「新生FFXIV」エンドコンテンツ攻略日誌

【連載第10回】「新生FFXIV」エンドコンテンツ攻略日誌

「もう楽勝!」 そう思ったその日が海底落下記念日! ~極リヴァイアサン討滅戦

【極リヴァイアサン討滅戦】

フルパーティ(8人用)コンテンツ

平均アイテムレベル:80以上

制限時間:60分

コンニチハ~。リヴァイアサンの噴水完成シタヨ!

 「おやじ、極リヴァ一丁」。「へい、まいど!」。そんな会話が聞こえてくる初夏の今日このごろ、パッチ2.28でコンテンツファインダーに対応した「極リヴァイアサン討滅戦」がカオスで熱い、遊び頃を迎えている。

 「極リヴァイアサン」といえば、「極タイタン」以来の落下ステージで光の戦士を再び絶望の水底へ沈めるにっくき敵だ。水中に転落すると壇ノ浦に沈んだ平家の落ち武者みたいにごぼごぼご……と水中に沈んで行く。

 そんな諸行無常な極リヴァだが、筆者が色々なロールで参加したところ、ロールによってかなり難易度に差がある印象を受けた。ぶっちゃけるとタンクはかなりのゆとりイージーモード、DPSは普通、ヒーラーはエクストリームハードという感じだった。極イフリートに続いて、またしてもヒーラーには試練の時というわけだ。ただし、ヒーラーの難易度を決めているのはほとんど味方なので、パーフェクトに避ける8人が集まった場合はかなり難易度が下がる。

 何回も策を弄されてしまう少々うっかりさんなリヴァイアちゃんだが、多彩な攻撃で全方位的にパーティーを痛めつけてくれる。さらに、あのウェーブトゥースサハギンとかいうムカつく奴が、海底から飛び出すタイミングを虎視眈々と伺っている。手すりがあるうちはまだいい。後半、手すりが壊れてからがカーニバルの始まりだ。

 そもそも、手すりがない揺れる船上なんかで戦いたい冒険者はいないだろう。そこは手すりの取り付けが甘かったリムサの技術者を追求するとして、まずはここから生きて戻る方策を考えたい。

落ち着け、落ち着くんだ!と言いつつ海に落ちていく

 極リヴァイアサンといえば、まずは最大の難関である突進「スピニングダイブ」や“びたーん”こと「ボディスラム」の避け方を語らねばなるまい。何しろ、初心者ばかりで行った場合、1回目のボディスラムの後生き残っている確率は約50%(筆者調べ)。タイタン戦参加1回目は谷底クリアがお約束であるように、リヴァイアサン初心者は水底クリアがスタンダードだ。

 ただ、リヴァイアサンの場合、死ぬと視点固定の甲板見学モードになるので、タイタンのように遠くに戦闘音を聞きながら、戦闘終了までぼーっと床を眺めるだけというわけではく、他の人の動きをのんびり見ることができるのがありがたい。特に、突進避けのような、いざ現場に立つと周りの人を見ている余裕すらなくなるシチュエーションでも、じっくりと避け方を学習することができる。

 さて、突進には法則性がある。リヴァイアサンが前哨として「ダイダルロア」を使ったら、その少し後に「グランドフォール」を発生させると同時に船を飛び越えて海に潜る。「グランドフォール」は尻尾のヘイトを持っている2~3人の足下に白い渦状の範囲が出現し、少し経ってからそこに巨大な水滴が落ちてくる。当たるとダメージ+ヘヴィのデバフが付く。戦闘が進むと時間差で何枚も範囲が発生するため、3人が別々に逃げ回ると甲板じゅう範囲だらけになり大パニックに陥る。

 避難訓練でもバーゲン会場でもそうだが、とにかくまずは落ち着くことが大切だ。尻尾がちょっと背伸びして、「あっ、グランドフォールがくる」というタイミングで、「よーし、ゆるゆる逃げるかな」くらいのゆとりが欲しい。まあ、ゆとりを持ちすぎて落ちてくる水滴を全部食らってしまったら元も子もないのだが……。

 ともかく、この時もっとも大切なのは水滴から逃げることではなく、リヴァイアサンが突進する方向を見極めるため、水柱がどこに立ち上るかしっかり確認することだ。ヒントはしっぽだ。「スピニングダイブ」は通常2回くるが、1回目は必ずしっぽがいた角を中心にした左右のどちらかから来る。2回目は1回目の対角線状の角を中心に、その左右のどちらかから水柱があがる。「グランドフォール」から逃げるのに忙しいとは思うが、リヴァイアサンが潜ったらすぐさま、サブタンクが立っていた辺りにカメラを向けておけば水柱が確認できるはずだ。これを押さえておけば、あとはひょひょいのひょいで避けられる。あまつさえ、避けながら「ストンスキン」をかけたり、回復したり、踊ったりとどんどん応用が効くようになる。

 ちょっと辛いのが、後半「グランドフォール」が大量に発生する時にちょうどその真後ろに水柱が立った時、しぶきにまぎれて見えないことだ。そんな時には、水柱が立つ音を頼りに反対方向に走る、周りの人が逃げている方向に逃げるしかない。それすらする余裕がなく、どこから来るのか本当にさっぱり全く分からない時には、中央辺りに立っておけばどの方向からダイブが来て吹っ飛ばされても、落下という最悪の事態だけは回避できる。

 唯一、ここだけは気をつけたいのが、青玉と呼ばれる「ウェイブ・スピューム」が沸く時の突進だ。他は突進2回でびたーんというパターンなのに、ここだけは突進1回でびたーんがくる。スマートに避けたつもりが、ふと見るとみんなは反対方向に逃げていて、「あれ?」と思った時には頭上から黒い影が降ってくるところで……などという筆者の悲劇を繰り返さないためにも、忘れないで欲しい。

Amazonで購入

(石井聡)