ニュース

「ポケモンGO」、自治体と共同で周遊マップ作成を発表

京都府と福島県からスタート、モンスターボール風のゴミ袋も提供

2月23日発表

ふくしまDEぶらり観光MAP(須賀川市版)
ゴミ袋のイメージ

 ナイアンティックとポケモンは2月16日、Android/iOS用位置情報ゲーム「ポケモンGO(Pokemon GO)」において、周遊マップの作成において、地方自治体と共同して取り組むことを発表した。観光振興や地域活性を目指し周遊マップの作成を希望する自治体に対して、それに関する公認素材、マップテンプレート、利用ガイドラインを無償で提供する。

 周遊マップの取組みは、「ポケモンGO」の理念である”Adventures on Foot(歩いて冒険する)”と合致するものであり、今回の発表は、昨年の8月に発表した岩手県、宮城県、福島県、熊本県の被災4県、そして京都府との観光振興連携の取り組みの一環となる。

 今回の発表に伴い、京都府と福島県は、全国で初めて「ポケモンGO」と連携して周遊マップを公開する。福島県は須賀川市のマップを本日よりオンライン上で公開することを皮切りに、県内39市町村(須賀川市を含む)で展開予定。

 京都府は宮津市(天橋立)のマップを3月頃に配布する予定。また、これらの地域の状況に合わせて、現実世界と連動したゲーム上の拠点である「ポケストップ」や「ジム」を、新たに増設することにより、より自治体が活用しやすい環境の整備にも取り組む予定だという。

 周遊マップを作成した自治体に対して、プレーヤーにゴミの持ち帰りを促すため、ポケモンは、モンスターボールをモチーフにしたゴミ袋を提供する。なお、周遊マップの作成を希望する自治体は、「『ポケモンGO』サポートの『リクエストを送信』」のなかにある「地方自治体お問い合わせフォーム」より申し込むことが可能となっている。

【Niantic, Inc. CEO、ジョン・ハンケ氏】

ナイアンティック社では、「ポケモンGO」の前身となる「Ingress」を通じて、以前から育んできた地方自治体との協力体制を活かし、より連携を強め、各地域の活性化の取り組みに貢献できればと考えています。