今度の「デジQ」は光る! 曲がる! タカラ「AE86 SPRINTER TRUENO」 「CASTOR PITWORK GT-R」
「AE86 SPRINTER TRUENO」 |
「CASTOR PITWORK GT-R」 |
発売 |
タカラ |
価格 |
4,980円 |
価格 |
5,980円 |
電源 |
単3アルカリ電池×4(別売) |
発売日 |
発売中 |
デビューから約1年。あの「デジQ」が新世代に突入し、「デジQ-R」が誕生した。
ご存知の通り「デジQ」とは、赤外線ユニット「マイクロiR」をコアテクノロジーにして開発された超小型ラジコンのこと。これまでも新製品がハイペースで発売されてきたのだが、ここであえて「新世代」とうたうからには、何かが大きく変化しているはずだ。
先に種明かしをしてしまえば、「デジQ-R」では、マシンのシャーシがこれまでよりも2ミリも薄くなっているのだ。この改良によって、ギアボックスを変更し、より性能が向上した新型のCPUの搭載を実現した。結果、走行性能が大幅に上昇しているのだ。また、商品ラインナップを大きく二分。ライト点灯型の「リアルギミックタイプ」と、ステアリングシステム搭載の「レーシングタイプ」が登場した。
さらにいえば、コントローラーの「デジプロポ」も、「デジプロポR」となり、「TECHNICAL」と「RACING」の2種類のドライビングモードへの切り替えが可能になった。……こうして特徴を書き連ねているだけでも、数々のパワーアップに、期待が沸いてくる。
|
|
パッケージ。性能の異なる両者の特徴が明確に書かれていて、品選びがしやすい |
|
|
「AE86 SPRINTER TRUENO」と専用のデジプロポR。シンプルなツートンカラーだ |
|
|
「CASTOR PITWORK GT-R」と専用のデジプロポR。2002年の全日本選手権GT500クラスを戦ったマシンを再現している |
■ マシンがゆっくり動き、コントロールがしやすい
今回は、同時に発売された「AE86 SPRINTER TRUENO」と「CASTOR PITWORK GT-R」の両方のセットを取り上げる。まずは「AE86 SPRINTER TRUENO」から紹介してみよう。セットの中身は、これまでと同じ。マシンが1台とデジプロポRが1台入っていて、あとはアルカリ単3電池を4本用意すれば、遊べるようになっている。
マシンとデジプロポRをチェックしてみるが、外見上に大きな変化は感じられない。ただし、デジプロポRには「TECHNICAL」と「RACING」モードへの切り替えスイッチが追加されている。この変化、見た目は地味目なのだけど、遊び心地への影響は非常に大きい。くわしくはのちほど説明することにしよう。
デジプロポRの側面にマシンをセットして、充電を開始する。このあたりの段取りは、もう手馴れたもの。充電時間は約10分。これで約16分間の走行を楽しめる。
この「AE86 SPRINTER TRUENO」は、ステアリングシステムを搭載した「レーシングタイプ」。つまり、マシンの挙動に合わせて、前輪が右へ左へと挙動し、より繊細で、なめらかなカーブを実現するのだ。……しかし、この改良点、ちょっとわかりづらい。レースに特化している仕様のため、この良さを体感するには、最高速度で走れる広いコースが必要なのだ。筆者の狭い仕事場では、残念ながらそういうわけにはいかない。
しかし、操作面ではまた別の、大きな変革があった。そう、さきほど述べた「TECHNICAL」と「RACING」モードの切り替えだ。「デジQ」を体験したことのある人ならうなずいてくれると思うが、「デジQ」は速度が速く、小さな部屋では扱いにくいのだ。正直に言えば、筆者はこの1点で、「デジQ」になじめなさを感じていた。ところが、今回からは違う。「RACING」はこれまでと同様にマシンが速く走るモードだが、「TECHNICAL」に切り替えると、マシンの挙動がとたんにのんびりとして、部屋の中や机の上でも、コントロールを存分に楽しめるのだ。そうそう、これを待っていたのだ。
|
|
電池はプロポのグリップ部に入れる。省スペースの思想が徹底している |
充電はプロポの側面にマシンをセットして行なう |
■ 光量たっぷりにライトが光る!
つぎは「CASTOR PITWORK GT-R」を紹介しよう。こちらの魅力は、走行中にライトが点滅する、ということに尽きる。ガンプラの第一世代として、ザクのモノアイにムギ球を仕込み、光らせることに苦心した思い出がある身としては、とても心惹かれるものがある。セットの中身も、操作の準備も「AE86 SPRINTER TRUENO」と同様だが、一点だけ違うところがある。走行時間が約12分と短いのだ。ライトを点灯させるため、消費電力が多いのだろう。
ライトの点灯を存分に楽しむために、深夜、周囲のビルが電気を消す時間まで待ち、試してみることにした。充電を終えたマシンの底面のスイッチをオンにすると、おおっ光った! フロントライトは白く鮮やかに輝き、バックライトは赤く点滅する。光量は5センチ程度の小さなボディからは想像できないほどに多い。後日、昼間にもライトを点灯させてみたが、太陽の光が差し込む部屋の中でも、ライトの輝きは見て取れた。これはすごい。
仕事場が完全な闇に包まれる中で、モードを「TECHNICAL」に切り替えて、思う存分、操作を楽しんだ。真っ暗闇の中で、ライトだけが輝き、軌跡を描き、スピードを落とすとブレーキランプが赤く光る。この雰囲気、まるで映画「AKIRA」の冒頭のレースシーンではないか! いやあ、楽しいっ!
|
|
カーブの瞬間。ステアリングが機能しているのがわかるだろうか |
電源をオンにすると、前後のライトが明るく点灯する |
より繊細なレースが満喫できる「AE86 SPRINTER TRUENO」。ライトが光るギミックを堪能できる「CASTOR PITWORK GT-R」。どちらもそれぞれ魅力的だが、筆者の好みをいえばだんぜん「CASTOR PITWORK GT-R」だ。光るギミックがどうにもこうにもうれしくて、用もないのに、ライトを点灯させては、そのカッコよさにしびれている。いずれにしろ深く実感させられるのは、タカラが「デジQ」に賭ける情熱が「本気」である、ということ。この先の展開も、楽しみでならない。
|
|
【ムービー】暗い中、ヘッドライトをつけて通り過ぎる瞬間 MPEG、69.3KB |
【ムービー】クルクルクルクルと周り、旋回性能がよいことを証明しているムービー MPEG、489KB |
(C)2002 KONAMI (C)2002 TAKARA
□タカラのホームページ
http://www.takaratoys.co.jp/
□「デジQ-R」のページ
http://www.takaratoys.co.jp/digiq_r/
毎週、電子系のおもちゃを中心にオススメのおもちゃをご紹介しています。「このおもちゃ、気になるけど面白いかなぁ」といったものを徹底的に遊び倒し、その面白さをお伝えしていきます。取り上げて欲しいおもちゃなどがありましたらドシドシと編集部までメールを送って下さい (編集部) → game-watch@impress.co.jp ←
(2003年1月9日)
[Reported by 元宮秀介]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.
|