ニュース

「ドラゴンクエスト XI」は“新たに1作目を作る気持ち”で制作!

PS4で「ハイエンド3D」、3DSで「3D&2D」で遊べ、そして任天堂「NX」にも!

発売日:未定

 スクウェア・エニックスは、都内某所にて「ドラゴンクエスト」新作発表会を開催した。

 数あるタイトルが発表されたが、なかでも注目が高いのは、やはり「ドラゴンクエスト」のナンバリングシリーズ11作目となる最新作だ。そしてそれは、期待通りに発表された!!

 発表された最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」は、冒頭いきなりプラットフォームが発表され、なんとプレイステーション 4とニンテンドー3DSで発売されることが明らかになった。タイトルロゴは初代「ドラゴンクエスト」を彷彿とさせつつも、それを反転したようなデザインになっており、原点回帰を掲げる。また、副題にあるとおり、時を探求していく物語になるということだ。

最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」発表! プラットフォームはなんとPS4と3DSのダブルリリース!

 驚きの発表となったが、さらに驚くのはその中身! PS4版はUnreal Engine 4を使用し、ハイエンドな3Dグラフィックスで、奥行き感、空気感たっぷりに、リアルスケールに「DQ XI」の世界を冒険できる。

 街中では、はしごを昇って高い場所へ移動したり、飛び降りたりと自由自在。遠くを見れば、手を振っている街の子供の姿が見えたりと、高い場所や遠くの場所まで、緻密に描かれている。

 フィールドに出れば、景色の美しさが圧巻だ。遠くには水しぶきをあげている大きな滝があり、なだらかな起伏のある草原が広がっていた。そのフィールドは、例えるなら「DQ X オンライン」のそれに作りや見せ方は近いが、クオリティは遙かに高まっている。

 フィールドにはスライムや大ガラスなどお馴染みのモンスターの姿があり、それらに触れると戦闘に入るシンボルエンカウント方式を採用。滝の近くには洞窟もあり、本作にはダンジョンとして洞窟、塔、さらには山道など様々なシチュエーションがあるという。また、ダンジョン内にはたくさんのギミックがあり、プレーヤーを待ち受ける。

PS4版の実機デモプレイを初披露! 広がる街中、フィールドを自由に行き来して、ハイエンドなグラフィックスで楽しめる

 そして3DS版は、ストーリーはPS4版と同じながらも、画面の見せ方が全く異なる。上画面はデフォルメのかかった3Dグラフィックスで表現されていて、例えるなら「VII」~「IX」あたりのテイストに近い。

 だが、下画面にはドット画の同じ画面が表示される。これは「初代」から「VI」までのドット絵世代のテイストだ。

 なんと、3DS版はスライドパッドで操作すると上画面がメインになった3D画面に、十字ボタンで操作をすると下画面のドット画がメインになるというデュアル構成!プレイ中いつでも、操作方法に合わせて2つの見せ方が切り替わってくれる。

3DS版はなんと、スライドパッドで操作すれば上画面の3Dグラフィックスで、十字ボタンで操作すると下画面のドット画がメインに! 自分の好みのテイストで楽しめる

 もちろん戦闘も同様で、スライドパッドプレイなら3Dグラフィックス世代の、十字ボタンプレイならドット画の戦闘画面になる。また、スライドパッドプレイはシンボルエンカウントだが、十字ボタンプレイだとランダムエンカウントになる。

 そしてイベントシーンはというと上下画面それぞれに、3Dと2Dでイベントの様子が同時に表示されていく。プレーヤーは好きな方を見ていけばいいというわけだ。

戦闘も操作によって見せ方が変わる。スライドパッドではシリーズ後期の3Dグラフィックス世代に、十字ボタンならシリーズ前期のドット画世代で描かれる
イベントシーンでは、上下画面の3D&2Dが同時に展開される

 つまり「DQ XI」は、PS4で最新のハイエンドグラフィックスを、3DSの上画面でデフォルメされた3Dグラフィックスを、さらに3DSの下画面で2Dのドット絵までも用意し、自分の好きなテイストでプレイできる。これまでの「DQ」シリーズで行なわれてきた表現を全て揃えたタイトルだ。ハードの特徴を活かした表現があり、いずれの機種でも共通のストーリーが楽しめる。

 なお、「DQ XI」全体のプロデューサーは齊藤陽介氏が務め、PS4版は岡本北斗氏がプロデューサーを、3DS版は横田賢人氏がプロデューサーを務める。まさに3本の新作を同時に制作するようなチャレンジだ。なお、PS4版には開発にオルカが、3DS版はトイロジックが参加している。

「DQ XI」全体のプロデューサーを齊藤陽介氏が(写真右)、PS4版のプロデューサーを岡本北斗氏が(写真左)、3DS版のプロデューサーを横田賢人氏が(写真中央)務める
最後に改めて紹介された「DQ XI」の主人公。端整な顔立ちの青年だ

 ステージにはシリーズの楽曲を手がけたすぎやまこういち氏も登場。最新作「DQ XI」について「『XI』は、新たに1作目を作るような気持ちで挑みます」と堀井氏からお話があったという。これまでのシリーズでお馴染みだったものとは異なる、新たに作られた「DQ XI」の序曲が流れていた。また、このほかにもたくさんの新曲の依頼がなされているということだ。

楽曲はもちろん、すぎやまこういち氏が手がける。堀井氏からは、新たな序曲をはじめ、多数の新曲を依頼されているそうだ

 そして最後に、齊藤プロデューサーからもうひとつサプライズが!なんと「DQ XI」では、任天堂が開発中の新世代機種「NX」での発売も検討しているという。

 また、気になる発売日については、「30周年の年内を目指して開発中です!」とのこと。来年の2016年5月27日で初代作品発売より30周年となるので、そこから1年以内。2016年から2017年頃を目指しているということだ。

最後の挨拶では、「DQ XI」は任天堂が開発中の新世代機種「NX」でもリリースを検討していること、そして発売は30周年内を目指しているという言葉もあった

【PS4版デモプレイの写真】

【3DS版デモプレイの写真】

(山村智美)