ニュース
“クロス4大モンスター”登場決定! 「モンハン エクスプロア」Ver.6.0大型アップデートを先行体験
ライトボウガンがテクニカルな武器種に! 新アクション追加の「覇玉武器」も登場
2017年4月14日 14:00
カプコンは、Android/iOS用探索×ハンティングRPG「モンスターハンター エクスプロア」(MHXR)において、Ver.6.0大型アップデートのメディア向け先行体験会を実施した。
Ver.6.0アップデートは、「モンスターハンタークロス」の4大モンスターの順次登場が目玉となる最新アップデート。実装は4月26日予定で、その後5月1日より「ライゼクス」が狩猟解禁となる。発表会に登壇したのは、「MHXR」プロデューサーの関野亮央氏と、「MHXR」アシスタントプロデューサーの山本千晶氏、「MHXR」ディレクターの岡野勇樹氏の3名。本稿では3名による発表の内容と、実際のプレイ感をあわせてお伝えしていく。
「ライゼクス」登場! 「覇玉武器」の使い心地は?
「ライゼクス」は、体内に発電器官を有する飛竜種モンスター。トサカや翼に電気を溜めて、全身に電気が溜まると強力な電撃攻撃を繰り出す。「MHXR」では、本作ならではの新行動による攻撃も行なってくる。
「ライゼクス」がなぜ「4大モンスター」の第1弾になったかというと、飛竜種が「とっつきやすい」ことに加え、現在目玉モンスターとなっている「天廻龍シャガルマガラ」から作成できる武器が土属性であるため、その装備が効果的な雷属性を持つ「ライゼクス」が選ばれたという。なおこの属性の関係性については、今後登場する4大モンスターの登場順序にも大きく関係しているそうだ。
「ライゼクス」からは、装備「ゼクスシリーズ」や強化に必要となる素材が入手できる。「ゼクスシリーズ」は雷属性の装備で、スキルも最高峰のものが揃うものとなる。
またVer.6.0大型アップデートでのもう1つの大きな目玉は、新アクションが発動できる新武器種の「覇玉武器(はぎょくぶき)」。覇玉武器は14武器種すべて用意されており、Ver.6.0開始時点では「大剣」と「ライトボウガン」が登場する。
この覇玉武器は「MHXR」がそもそもスマートフォン用にアクションが簡略化されており、その分アクションのバリエーションが少なかったことから、新アクションが入った武器種を作ろうとしたものとなる。
今回実装となる大剣では、溜め状態のまま移動が可能となり、そこから強力な「溜め二連斬り」が繰り出せるようになる。移動できることで斬撃の方向も調整しやすく、より積極的に攻撃を行なえるようなアクションだ。
一方のライトボウガンは、「弱くはないがイマイチ特徴がない」という「MHXR」でのライトボウガンの問題を解消するためにアクションが追加されており、射撃中に前ステップ操作で発動する「ドライブショット」と射撃中に後ろステップで発動する「リロードショット」の2つが可能となる。
「ドライブショット」は前方にローリング回避を行ないながら、回転中と回転後の2回、通常より強力な射撃を行ない、「リロードショット」は後方に回避を行ないながら射撃し、着地と同時にリロードできるというもの。動きは見た目にも派手になっており、この2つのアクションを駆使することで、回転しながら射撃&リロードを繰り返し、ステージをピョンピョン飛び回りながら途切れなく攻撃できるようになった。実際にプレイしてみるとステップ操作を入れるタイミングにシビアさも感じたが、その分上手くハマると「使いこなしている感覚」が心地よく、テクニカルな武器種として楽しめた。
なおこのライトボウガンの新アクションは開発陣自身が最も楽しんでいたようで、お気に入りかつ自信を持ってオススメできる仕上がりなのだという。今後は、他の武器種でも「こんなことできるんだ」というものを目指して、「覇玉武器」専用のアクションを開発していきたいとした。
このほか、Ver.6.0アップデートでは新島として「ウルス島」が解放され、謎の少女「カイラーサ」(CV:東山奈央)とのストーリーも進行するほか、SNSキャンペーンも実施される。SNSキャンペーンでは、公式Twitterおよび公式LINE@を使用し、累計10,000シェア達成で「★5ユクモノ・天」シリーズ(剣士装備一式)が全ハンターにプレゼントされる。期間は4月14日から4月20日までで、抽選で最大で100人にゲーム内通貨「狩玉」1,000個や、オリジナルグッズが当たるチャンスもある。
「モンスターハンタークロス」の4大モンスターだけではなく、「覇玉武器」の登場によってアクションそのものにも大きな変化が訪れようとしているので、気になる方はぜひチェックしていただきたい。
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
※内容・画像は開発中のものです。記載の情報とゲーム内で表記されている情報とで差異がある場合は、ゲーム内の情報が正しいものとなります。