ニュース
これは公式コンテンツなのか!? 見たことがあるキャラクター続出の中国製スマホ向けRPG「機動少女-Gundam Girls」登場
2018年4月18日 20:45
中国MfunGamesはAndroid/iOS向けRPG「機動少女-Gundam Girls」のサービスを中国や日本を含むグローバルで開始した。本作は、ロボットと美少女をテーマにしたRPG。キャラクターとしてロボット風の装備をつけた美少女達が敵ロボットや美少女達と戦いを繰り広げる、というありがちな設定の“美少女ロボ”ものだ。
気になるのはこのゲームには、ゲームタイトルに「Gundam」の名前を冠し、さらに「機動戦士ガンダム」や「マジンガーZ」、「ゲッターロボ」など日本のメーカーがIPを保有するキャラクターが多数登場するものの、一切のコピーライト表記などが確認できないところだ。最初のパーティに「機動戦士ガンダムZZ」のドライセンの意匠が盛り込まれたコスチュームをまとう女の子がいて、自分の船はホワイトベース、敵キャラクターにガンキャノンらしきキャラクターが登場する。
さらに「ガンダム」関連だけでなく、敵キャラクターには「マジンガーZ」の機械獣、プレイアブルキャラクターとして「ゲッターロボG」のゲッタードラゴン風の女の子といったダイナミックプロ/東映のキャラクターまで出てくる。
サンライズの広報に確認したところ、「ガンダム」のゲームへの許諾は国内・海外共にバンダイナムコエンターテインメントのみということだが、本作には著作権表記も、バンダイナムコエンターテインメントのロゴも見当たらない。GAME Watch編集部では現在、本作についてバンダイナムコエンターテインメントに問い合わせている。広報から回答をもらい次第追加で記事にしていきたい。
※本文中「ドワッジ」と書いた部分がありましたが、「ドライセン」の誤りでした。記事を修正させていただきました。































![【Amazon.co.jp限定】Ensemble Starsl!Cast Live Starry Symphony - Superbloom - BOX盤 (クリアポスター(Day2絵柄)付) [Blu-ray] 製品画像:1位](https://m.media-amazon.com/images/I/31by3MxRI5L._SL160_.jpg)
![ラブライブ!スーパースター!! ファンディスク ~北海道はDEKKAIDOW!~[Blu-ray] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/519pWvbQQ2L._SL160_.jpg)
![MyGO!!!!!×Ave Mujica合同ライブ「わかれ道の、その先へ」Blu-ray【DAY1 : Petrichor / DAY2 : Geosmin】【完全生産限定版(Blu-ray+オルゴールアレンジCD+特製アイテム)】 [Blu-ray] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/61qnpoUbIiL._SL160_.jpg)
![ヤマトよ永遠に REBEL3199 5 [Blu-ray] 製品画像:4位](https://m.media-amazon.com/images/I/415zYXoACDL._SL160_.jpg)
![マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025 [完全生産限定・ヤックデカルチャー特装盤 ] [2BD + 1CD + グッズ + 特殊仕様] - シェリル・ノーム starring May'n / ランカ・リー=中島 愛 [Blu-ray] 製品画像:5位](https://m.media-amazon.com/images/I/01MKUOLsA5L._SL160_.gif)

![ラーメン赤猫 Blu-ray BOX(3枚組) [Blu-ray] 製品画像:7位](https://m.media-amazon.com/images/I/51C3o4OOM3L._SL160_.jpg)

![映画『THE FIRST SLAM DUNK』STANDARD EDITION [Blu-ray] 製品画像:10位](https://m.media-amazon.com/images/I/51-wwO3yn7L._SL160_.jpg)