ニュース

【特別企画】全Steamerに送る! Steam「ウィンターセール」攻略方法

イベント内容から1円でも安く買う方法までSteamでの購入作法をガイド

12月19日~1月2日 セール実施

筆者がSteamで所有しているタイトルリストの一部

 米Valveは、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」において、「Steamホリデーセール」を12月19日から開催している。2,000本近くのPCゲームタイトルが一斉に値引きされており、先日の3連休で多くのタイトルを購入した読者も多いことだろう。

 多くのタイトルが値引きされているので、基本的には好きなタイトルを、好きなタイミングで買えば良いのだが、しかしSteamの大型セールでは“あるコツ”を意識することで、更に安くゲームを買うことができる。ちりも積もればなんとやらではないが、このコツを使うことで、もう1本位はゲームを買うことができるかもしれない。

 本当に欲しいゲームを数本購入するといったユーザーにはあまり関係ないかもしれないが、大量のタイトルを所有する“上級Steamer”になればなるほど、「Steamでゲームを所有する」という楽しみが大きくなっていくため、この1本の差が大きく響いてくる。

 Steamの魅力にすっかり取り憑かれた筆者も上級Steamerを目指し修行中ではあるが、Steam側もそんなユーザー心理を知ってか知らずか、セールそのものに遊び心を加わえている。そこで今回は、こちらの試みを紹介すると共に、筆者が実際に実践している「Steamセールで安くゲームを買うコツ」も合わせて紹介したい。

「ホリデーセール」の内容とイベントをチェック!

 「Steamでゲームを所有することが楽しい」というSteamer心理についてだが、筆者の経験で言うと、最初のきっかけはSteamでしか販売していないタイトルを買う、友だちから誘われたので導入してみるという程度で、タイトルリストを増やすことが目的ではなかった。しかしそうしてゲームを遊んでいると、気がついたら大型セールが始まっていて、どのタイトルも安いので気になっていたタイトル、前から欲しかったタイトルを次々と買ってしまう。

 そうしているうちに目的が逆転し、ゲームを所有する(Steamのゲームリストを増やす)ことそのものに快感を覚えてしまう……といった具合で絶賛ハマり中だ。

 パッケージゲームの場合は物理的に場所を専有するので数が増えてくると管理が大変で、いざゲームをインストールしようと思った場合もメディアを探して、シリアルキーを入力して……と手間がかかる。その点、Steamの場合は物理的な場所を一切取らない。購入したゲーム一覧を眺めると所有欲が満たせるし、インターネット環境があればクリック1つですぐにインストールできる。購入もクリック1つとパッケージゲームに比べ、利便性が高いというメリットがあるのもSteamの魅力だ。

 ではコツの紹介に入る前に、まずはSteam大型セールとは何か、ということから振り返りたい。Steam大型セールは年に数回行なわれる、Steamに登録されているゲーム、ソフトウェアが一斉に値引きされるセールだ。最も大きいのは夏のサマーセール、そして開催中のホリデーセール、小規模なものになると11月末にあるアメリカのブラックフライデーにあわせて開催されるオータムセールなどがある。

 これらのセールでは関連タイトルの値下げのほかに、タイトルごとの値引き率が日替わりで更に上がる日替わりセールが実施される。

 その中でも特殊なのが、「サマーセール」と「ホリデーセール」だ。多くのタイトルが値引きされるのはもちろんだが、セール以外にも毎回ちょっとしたイベントを盛り込んでくる。面白いのは、この「ちょっとしたイベント」を活用することで安くゲームを買えるようになっている点だ。

 今回の「ホリデーセール」イベントは以下のとおり。

・日替わりセール

「日替わりセール」、「フラッシュセール」、「コミュニティチョイス」。それぞれ大きな値引き率が期待できる

 文字通り日替わりでセール対象タイトルが変化するというもの。更新タイミングは日本時間の午前3時。対象タイトル数は9タイトル前後。以前は24時間限定だったが、Steam側の仕様変更により48時間有効になった。値引き率は25%~80%程度。

・フラッシュセール

 日本時間で3時、11時、18時の8時間毎にセール対象リストが変化する。対象タイトル数は4タイトル前後。こちらも値引き率は25%~80%程度。こちらは更新されるまでの8時間しか購入できない。

・コミュニティチョイス

 フラッシュセールと同じく8時間毎にタイトルが変化する。対象タイトルは基本的に1タイトル。フラッシュセールとの違いはセール対象タイトルが全世界のSteamユーザーの投票で決定すること。

・スノウグローブトレーディングカード&リワード

 今回の「ホリデーセール」固有のシステムであり、目玉イベント。先ほど紹介した「コミュニティチョイス」に3回投票するか、10ドル購入する毎に1枚「スノウグローブトレーディングカード」がもらえる。「スノウグローブカード」は全10種類、全種類を集めて合成すると「スノウグローブバッジ」、「『Dota 2』や『Team Fortress 2』のゲーム内アイテム」、「絵文字」、「プロフィール背景」がもらえる。

「スノウグローブトレーディングカード&リワード」。全10種類を入手し、合成することで様々なアイテムが入手できる

 ちなみにSteamでソフトを買う手順だが、これは非常に簡単だ。まずはストアから欲しいゲームを選択する。するとゲームの詳細が書かれているページが開くので、そこから「カートに入れる」ボタンを押す。

 好きなだけゲームをカートに入れたら、ショッピングカートから「自分用に購入」ボタンをクリックする。次に支払方法を選択する画面が表示されるので、クレジットカードの番号など支払方法と住所を入力する。なお支払にはほとんどのクレジットカード、またはPayPalが使用できる。その後利用規約に同意して購入ボタンを押せば購入完了だ。

 購入が終わればプレイまであと少し。すぐにインストールボタンが表示され、このボタンを押せばダウンロードが始まり、終わり次第すぐにゲームを開始できる。

【Steamでのゲーム購入手順】
数回のクリックでゲームを購入できる。この利便性もSteamの魅力だ

(八橋亜機)