・フォーレン テジャス(ジャンプ遅出し)
着地と同時に下段攻撃を繰り出して、相手を自分の左後方へ軽く吹き飛ばす。相手の真後ろや少々左寄りにリングサイドがある時に使っていきたい。ただし、ジャンプという事前モーションがあるために、見切られやすくガードされやすい。この欠点を補うため、事前にレストレスシルエット(oror+)を当てて、相手をダウンさせてから起きあがり後にフォーレン テジャスを狙っていく。アカシャ テジャス(ジャンプ)との2択を迫ると、起きあがり直後の相手はうかつに動けなくなる。また、横斬りなので8Way-Runでかわされにくい利点もある。攻撃をガードされた場合は焦らず、反撃に備えてガードを固めるか、シンガー ナイトスパロウ()を繰り出して反撃の遅れた相手を吹き飛ばしてしまうといい。縦斬りで反撃してくる相手ならドラウナーズ リスト(8Way-Runor)で回避後に攻撃を加えていこう。
|
このように、相手の左側にリングサイドがある時に狙っていこう |
・シンガー ナイトスパロウ()
踏み込んで相手を蹴り飛ばすので、リーチは申し分ない。フォーレン
テジャスの届かないところから、ガード後の反撃に利用すると決まりやすい。後方へ相手を吹き飛ばすので、相手がリングサイドを背にしていればそのままリングアウトとなる。ただし、8Way-Runでかわされやすく、しゃがまれると隙を見せてしまうので、乱用は禁物。アカシャ
テジャスなどの中段攻撃で相手に立ちガードを強いてから、この技でたたみかけていくこと。アカシャ
テジャスをガード後の反撃が遅れる相手なら、続けざまにシンガー
ナイトスパロウを繰り出すとカウンター気味にヒットしやすい。
●これらの技も使っていこう
・スクイーム ランブラー(8Way-Runor)
ボタンをホールドして剣を伸ばさないとリングアウトにできない。中距離で相手がリングを背にした時に狙うといいだろう。できることなら剣が地面に当たる距離で使い、下段攻撃部分を狙っていきたい。離れすぎると攻撃判定が特中となり、立ちとしゃがみの両方でガードされてしまうからだ。
・ワンダラーズ クライ(メタエレム・テジャス中)
相手の背後にリングサイドがあると、リングアウトを決められる下段攻撃。構えを多用するなら、この技を積極的に使っていくといいだろう。連係の合間に構えへシフトしたら、ルナティック
テジャス(メタエレム・テジャス中)の中段との2択をかける。ただし、ルナティック
テジャスではリングアウトは狙えないので、ワンダラーズ
クライを警戒してしゃがむ相手に中段を意識させるのが目的。ここからレイジー
テジャス(メタエレム・テジャス中)からメタエレム・ジルフェへシフトさせて、キーパー
ジェイル(メタエレム・ジルフェ中)で攻めるといった変化もつけること。
・バーニング メタエレム(メタエレム・ジルフェ中+)
相手を後方へと吹き飛ばせるうえ、ガード不能技。リングサイドに追いつめた時に一定の距離を置いてノーブル
ゴースト()~メタエレム・ジルフェとして、バーニング メタエレムの先端を当てるようにしたい。相手がリングサイドを背にしていれば、後退しての回避ができないので当たりやすい。構えへのシフトを見てから、突進してくる相手には、スクリーム
ジルフェ(メタエレム・ジルフェ中.)かキーパー ジェイルで迎え討つ。8Way-Runでもかわされにくので、リングに追い込んだ際の奥の手として利用していこう。
・スクイーム ランブラー(8Way-Runor)
ボタンをホールドして剣を伸ばさないとリングアウトにできない。中距離で相手がリングを背にした時に狙うといいだろう。できることなら剣が地面に当たる距離で使い、下段攻撃部分を狙っていきたい。離れすぎると攻撃判定が特中となり、立ちとしゃがみの両方でガードされてしまうからだ。
・ワンダラーズ クライ(メタエレム・テジャス中)
相手の背後にリングサイドがあると、リングアウトを決められる下段攻撃。構えを多用するなら、この技を積極的に使っていくといいだろう。連係の合間に構えへシフトしたら、ルナティック
テジャス(メタエレム・テジャス中)の中段との2択をかける。ただし、ルナティック
テジャスではリングアウトは狙えないので、ワンダラーズ
クライを警戒してしゃがむ相手に中段を意識させるのが目的。ここからレイジー
テジャス(メタエレム・テジャス中)からメタエレム・ジルフェへシフトさせて、キーパー
ジェイル(メタエレム・ジルフェ中)で攻めるといった変化もつけること。
・バーニング メタエレム(メタエレム・ジルフェ中+)
相手を後方へと吹き飛ばせるうえ、ガード不能技。リングサイドに追いつめた時に一定の距離を置いてノーブル
ゴースト()~メタエレム・ジルフェとして、バーニング
メタエレムの先端を当てるようにしたい。相手がリングサイドを背にしていれば、後退しての回避ができないので当たりやすい。構えへのシフトを見てから、突進してくる相手には、スクリーム
ジルフェ(メタエレム・ジルフェ中.)かキーパー ジェイルで迎え討つ。8Way-Runでもかわされにくので、リングに追い込んだ際の奥の手として利用していこう。
|