ニュース
「しんけん!!」レビュー&序盤攻略!
「しんけん!!」序盤の「真金神社」~「帰らずの森」までをナビゲート!
(2015/5/21 00:00)
「しんけん!!」序盤の「真金神社」~「帰らずの森」までをナビゲート!
ここからは、「しんけん!!」の世界を存分に楽しんでもらうべく、「討伐任務」の「帰らずの森」をクリアするまでをナビゲートしていく。「真剣少女」たちとの楽しい復興ライフを送るためにも、ここで「ラインディフェンス攻略」の基礎をマスターして、さらなる戦いへと臨んでいただきたい。
「討伐」に勝つための10の心得
まずは「討伐」に臨む際の注意点として、その心得を記載しておく。これをマスターすれば、以降の戦いにおいても臨機応変に立ち回れるようになるだろう。
・心得その1.「真剣少女」の配置は隙間なく
「憑喪」が移動してくるラインは、縦4ラインのいずれか。その4ラインすべてを「真剣少女」の「間合い」で埋めるように心がけよう。
・心得その2.「真剣少女」は二重に配置
「真剣少女」は、「憑喪」の数が多いと逃してしまうこともある。その保険として、後方にも「真剣少女」を配置しておくと安心だ。
・心得その3.「憑喪タイマー」をクリックして「熱量」を確保
「憑喪」が出現する直前、画面右側に登場する「憑喪タイマー」。これが表示されているあいだにクリックすると「熱量」にボーナスが加算され、後々の戦闘が有利になる。
・心得その4.「練度」の高い「真剣少女」で「憑喪」を止めろ
「練度」が高い「真剣少女」ほど、多くの「憑喪」を足止めすることができる。大量の「憑喪」を相手にするときは「練度」に注目して「真剣少女」を配置していこう。
・心得その5.「気合い」で能力値を高める
「気合い」は、戦場の「熱量」がその「真剣少女」の「熱量」を上回ったときに発動可能。効果としては「気力」が回復するほか、その戦闘かぎりだが能力値も高まる。強敵相手にはとくに有効な戦闘手段だ。
・心得その6.「気力」が尽きる前に「休憩」で一時撤退
「真剣少女」の「気力」は、他のゲームで言うところのHPに相当するもので、これがゼロになるとしばらくの間、その「真剣少女」は戦線復帰ができなくなってしまう。「気合い」やアイテムで気力回復してもいいが、それができない場合は「気力」の少ない「真剣少女」を「休憩」させて、ほかの「真剣少女」で対応していこう。
・心得その7.「奥義」を積極的に使い有利に戦え
「真剣少女」が「試斬」で段位を高めると使えるようになる「奥義」。「真剣少女」によってその性能は大きく異なるので、どのような「奥義」かを十分に把握したうえで、戦況に応じて積極的に使っていきたい。
・心得その8.「布陣」に余裕があるときはアイテムを持つ
意外に忘れがちなのがアイテムの所持。「布陣」の際に「編成熱量」と「枠」に余裕があるときは「キャンディ」でも持たせておくと安心だ。
・心得その9.後方支援で経験値獲得
「布陣」で部隊に組み込む際、「後方支援」を指定しておいた「真剣少女」は、直接戦闘をしなくても、直接戦闘したときと同等の経験値を獲得できる。これを利用して戦闘に参加しない「真剣少女」のレベルを上げていくといい。
・心得その10.レベルが足りないときは経験値をかせぐ
僅差で敗北した場合は戦略を変更すれば勝てることもあるが、圧倒されての敗北はレベル不足の証。その場合はクリアできるマップに何度も出撃し、経験値をかせごう。
攻略/真剣少女出陣!・その1
熱量上限値:30
守備人口:3
出現憑喪:「大禿」×6
チュートリアルを除けば初めて戦うステージとなる。ゲーム開始直後の状況では2人しか「真剣少女」がいないが、その2人の「間合い」がそれぞれ縦2ラインをカバーできるのであれば、上2ライン、下2ラインをそれぞれの「真剣少女」に守らせておけば楽勝だ。
しかし、そうでない場合はこのステージへと挑戦する前に、「鍛刀」において手持ちの「魂鋼」を使い、2人以上の「真剣少女」を迎えておいたほうがラクに戦える。
2人しか「真剣少女」がいなくて、かつ、2人では縦4ラインを1度にカバーできない場合は、少々面倒ではあるが、「大禿」のいるラインに合わせて「真剣少女」を移動させて確実に倒していけば問題ないはずだ。
攻略/真剣少女出陣!・その2
熱量上限値:30
守備人口:3
出現憑喪:「大禿」×10、「以津真天」×3
「憑喪」の数自体がその1に比べるとやや増え、新たに「以津真天」という「憑喪」も登場する。基本方針としてはその1と変わらず、「真剣少女」の数が少ないのであれば「憑喪」に合わせて上下に移動しながら撃破していけばいい。
「以津真天」は「大禿」よりもやや気力が多いので、安全に撃破したい。攻撃力に不安を感じたときは「真剣少女」に「気合い」を使わせて、戦闘力を高めておくことも忘れずに。
攻略/真剣少女出陣!・その3
熱量上限値:30
守備人口:3
出現憑喪:「大禿」×20、「以津真天」×10、【ボス】「一本蹈鞴」×1
ボス戦まではその2と同様の攻略法がそのまま通用する。ただし「憑喪」の数が多いので、このステージに挑む前に「研磨」で「真剣少女」の「斬れ味」を回復させておくといい。
ボスの「一本蹈鞴」は、動きこそ遅いが気力や攻撃力、防御力が「大禿」や「以津真天」よりも高いのが特徴。あまりレベル上げをしていない「真剣少女」で挑む際には「気合い」を何度か使っていかないと苦戦は免れない。
その時点で戦っている「真剣少女」が万一、「一本蹈鞴」に破れたことを想定して、後方にも残りの「真剣少女」を控えさせておくと安心だ。
攻略/帰らずの森の由来は・その1
熱量上限値:40
守備人口:3
出現憑喪:「以津真天」×20、【ボス】「一本蹈鞴」×5、
ここからマップが2画面に分かれる。最前線は2番のマップとなっており、ここを戦場とするのが得策。これなら仮に「憑喪」を逃がしても、もう1画面残っているため、そちらであらためて追撃が可能だからだ。
先にも戦ったことのある「以津真天」だが、ここの「以津真天」は以前のものよりも強くなっている。「気合い」を駆使することはもちろんだが、危険なときは「休憩」なども織り交ぜて対処すること。
また、ここではボスである「一本蹈鞴」が5体も登場。安全に対処していくなら、レベル3以上の「真剣少女」を4人ほど揃えておいたほうがいいだろう。
攻略/帰らずの森の由来は・その2
熱量上限値:40
守備人口:3
出現憑喪:「大禿」×10、「大禿」×30、【ボス】「逆柱」×5、
ここのボスは、初登場となる「逆柱」。攻撃力、防御力ともに強いため、こちらもあらかじめレベル上げなどをした上で対抗する必要がある。また、「逆柱」は移動時に姿を消す特徴があり、直前の出現位置を把握しておかなければ、次に姿を現すまでどのラインを移動しているかを判別できない。防衛に万全を期すなら、縦4ラインをすべて「真剣少女」の「間合い」で埋めておきたいところだ。
最初の「大禿」10体ならびに30体の連続攻撃がなかなかの長丁場となっているので、なるべく3人以上の「真剣少女」を使い、1人に攻撃が集中しない戦い方を心がけたい。これは、攻撃を行なう「真剣少女」を分散させることで、それぞれの斬れ味をなるべく落とさないようにするため。
ボス「逆柱」が登場したら、その移動ラインを見誤らないようにしながら確実に撃破していくこと。
攻略/帰らずの森の由来は・その2
熱量上限値:40
守備人口:3
出現憑喪:「以津真天」×30、「一本蹈鞴」×10、「逆柱」×10、【ボス】「古籠火」×10
「以津真天」から「逆柱」まで、とにかく「憑喪」の数が多いのが印象的だが、その2を無事に抜けてきたのであれば、そこまでは問題なく対応できるはず。
やっかいなのはボス「古籠火」で、動きが速く攻撃力も高いといういやな「憑喪」だ。防衛線が薄いと、突破されたときの後始末がやっかいなので、「真剣少女」の並びにはなるべく厚みを持たせたい。
縦4ラインをふさいでおきながら、なお「古籠火」に突破されてしまうようだと、自陣の厚みが足りないかレベル不足ということになる。新たな「真剣少女」を迎えたり、これまでにクリアしたマップを連戦するなどで力を付けておこう。
このステージにおけるボスは「古籠火」だが、実はそのあとに「妖刀少女」も登場する。これは、初めてここをプレイする状況だとまず撃破できないので、相手にせず素通りさせるのが一番だ。
なお、「妖刀少女」の移動ライン上に「真剣少女」がいると手痛い攻撃を受けてしまう。この場合は、「真剣少女」をあらかじめ別のラインに移動させるか、「休憩」を行なって逃がしておくこと。
以上をもって、「帰らずの森」までのナビゲートは終了となる。以降のステージでは最初に記した「10の心得」を念頭に置きつつ、より洗練された戦い方を編み出してほしい!
©2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / Development by studio PROSPECT / PICOGRAPH