ニュース

「三国志を抱く」ゲーム内コンテンツ情報を公開

シミュレーション要素の「領地」と建造できる建物を紹介

4月15日まで クローズドβテスト募集

4月24日~5月9日 クローズドβテスト実施予定

 ネクソンは、クローズドβテスター募集中のクロスプラットフォーム型シミュレーションRPG「三国志を抱く」において、ゲーム内のコンテンツ情報を公開した。

 「三国志を抱く」は、プレーヤーが君主となって三国志に登場する武将を指揮するシミュレーションMMORPG。シミュレーション戦闘では使用する武将、武器、兵士によって攻撃範囲や攻撃力が変化したり、各武将の配置により同時攻撃が発動するなど、戦略的な戦闘が楽しめる。

 また各プレーヤーは自分の領地を持っており、領地を開拓することで建物の建築や農作物、攻城兵器などの生産を行なうことができる。今回はクローズドβテストに向け、領地で建設できる建物が公開された。

官庁

 領地で最も基本となる建物で、建物の建設や増築、施恵命令を実行できる。増築をすれば官庁のレベルが上がり、施恵命令を実行すればレベルに応じて人口を増やすことができる。

【官庁】

資源型建物

 資源型の建物は、兵士を徴兵したり、アイテムを作成するために必要な資源を採取できる。民家、農場、材木伐採場、採石場、鉄鉱で構成されている。

  • 農場
    米の獲得ができる。
  • 伐木場
    木を獲得できる。
  • 鉄鉱
    鉄を獲得できる。
  • 採石場
    石材を獲得できる。
  • 民家
    最大人口を増加させる建物。レベルが上昇するほど、最大の人口数が増加する。
【農場】
【伐木場】
【鉄鉱】
【採石場】
【民家】

生産型建物

 戦闘に必要な兵士を徴兵したり、攻城兵器を生産できる。

  • 兵営
    戦闘に必要な兵士を徴兵する建物。
【兵営】

(安田俊亮)