★ PC/PS2ゲームファーストインプレッション★


ボードゲームの雄「カタン」がPCとPS2に登場
カタン

  • ジャンル:テーブルゲーム
  • 開発/発売元:カプコン
  • 価格:未定
  • 対応OS:Windows 98/Me/2000/XP
  • 発売日:未定


 '95年にドイツで発売され、シリーズ累計500万セットもの売り上げを誇り、各国の様々な賞を受賞しているボードゲーム「カタン」。高い戦略性と運の要素の絶妙なゲームバランス、敵対する相手との交渉、これらが人気の秘密だろう。そんなドイツ生まれのボードゲームであるカタンが、インターネットの利便性を大いに生かし、ちょっとした空き時間でゲームを楽しむことを可能にした「カタン」のクローズドβテストを開始した。

 筆者はボードゲームの代表格であるモノポリーを学生時代にのめり込み、毎日のように友人を自宅に集めプレイした思い出がある。それだけにカタンにはかなり興味があったのだが、なかなか時間をとることができず未プレイだった。当時一緒にプレイしていた友人が社会人となり、お互いに時間があまり取れないのが原因だろう。

 インターネットを使用し、まだ見ぬ相手と時間の許す限りゲームを楽しめる仕様を持つオンライン版の登場は、「カタン」をやりたいのだがなかなか人を集めてプレイできない状態である筆者にとって天の助けとも言える。加えて、色々な人と対戦したいという欲求を満足させてくれる。そんな無限大の可能性を持つ「カタン」の魅力を余すことなくお伝えしたい。


■ 「カタン」ってどんなゲーム?

「カタン」のメニュー画面。ログインするとゲームサーバーに接続される。「はじめてのカタン」はオフラインプレイとなっている
 まず「カタン」をまったく知らないプレーヤーのために、カタンとはどのようなゲームなのかを説明しよう。

 カタンとは、資源を用いて島の開拓を行ない、島を発展させていくゲームだ。最初にベースとなる家と道を作りゲームが始まる。その後はサイコロを振って、家の周りの土地から資源を得て、足りない資源を交渉等で交換し、どんどん島を開拓していく。

 資源には、木、土、羊、麦、鉄の5種類があり、それを使用して道や家、家から街へグレードアップしたり、色々な効力を持つカードを使ってゲームを有利に進めたりといったことができる。最終的に総合ポイントが10ポイントに達した時にその島の一番の開拓者となり、ゲームの勝者となる。

 カタンには色々なルールがあり、サイコロの目で7が出た場合、お邪魔キャラクタの盗賊を動かして指示したプレーヤーから資源を奪い、土地から資源を入手できなくさせたり、多くの資源を持ったプレーヤーが資源を半分にしなくてはならないバーストといったルールがある。狙って7が出るわけではないので、運の要素が非常に強いゲームといえる。

 しかし、相手の考えを読んで、一足先に道を作り家を立ててしまう等の戦略性も秘めているため、初心者から上級者まで幅広く楽しめる。もしかすると、カタンで名が通っている有名プレーヤーに初めてカタンをプレイするプレーヤーが勝利してしまう場合も十分考えられるのだ。以上、簡単にカタンについて説明したが、詳しくは「カタン」オフィシャルサイトに掲載されているルールや、チュートリアル「はじめてのカタン」をプレイしていただきたい。


■ わかりやすいチュートリアル「はじめてのカタン」でカタンを知らない人も安心

「はじめてのカタン」。一項目あたり5~10分程度で、わかりやすくゲームの進め方を教えてくれる
 冒頭で「カタン」というゲームについて簡単に紹介したが、勝ちを狙ってカタンをプレイするとなると、詳しくルールを覚える必要がある。ルールを把握することはゲームを進める上で最重要事項であり、ルールを深く理解すればゲームの特性をつかむことができ、有利にゲームを運ぶことができる。

 カタンは決して難しいゲームではないにしろ、ルールすら知らない状態でゲームをすることはいささか無理がある。ボードゲーム版「カタン」では、紙媒体のルールブックでルールを覚えるのだが、PC/PS2版ではよりわかりやすいように「はじめてのカタン」というチュートリアルが実装されている。

 「はじめてのカタン」は、「1.道を作ろう」、「2.家を作ろう」、「3.街を作ろう」、「4.カードを引こう」、「5.道賞を取ろう」、「6.港を使おう」、「7.10点取ろう」、「8.腕試し」の計8つの項目で構成されている。各項目ではすべて音声とテキストで、視覚的な情報と音声情報でわかりやすく説明してくれる。

 間違った行動や、開拓のための資源がたまった場合、何々してくださいと丁寧に教えてくれるため、紙媒体のルールブックよりルールやゲームの流れを把握しやすい。筆者も一通りこなしただけでほぼ完璧にルールを学ぶことができた。

 ちなみに筆者はボードゲーム「カタン」を一度プレイしたことはあるものの、適当なルール説明を受けた後、ルールも完璧に理解していないような状態で1ゲームをこなしたぐらいである。ほぼ初めてプレイするに等しい。腕試しという項目は、人間の代わりにCPUが対戦してくれる。今までのチュートリアルと違い、助言などは一切無い。CPUと対戦し、今までのチュートリアルで学んできたことの復習に利用すると良いだろう。


■ ゲーム上での自分の分身、アバターの存在

 サーバーにログインすると、自分のアバターを作成することからゲームは始まる。アバターとは自分の分身。つまり、カタンβのバーチャルな世界に存在するプレーヤーの姿なわけだ。

 アバターにはベースとなるキャラクタが用意されており、その中から自分の気に入ったキャラクタを選択することが可能だ。髪型や服装等も変更することができ、キャラクタに個性をつけることができる。ただ、パーツ単位での細かい変更ができないのは残念な所だ。提案なのだが、口、目、鼻、耳等の顔の部分パーツも変えられるようにすればより個性をつけることができるだろう。この辺は正式バージョンで対応してくれることを望みたい。

 ちなみに、アバターのためのアクセサリー等も用意されており、カタンやカジノのゲームに勝つことによって得られるお金、ゼニーで購入することが可能だ。身なりが良いアバターはそれだけ実力があると言っても過言ではない。このシステムは、自分の分身であるアバターのためにもなんとしてもカタンに勝ちたいという気にさせてくれる。

ベースとなるキャラクタはどれも個性的。スタンダードなキャラからウケ狙いのキャラまで何でもありだ。キャラ作成後は、顔や服を選ぶことになる。正直なところもう少し細かいところまで選択させて欲しいところ


■ オンラインならではのマッチングシステムで快適プレイ

オートマッチングを選び、後は待つだけ。ゲームを立てるのに本当に便利な機能だ。ゲームが立つまで色々と戦略を練っておこう
手札の多いプレーヤーには最悪のバースト。資源カードの半分を失うことになる
 さて、カタンPC版のウリであるオンライン対戦なのだが、オンライン対戦はオートマッチング機能というものを標準で実装している。この機能は、ゲームをしたいプレーヤーがオートマッチングモードを使うことによって簡単にゲームを立てることができるという優れものだ。

 やり方は簡単。オートマッチングのメニューを指定して後は待つだけ。こんなにお手軽にゲームが立つとは驚きだ。PCゲームに慣れていないプレーヤーも、お手軽簡単にカタンを楽しむことができため、PCゲームは難しいと敬遠している方にも今までの概念を覆すほど簡単にプレイすることができる。

 しかし、問題点も少々ある。プレーヤーがあまりいない昼間にプレイしようとしたときには中々人が集まらず、結構待ちぼうけをしてしまった。これは、コミュニティー的な問題なのだが、ここまで優秀な機能を実装しているのだから、待っている間にちょっとしたミニゲームや、下で述べるコンピューター対戦等ができると待ち時間も有効に使えるのではないだろうか。

 そして肝心のゲーム内容なのだが、実にスピーディーで円滑に進められていく。カタンのルールが難しくないせいもあるのだが、終始滞り無くゲームが進行していく。資源のトレードも非常に簡単で、相当インターフェイスに気を使っているのだなと感じられた。ゲームがどのように流れていくかはスクリーンショットを見てもらいイメージしてもらいたい。

交渉の様子。わざわざチャットで「~~の資源と~~の資源を交換しませんか?」と打つ必要はない。そのお陰でゲームは滞り無く、円滑に進行していく

自分の成績は、今までの細かな成績が記されている。ここで自分の癖などを見つめなおし、より確実にTOPを取れるように精進しよう
 「カタン」は、最終的に観戦モードも実装される予定なのだが、βテスト中のせいか準備中となっており、ゲームを観戦できなかった。おそらく製品版では実装されるのだろうと思われる。自分ならこうするのだが、このプレーヤーはこのようにするのか。等と、色々なプレーヤーの戦略などを見ることができ、自分と比較できる機能なだけに、かなり期待をしてしまう機能だ。

 そして嬉しい機能がもうひとつ。オンライン対戦の他にコンピュータ戦が実装されている。ルールの設定も変更することができ、オンライン対戦さながらの熱い戦いを堪能できる。ユーザー数が少ない時間にはコンピューター戦をするのも一興だ。相手をしてくれ るCPUキャラクタはデフォルトで「ブリーフ」、「お蝶」、「ウルフ船長」、「マリリン」の4人いる。

 各キャラクタには性格にあった独特の言い回しがあり、そのフレーズを見ているととても面白い。ゲームを始める当初に各自台詞を言うのだがブリーフは「つ、ついにボクが開拓の指揮をとるのか。ふ、ふるえてなんかいない!武者ぶるいだ!」お蝶は「なんだか、異国の地に来たって感じです……。今ごろ、おとっつぁんはなにをしてるかなー。」ウルフ船長は「羊がたっぷりと出そうだし羊港でも使うか?ガーッハッハッハッ!」と言ったように各キャラクタの性格が現れている。

 プレイ中にも「なかなか、ぬけめがないね。」だとか「ココを取っておかねえとな!ガーッハッハッハッ!」等、テキストであたかもチャットをしているかのごとく喋りまくる。 私も、心の中で「フフフ…ここを抑えてくるとは…なかなかやりますのぅ」と知らぬまにロールプレイしてしまっていた(笑)。

 なお、オンライン戦ではランキングも集計される。ランキング集計では、月間ランキングやプレーヤーデータを見ることができ、その成績によっては他のプレーヤーから憧れの的になることができるのだ。やはりやるからにはランキング上位を狙いたいわけで、コンピューター戦で鍛えに鍛えてからオンライン対戦に臨むことをお勧めしておきたい。

月間ランキングには、大会や月の成績が掲載されている。ここに自分の名前があれば、かなりの凄腕プレーヤーと自負して良いだろう。ランキングがあることによって、俄然やる気が出てくる。最近のオンラインゲームはランキングもひとつのコンテンツだ


■ オンラインにはカタン以外の魅力もいっぱい!?

現在カジノにはスロットしか用意されていない。ひとつしか遊べるゲームがないのは少々寂しいのだが、正式バージョンでは遊べるゲームが追加されているだろう
 一見カタンとは直接関係がなさそうなカジノ機能も実装されている。現段階ではスロットしかないのだが、製品版ではもっと拡充されそう。スロットだけではいささか寂しい感じがあるため、ポーカーやブラックジャック、ルーレット等のカジノの王道的ゲームの実装を望みたい。

 今プレイできる唯一のゲームであるスロットは、運がよければゼニーを稼ぐことができる。ゼニーを入れて後は特に何をするわけでもないので、技術云々ではなく単純に運任せのゲームだ。ゼニーに余裕のあるプレーヤーには息抜きになるだろうが、ゼニーがほとんどないようなプレーヤーには、ゼニーが一気に0になりかねない。リアルな世界のスロットと同様、熱くならずに歯止めを利かせてプレイして欲しい。

 カタンやカジノで稼いだゼニーはショッピングで、アバター用のアクセサリーを購入することができる。先にも述べたのだが、自分の分身であるアバターにアクセサリーを買ってあげてカスタマイズしていこう。

 そのほかにもオブジェやライバルキャラ、ライバルの音声やBGM等が用意されているのだが、βテスト中ということで購入可能のアイテムが用意されていない。たくさんゼニーを貯めてアイテムをコンプリートするといったコレクター心をくすぐられる仕様になっている。

 その他には多数のプレーヤーとロビールーム感覚でチャットに興じることができるチャットスペースや、最近のオンラインゲームでは当たり前のような機能になっているフレンドリストやインスタントメッセージ機能等コミュニティー機能も抜け目が無い。気の合う仲間同士カタンに興じるのも面白いだろう。

 結論から言えばカタンPC版は十分面白い。アバターは豊富なアクションをするし、エフェクトや効果音のお陰でテーブルトークレベルでは味わえない迫力がある。何よりも嬉しいのはテーブルトークと違い、自宅で好きな時間にプレイできるところだ。

チュートリアルのお陰で初心者も苦労することなくカタンのルールを覚えることができ、初心者への対応は最高の評価を与えられる。また、オンラインというバーチャルな世界でも、ボードゲーム「カタン」の楽しさをなるべくスポイルしないよう、交渉等の面白みやゲームの進行レスポンスに細かい配慮が見られる。

 ただ、オンラインゆえにどうしようもない点もある。本当に細かいところなのだが、相手の声色や言動などその辺りの判断ができない。あと、テーブルトークで非常に重要な他人の表情などを見ることができない。WEBカムやボイスチャットのシステムを導入することで、より本物のボードゲームに近づきそうだ。

 ユーザー数もまずまずで、カタンをプレイするのに事欠かない。βテスト中も、何度も細かな修正パッチを施しており好感が持てる。有料化されても既存のプレーヤー数を維持できるかどうかが今後の鍵になるだろう。

 有料化後もカタンが好きなプレーヤーなら楽しめるだろうし、オンラインゲームを体験したいと言うビギナープレーヤーにも自信をもってお勧めできる。それぐらい完成されたインターフェイスやゲーム性を持っているオンラインゲームだ。

まだ購入できるアイテムは少ないものの、コレクター魂をくすぐられる品揃え。他のプレーヤーからは、アバターのアクセサリー以外は見れないので自己満足に近い。しかしそれもまたひとつの楽しみ方だ

(c)CAPCOM CO., LTD. 2003 ALL RIGHTS RESERVED. Character by (c)2003 Susumu Matsushita Company “Catan” is manufactured and distributed by CAPCOM CO., LTD. under the license from Klaus Teuber based on the board game “The Settlers of Catan”. “Catan” is a trademark of Klaus Teuber.


【カタン】
  • CPU:Pentium II 600MHz以上(Pentium III 900MHz以上を推奨)
  • メモリ:256MB以上(512MB以上を推奨)
  • HDD:200MB以上
  • ビデオカード:VRAM 32MB以上


□カプコンのホームページ
http://www.capcom.co.jp/
□「カタン」公式ページ
http://catan.jp/
□関連情報
【2003年10月1日】インターピア、全国の「Necca」加盟店で
「Catan」βテスト体験キャンペーンを実施
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20031001/catan.htm
【2003年9月11日】本日到着! DEMO & PATCH~2003年9月11日~
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030911/demo0911.htm

(2003年10月27日)

[Reported by 渡辺 智]


Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.