ニュース
PS Vita、フォルダ管理などシステムアップデートを実施
(2013/4/10 14:29)
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation Vita用システムソフトウェアのアップデートファイルの配信を4月10日から開始した。今回のアップデートで、バージョンは2.10となる。
バージョン2.10では、ホーム画面上のアイコンをフォルダにまとめて管理・表示する機能の追加や、ホーム画面のアイコンの位置がメモリーカード毎に保存され、カートの抜き差しで多くのコンテンツを楽しみやすくなったという。また、PlayStation Plusのサービスに加入していると、モバイルネットワークを使って、ゲームのセーブデータをオンラインストレージにアップロード/ダウンロードできるようになった。
このほか、WEBブラウザでストリーミング動画の再生が可能になったほか、ヘッドフォン端子からヘッドフォンが抜けた時に、自働的にPS Vita 本体のスピーカーの音声を消音にする設定などが追加されている。
【主な機能】
・インフォメーションバーに挿入中のPS Vitaカードのアプリケーションアイコンを表示。
・ホーム画面のアイコンをフォルダーで管理可能。1フォルダーに対して最大10アイコン格納可能。アイコン数の上限である最大100個に変わりはない。
・ホーム画面のアイコン、レイアウトがメモリーカード毎に保存され、メモリーカードを差し替えて多くのコンテンツを楽しみやすくなった。
・本体ボタンで操作できるアプリケーションに、【ブラウザー】、【コンテンツ管理】、【Eメール】、【near】、【リモートプレイ】を追加。
・PS VitaのWi-Fiを使って「ネットワークレコーダー&メディアストレージ『nasne(ナスネ)』」と接続し、コンテンツを転送する事ができるようになった。
・プレイステーション 3からPS Vita規格ソフトウェアをコピーするときに、アップデートデータがあるかどうかを確認し、自動でダウンロードされるようになった。
・PS VitaのデータをPS3、パソコン(Windows/Mac)、ナスネにバックアップするときに、名前を付けて保存可能に。
・PlayStation Plusに加入していれば、モバイルネットワークを使ってゲームのセーブデータをオンラインストレージにアップロード、ダウンロードが可能となった。
・Webページ上の動画をストリーミングで再生可能に(動画の種類によっては再生できないものもある)。ただし再生するためには、メモリーカードが必要となる。また、この機能は、HTML5の<video>タグで埋め込まれたビデオをストリーミングプレーヤーを起動して全画面で再生する。
・HTML形式のメールの表示に対応。
・ひとつの連絡先に複数のEメールアドレスを登録可能に。
・キーワード検索の検索対象にメールの“本文”と“すべて”を追加。
・アカウント登録画面を改善。
・IMAPに対応したEメールアカウントのフォルダーの割り当て設定を改善。
・連絡先を一括で削除可能に。
・ヘッドフォン端子が抜けた時に、自働的にPS Vita本体のスピーカーの音声を消音にする設定を追加。
・「Wi-Fiを省電力モードで使う」を追加。
・PlayStation Mobile規格ソフトウェアのコンテンツ詳細画面で、「不適切なコンテンツとして報告する」際に、詳細な内容を報告できるようになった。