G-Star 2011レポート
【G-Star 2011】CJ E&M、新作オンラインFPS「S2(Sector Slug)」発表
ド派手なギャングと迷彩服のS.W.A.Tどちらのスタイルで戦う?
韓国CJ Entertainment & MediaはG-Star初日の11月10日にオンラインFPS「S2(Sector Slug)」のプレスカンファレンスを開催した。本作の正式名称は「Sector Slug」だが、もっぱら「S2」と呼ばれている。本日11月10日よりクローズドβテストが開始された。正式サービスは未定だが、基本プレイ無料、アイテム課金を予定している。
このカンファレンスでは、CJ E&Mパブリッシング本部長のジ・ジョンミン氏と、CJ E&M事業部長キム・ソンホ氏、そして開発子会社のCJ Game Lab 開発本部長ペク・スンフン氏が登壇した。「S2」の開発者ペク・スンフン氏は、「デカロン」、「サドンアタック」、「鉄鬼」を手掛けたクリエイターで、韓国国内では特に「『サドンアタック』のクリエイターが作る次なるFPS」という視点で本作を見る人が多いようだ。ペク氏がこれまでと違うFPSを目指して作ったという「S2」はどのような作品となるだろうか。
■ アロハと戦闘服、あえて目立ちたがり屋を目指すスタイルと、勝ちにこだわり身を隠す美学との戦い
CJ E&Mパブリッシング本部長のジ・ジョンミン氏。S.W.A.T姿で登場 |
開発子会社のCJ Game lab 開発本部長ペク・スンフン氏 |
CJ E&M事業部長キム・ソンホ氏 |
「S2」のメインテーマは「S.W.A.Tとギャングスターとの戦い」である。このテーマを受けて、プレスカンファレンスに登壇したパブリッシング本部長のジ・ジョンミン氏と、開発を手掛けたペク氏は共にS.W.A.Tとギャングスターのコスプレ姿で登場、会場で大いに受けていた。
ジ氏は最初の挨拶で、「私達CJ E&Mは『スペシャルフォース2』で韓国FPS界で大きな人気を博し、『S2』によってさらに人気を確かにしていけると思っています」と語った。ジ氏はコミュニティやこれまでの運営で得たノウハウを語り、「S2」の運営にも自信を持っていると語った。
次に登壇したペク氏はゲームの魅力を語った。本作は「S.W.A.Tとギャングスターの戦い」をテーマに、プレーヤーはチーム戦を行なっていく。「S2」はリアル指向よりもFUN(楽しめる“ゲームらしさ”)の方向性を重視している。北米のドラマで言えばリアルは戦場ドキュメンタリー風の「Band of Brothers」であり、FUNは痛快な娯楽活劇の「BADBOYS」。従来のFPSで言えばリアルは「スペシャルフォース2」や「A.V.A」であり、FUNは「カウンターストライク オンライン」であり、「サドンアタック」だ。「S2」は「サドンアタック」と同じFUNの方向を目指しているという。
タイトルとなっている「Sector Slug」とは「銃弾が乱舞する戦闘地域」という意味で、ゲーム中のフィールドを指す。ミリタリーのコンセプトから離れた、“ギャングスターFPS”であり、リアリティーよりはゲーム性を重視した、間口が広く多くのプレーヤーに受け入れられる方向性を目指している。ゲーム性でもあえて奇をてらわず、従来のFPSファンがすんなりと受け入れられる作品となっている。
その中で「S2」ならではの要素は、“外見のカスタマイズ”である特にギャングスターの方は、ド派手な柄のアロハや、全身に入れられる刺青などストリートギャングらしい要素をふんだんに入れていく。対するS.W.A.Tは迷彩服やボディーアーマーなど背景に溶け込む地味な装備が充実している。ゲーム的にはS.W.A.Tの方が有利だが、ギャングスターはド派手に、より目立つような服装にこだわれる。このユニークなコントラストが本作の最大の特徴だ。
派手なペイントは服だけでなく、武器にすら施すことが可能で、性能的には全く意味が無いが外見のインパクトが増していく。実際の画面を見たとき、筆者は暴走族のバイクや車を思い出した。この「ヤンキー趣味」がゲームに独得の面白さを与えていると感じた。この派手さの追求はゲームではむしろ不利になる。それでもどんどん派手な方向を選びそうでそのユーザーの意識が面白いと感じた。
この個性を追求すると言う方向性こそが本作の最大のセールスポイントだとペク氏は語る。またS.W.A.T側のプレーヤーは効率を重視し、そのステージで最適な迷彩衣装を追い求めていける。キャラクターには何パターンかの「服装セット」を用意することが可能で、状況に合わせて使用することが可能だという。
今後の予定としてペク氏は本作のファッション性に注視し、多様なファッションや芸能人との提携の方向性もあると語った。このファッション性こそが、従来のFPSファンだけでない、新たなファン層、ヒップホップ&ファッションに敏感なターゲットを獲得できるのではないかと語った。
説明の後の質疑応答では韓国メディアから「本作は『サドンアタック』とモデルとマップを変えただけではないか? という指摘がある。どういった楽しさを出していくか」という質問がぶつけられた。ペク氏は「『サドン』の場合、色んな種類の銃が用意されていても、実際に使用するのは一部でしかなかった。その問題を解決すべく、メインの武器にライフル以外にも拳銃もあったり、色んな種類を用意して、さらにカスタマイズ性によって、自分だけの銃を作れる。また、マップはよりタイトにして、激しくスピーディな戦いができるようにした。コミュニティーシステムの場合、公開できないが独自のサービスを準備している」と答えた。
また、「ギャングスターは暴力的というイメージが強すぎるのではないか?」という質問には事業部長のキム・ソンホ氏が「基本的には暴力的に見えるキャラクターだが、今後登場するキャラクターにはかわいいものもある」と答えた。この他の質問でもキム氏はCJ E&Mの運営ノウハウの強みを強調した。SNSなどのソーシャルに関してもまだ明かせないが独自の要素を考えているという。
発表会の後、会場に出展されていた「S2」を見てみた。G-StarではCJ E&Mは大きなブースを出展し、「S2」はその1/4の広いスペースに20台以上の試遊台で対戦プレイをすることができた。マップは細い路地が入り組む路地裏のような場所で遮蔽物が多いが、マップそのものは狭く、そこかしこで激しい銃撃戦が展開する。
面白いのはやはりギャングスター側で、銃を握る手にくっきりと刺青が描かれているのだ。それだけでゲームの雰囲気が変化する。また、敵に倒されると視点が3人称になるのだが、派手な服装をしたギャングスターと戦闘服に身を包むS.W.A.Tが混じり合う映像は、対戦型FPSというより、「GTA」シリーズや「セインツロウ」シリーズのようだ。
ここからさらにブランドものの服が登場したりするとどうなるのだろうか。また、迷彩効果を重視し「勝ち」にこだわるプレーヤーと、ひたすら派手に自分のスタイルを追い求める見た目重視のプレーヤーがどんな社会を形成していくのか、今後に注目したいタイトルである。
このほか、「S2」とは直接関係のない話題ではあるが、CJ E&Mはもともと「サドンアタック」を長い間運営し、その運営権が開発元の韓国GameHI買収により韓国NEXONに移る際ユーザーすらも巻き込むごたごたを起こし、大きな批判を受けた。その顛末については韓国最新オンラインゲームレポート第85回でまとめたとおりだ。
この結果、GameHIとCJ E&Mはかなり険悪な状態になってしまったが、副作用で「サドンアタック」や「鉄鬼」を手掛けた開発者がCJ E&Mの子会社で「S2」を生み出すという意外な結果をもたらした。「サドンアタック」の強力なライバルとして運命づけられた本作がどのように展開していくかに注目していきたい。
ゲームの特徴を紹介するスライド。「S.W.A.Tとギャングスターの戦い」というテーマで独特の雰囲気を作り出している。ペイントした銃のインパクトは強い | ||
こちらは試遊台。来場者は積極的にのめり込むようにプレイしていた。手の刺青の衝撃は大きい。自分がどちらの所属かはっきりとわかる | ||
AK-47は撃つと激しく銃身がぶれる。激しく撃ち合い、復活しまた撃ち合っていた。ゲームはかなりカジュアル寄りの印象を持った |
□「G-Star」のホームページ(韓国語、英語)
http://www.gstar.or.kr/
□Netmarbleのページ(韓国語)
http://www.netmarble.net/
□「S2(Sector Slug)」のホームページ(韓国語)
http://s2.netmarble.net/intro.asp
(2011年 11月 10日)