・メルフ・シーア1発止め (![](6s.gif) ![](6s.gif) )
アスタロスの右から左に向かって攻撃する中段攻撃。押しっぱなしにせず軽く入力するとクルクスーザ(![](6s.gif) ![](6s.gif) )に化けてしまい、アスタロスの正面で攻撃が止まってしまうため反時計回りに逃げる相手を捕らえきれないので、確実にボタンは押しっぱなしにするように注意しよう。ちなみに 、 、 方向の8Way-Run中でも出せるので、自分が移動しながら相手の8way-RUNを防ぎたいときにはコレを使おう。なお2発めの はガードブレイク属性を持っているが、出す必要はない。あくまで単発で使っていくほうがベターだろう。
・ムクスーザ (![](4s.gif) )
メルフ・シーアと違って左から右へと弧を描いて攻撃する上段の横斬り攻撃。この技は最大まで貯めることで打撃投げになるが、そうなるとこの技が持っている発生の早さというメリットが失われてしまうので、使うときは最速で出すようにしよう。間合いは比較的短めなので、その点にのみ注意。
![](athrs01.gif) ![](athrs02.gif) |
左がメルフ・シーア、右がムクスーザ。軌道の違いを覚えて、あいての8Way-Run傾向にあわせて使い分けていこう。相手が足を止めた瞬間から、アスタロスの2択攻勢がスタートする
|
|
・シウル・ムズルーザ (8Way-Run or![](8l.gif) . )
バレリーナのように全身を回転させながら攻撃する、全方位への横斬り攻撃。中段攻撃であり、発生も早いとなかなかの性能を持つが、惜しむらくは非常に間合いが短いということ。ただし全方位に攻撃判定が出るので、密着状態でとっさに相手を止めるときなどはかなり信頼できる攻撃だ。近距離戦で何かにつけて出しておくと相手の足を止めやすいことを覚えておこう。
・メリアックスーザ (![](1s.gif) )
何かとお世話になっている、下段を払う横斬り。範囲も広いので相手の足を止めるのにはなかなか有効な技といえる。離れた間合いで8Way-Runから近寄ろうとする相手に、置いておくように使うと効果的だろう。ホールドすれば2回転攻撃になるので、使い分けて相手を近寄らせないようにしたい。
|