスター達と戦い、撃退に成功すると獲得ポイントに応じて街の人たちから様々なプレゼントや報酬が贈られる。ただし、防衛に失敗した場合はペナルティもあるという。

【獲得ポイントに応じて贈られる報酬アイテム】
・素早い防衛:移動速度5%増加
・正確な判断:攻撃速度5%、キャスト速度5%増加
・見事な白刃取り:力、知能100増加
・勝利の雄叫び:スキルクールタイム15%減少
・ヒューマンタンク:体力100、精神力100増加
・侵攻戦ゴブリンの物資箱:各種挑戦状、回復の秘薬、コインなどアイテムがランダムで登場する箱

【防衛成功時に贈られる報酬アイテム】
・士気衝天の叫びのバフ(20分間経験値2倍、疲労度回復、能力値アップ)
・成長の秘薬及び回復の秘薬(サーバー別に1、2、3位のキャラクターのみ)

 ゲーム内イベント「SAVE ARAD ECO PROJECT」は、金庫やインベントリー内に眠る使用しなかったイベント関連アイテムを、様々なアイテムや称号に交換できるというもの。NPCカンナの横にあるエコマシンに持って行くとエコエネルギーに変換でき、エコエネルギーによって大小様々なEco袋と引き替えることができる。Eco袋は20エネルギーから交換でき、最高は500エネルギーで交換できるEcoボックス(大)。 

【「SAVE ARAD ECO PROJECT」で獲得可能なアイテム】
◇20ENERGYでEco袋(小)
・ECOトイレットペーパー爆弾:10個
・黄金のリンゴ:10個
・ECOメイドAPC:3個

◇50ENERGYでEco袋(中)
・ECOトイレットペーパー爆弾:20個
・黄金のリンゴ:20個
・ECOメイドAPC:5個

◇100ENERGYでEco袋(大)
・ECOトイレットペーパー爆弾:30個
・黄金のリンゴ:30個
・ECOメイドAPC:10個

◇300ENERGYでEcoボックス(小)
・ECOトイレットペーパー爆弾:40個
・黄金のリンゴ:40個
・ECOメイドAPC:15個
・アバター交換チケット:1枚

◇500ENERGYでEcoボックス(大)
・ECOトイレットペーパー爆弾:50個
・黄金のリンゴ:50個
・ECOメイドAPC:20個
・アラドECOプロテクター交換チケット:1枚

 そのほかには全キャラクター7職業を対象にした33次アバター(一般アバター5セット、上級アバター1セット)を追加する。これにより、31次上級アバターがミスティックキューブで合成可能となる。そして5次レアアバター(各職業2色ずつ)も追加される。アバルーレットやミスティックキューブでのアバター合成で入手でき、中でもゴールドタイプの5次レアアバターは、ミスティックキューブの合成でのみ入手可能となっている。


【5次レアアバター】
上が通常のレアアバターで、下がミスティックキューブの合成のみで獲得できるゴールドタイプ

【その他の変更点】
長年親しまれてきたアバガチャがなくなり、アバルーレットに刷新される
細かい変更点だが、インターフェイスが改善されている。まずキャラクター選択画面では、キャラクターの表示位置をマウスドラッグで変更が可能となり(左)、材料アイテムは詳しい用途の説明が付記され(中)、クエストリストのテキストが省略表示されるようになり見やすくなった(右)

【スクリーンショット】

Copyright (C) 2009 NEXON Korea Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright (C) 2009 NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

(2011年 3月 30日)

[Reported by 中村聖司]