今日からはじめるギルティギア!
流れに乗ろう!! ~対空編~

 前回の初心者講座では、「ゲームの流れ」について説明した。主にダウンさせてからの攻防を「あっち向いてホイ!」に例えたがわかってもらえただろうか。それでは今回は、具体的にどうすればペースを握りやすいかを説明しよう。
 まず、最初に重要なのは、「つかめるチャンスはつかむ」ということだ。前回紹介したとおり、このゲームは攻めている側が有利になる状況が非常に多い。だからこそ、少ないチャンスから攻めに転じ、自分が有利な状況にするのが最大の目標になるわけだ。
 そんな中でお薦めしたいのが「対空」である。「対空」とは、空中から攻撃してきた相手を迎撃することをいう。実は、この対空はギルティの攻防の中でかなり大きな要素となる。このゲームは空中戦の占める割合が多いので、空中からの攻撃に対して確実に対処できるのは強みになるからだ。


対空技には隙の少ない通常技を使おう
 「対空技」とは文字通り、ジャンプした相手を迎撃する技のことだ。基本的には上半身に無敵時間(攻撃を喰らわない部分がある)がある技や、上方向に強い判定の攻撃が出るような技を指す。  対空技といえば、ソルの「ヴォルカニックヴァイパー」などが思い浮かぶかもしれない。しかし、それはあまりいい答えではない。「ヴォルカニックヴァイパー」は、上方向に攻撃判定が出る無敵必殺技だ。通常空中ガードできないという点もよい。しかしこのゲームでは、空中フォルトレスディフェンスというシステムがあり、これでガードされると大きな隙ができてしまう。そのため、隙の大きい対空技は危険なのだ。このゲームにおける対空技は、なによりリスクが小さい技を使うのが一般的である。  では何を使えばいいのか? 例に出したソルならば、「立ちK」や「→+P」を使うようにしよう。「通常技で大丈夫?」という声が聞こえそうだが、その心配はあまりしなくていい。どの格闘ゲームでもそうだが、意外に通常技でも攻撃判定の強い技は多い。幸い、このゲームでは「→+P」がほぼ全キャラ共通で上半身に無敵時間のある技になっている(テスタメントを除く)。「→+P」がやや使いにくいキャラも数名いるが、必ず代役となる技はある。それらの技を利用すれば案外簡単に相手のジャンプ攻撃を落とすことができるのだ。

勇気をもって対空技にチャレンジ
 慣れないうちは対空技を狙うのは怖いかもしれない。「落とすのに失敗して空中からの連続技を受けたらどうしよう?」といった考えが浮かびやすいのも無理はないだろう。
 だが、それは大きな間違いだ。飛んできた相手に対空技を準備していたら、それはピンチではなく「チャンス」なのだ。というのも相手はたいていの場合、攻撃を狙っているからこそジャンプしてくる。特に低空ダッシュからの場合はその傾向が強い。
 それに対して、一方的に勝てるくらい強い技を前もって準備しているのだから、「勝って当然、負けたら残念」くらいに考えた方が正しいのだ。対空技を出すのをためらって、空中攻撃から防戦一方になるよりはましなはず。「流れ」を重視するゲームであるからこそ、その「流れ」に立ち向かうのが大切な姿勢なのだ。闇慈の立ちPの対空のように、対空に成功したら「陰」から起き攻めにいけるようなハイリターンがあるキャラも多い。頭の片隅に常に置いておいて損はない。

対空実戦編 ~練習~
 対空技は色々とあるが、慣れないうちは下の対空技に絞って狙ってみよう。

【キャラ別オススメ対空技一覧】
ソル立ちK
カイ→+P
チップ→+P
ミリアしゃがみHS
エディしゃがみHS
梅喧→+P
メイ立ちHS
ファウスト→+P
アクセル→+P
ポチョムキン→+P
蔵土縁紗夢→+P
御律闇慈立ちP
ジョニー→+P
ヴェノム→+P
テスタメント→+K
ディズィーしゃがみS
スレイヤーしゃがみS
ブリジット→+P
イノ→+P
ザッパこんにちは3匹のムカデ(ジャンプP)

 どれもタイミングが違うので難しいとは思うが、あえてひとつ乱発できる対空を挙げるなら、ということで選んでみた。技を出すタイミングはそれぞれのキャラで違うが、それを覚える意味でもひたすら狙ってみよう。もちろんこの対空技だけで落とせないジャンプ攻撃もあるが、それはおいおい覚えていけばいい。まずは「基本のタイミング」を身につけることから始めよう。

対空実戦編 ~地対空~
 ここでは地上対空技を出すタイミングについて説明しよう。何はともあれ、まずは相手がジャンプしたのを見てから出すようにする。タイミングを合わせるのはそれから。
 相手のジャンプを確認できるようになったら、次は引きつけてタイミングを取ることが重要。通常のジャンプから飛んで来る相手に対しては、相手のジャンプの降り際を狙う。あまり焦って早めに出さないように気をつけよう。これで大丈夫。
 ちょっと難しいのは、相手が「低空ダッシュで突っ込んでくる」場合。相手が一定以上距離が離れているときに、バックジャンプなどから急に突っ込んでくることがほとんどだ。これに対空技を合わせるのは最初は難しいかもしれない。しかし、経験を積むことによって、少しずつ相手が低空ダッシュしてくるタイミングがわかるようになる。無理せず、慣れに応じて少しずつ使っていくようにすれば大丈夫。
 対空技は、相手のジャンプ攻撃との相性もあるので必ず勝つわけではない。失敗してもひるまず、気持ちを次に切り替えよう。幸い、上記の対空技は基本的にリスクが低いものを選んである(ザッパを除く)。たとえ、相手がこちらに向けて飛んで来なくてても、空振りしたからといって巨大な隙ができる、というわけではない。それくらい軽い気持ちで安心して出せる技なので、どんどん狙っていこう。

対空実戦編 ~空対空~
 ここでは、先に挙げた地上対空技の他に、空中で出す対空技、空対空技について説明しよう。上の表でいえば、ザッパの部分にあるジャンプPがそれにあたる。
 空中技は地上技と違い、通常空中ガードをされてしまうという欠点がある。しかし、一部のキャラのジャンプ攻撃は横方向に非常に強い。この攻撃判定の強さを利用すれば、ジャンプの上昇中(飛んですぐ)に通常技を出すことで、対空技として活用することができる。
 また空対空技は、地上対空技より速いタイミングで相手に当てることができるのも特徴だ。空中の相手は地上にいる相手に攻撃を当てようとして、空中技を遅く出してくる。そこにこちらが不意をついてジャンプして空対空技を出せば、相手が技を出す前にこちらの技が当たるというわけだ。
 カイやテスタメントのジャンプKなどは、空対空で非常に強い。そのため、地上で迎撃するより、空対空を主に使っていくことになる。空対空の攻撃は空中通常ガードされてしまうが、技を出した後で空中バックダッシュで逃げたり、前ダッシュしたりもできる。このように空対空技が強いと、地上対空技メインのキャラとは普段の立ち回りがかなり変わってくる。自分のキャラの対空技を調べてみよう。

[Text by 薔薇ギツネ / Edit by 田名網陽平]
GUILTY GEAR Watch

ウォッチ編集部内GAME Watch担当 game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved.