「東京ゲームショウ2012」開催発表会を実施
9月20日から4日間。テーマは「GAMEで笑顔がつながっていく。」
今年のテーマは「GAMEで笑顔がつながっていく。」。ゲームの素晴らしさに触れ、その感動を分かち合う楽しみを現わしたいとしている |
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と株式会社 日経BPは、日本最大規模のゲームイベント「東京ゲームショウ2012」の開催概要を発表した。開催期間は9月20日から9月23日(一般公開日は22日と23日)までで、開催場所は幕張メッセの展示ホール1~8、および国際会議場。一般公開日の入場料は前売り1,000円で、当日1,200円。小学生以下は無料となっている。
和田洋一CESA会長は冒頭、ビジネスモデルの変遷がコンシューマーゲームの売り切りモデルから大きく変わり様々なチャンスが生まれたことに触れ、「ゲーム業界はコンテンツの進化はあっても、ビジネスモデルの進化はなかった。それが業界が踊り場にさしかかった原因かもしれない。新しいビジネスモデルが登場し、今年は大きな分岐点となるのではないか。すべてがアイテム課金制になるわけではない。多様なビジネスモデルに対応できるようになりマーケットが飛躍する年になるのではないか」と語り、「東京ゲームショウ2012」に出展して欲しいとアピールした。
また、日経BP社の長田公平代表取締役社長はネットワークを使ったビジネスの広がりについても触れ、新しいデバイスの登場で、これまでコンシューマーゲーム機が浸透していなかった地域にまで、ゲームがグローバルな広がりを見せるのではと予測。その上で、これをビジネスチャンスとしていきたいとした。
今回の「東京ゲームショウ2012」のテーマは「GAMEで笑顔がつながっていく。」。ゲームの素晴らしさについて触れ、その感動を家族や仲間達と分かち合う楽しみを表現したとしている。ゲームで生まれた笑顔が世界中に繋がっていくことをテーマとしているという。
ショウの中核を担う目標として、「アジアNo.1の情報網羅性」と「世界最大規模のイベント」の2点を挙げている。この目標を元に「B to B機能の強化」と「来場者の満足度の向上」を向上させる方向性で企画されている。B to Bの強化の点では、企業と企業を結びつけるビジネスマッチングシステムを強化。スマートフォンにも対応し、事前にビジネスミーティングの予約を取ることができる。また、アジア圏からの出展を促進策を強化していくという。
これらの中で面白い施策の1つとして「アジアニュースターズコーナー」が新設される。これはこれまで日本に進出していないが特徴的なゲーム関連企業を紹介するコーナーだという。これまでにない新しいゲームや表現に巡り会える機会になるのであれば、ユーザーにとっても楽しみなところだろう。このほかにも、各ゲーム会社のトップ対談となるアジア・ゲーム・ビジネス・サミット、ゲームのアイディアを競い合う「SENSE OF WONDER NIGHT」などのイベントも継続開催される。
ユーザーに直接関係する部分では、公式動画配信チャンネルの設置やコスプレ専用エリアの混雑緩和などが上げられている。コスプレ専用エリアはこれまでホールとホールの間に設置されてきたが、慢性的な混雑により問題の発生、来場者とコスプレーヤーが安全にコミュニケーションが取れないなど様々な問題があったという。これらの点から、屋外エリアの活用やホール内の有効活用によりエリアの拡充を図っていくとしている。
また、「アジアe-Sports選手権」を計画しているという。詳細については今後明らかにするとしているが、アジア各国のチャンピオンなどを招き、大会や様々な企画が予定されているという。もちろん、アジア圏の集客を目的としているのだが、他国の状況を見ることのできるまたとないチャンスとなる。ぜひとも実現させていただきたい。
このほかでは、昨年も会場のあちこちで注目を集めたスマートフォンやソーシャルゲームについてコーナーにまとめた「スマートフォンゲームコーナー/ソーシャルゲームコーナー」が新設となる。
全体のスケジュールとしては、5月にはメインビジュアルを発表、7月には展示会概要、出展社の発表、8月にはイベントステージなどの告知が行なわれ9月に開催となる。昨年はソーシャルゲームとスマートフォンが注目を集めると同時に、PlayStation Vitaの試遊に多くのゲームファンが詰めかけた。今年は、時期は微妙だが任天堂が年内の発売を予定している新型据え置き型ゲーム機「Wii U」が控えている。どういった展開を見せるかが楽しみなところだ。
挨拶を行なった和田洋一CESA会長。ビジネスモデルの変遷について触れ、「今年は大きな分岐点となるのではないか」と語った | 日経BP社の長田公平代表取締役社長。「東京ゲームショウ」に関わり11年目を迎え、「大変な変動があり、刺激的な体験をさせてもらった」とコメントを寄せた |
(2012年 2月 17日)