![](../../gif/gamelogo.gif) |
オンラインRPGの最新アップデート情報を一気にチェック!! |
週刊オンラインRPGアップデートレポート~2004年11月13日~11月19日~ |
種類豊富なオンラインRPG・MMORPGのイベントやアップデートを1週間単位でレポートしていく「オンラインRPGアップデートレポート」。現在日本で展開されているオンラインRPGやMMORPGなどの運営動向をチェックしていく連載である。
今週は「STAR WARS GALAXIES 完全日本語版」のクローズドβテストが開始されたのが印象的。第2次テスターのユーザーも、順次βテストが開始されるのでチェックを怠らないようにしたい。また、「リネージュII」で12月7日より開始されるクロニクル2のアップデートが、24日より8回に分割して行なわれる。1回あたりのダウンロード容量も60MBを超えるなど、大規模なアップデートになるようだ。
今週からは多少時期が早いような気もするが、「年末」というキーワードを含むイベントやキャンペーンの告知などが見られたのも、オンラインRPGならではといったところだろうか。これから開催されるゲームイベントの中では、「Flyff Online」で行なわれる、期間中毎日先着1名のみに現金3万円をプレゼントするというイベントがあり、その豪快さと豪華さにはビックリさせられるところだろう。
なお、上から順に、正式課金サービス運営中、βテスト運営中、という2つのカテゴリ別に紹介している。タイトルは50音順で、この間、アップデートが無かったタイトルについては掲載されていないので注意して頂きたい。
■ 正式課金サービス運営中
■ Flyff Online
運営元 エキサイト
開発元 QLORD / AEONSOFT
クライアント料金:無料
利用料金:1,500円(月額)
公式サイト http://www.flyff.jp/index.asp
パステルカラーで描かれているかわいらしい世界観のファンタジーMMORPG。タイトルの「Flyff」は、「Fly For Fun」の略であり、「フライングシステム」というホウキなどにまたがって自由に空を飛んで冒険ができるシステムが最大の魅力となっている。従来のパーティの概念に成長要素が加わった「劇団」システムなど、独自の要素も見られる。
[公式イベント] 11月25日から12月10日まで賞金総額100万円がもらえるイベント「フリフオンライン 年末大感謝祭」が開催される。イベント内容の中でも、毎日誰かが現金3万円をもらえるというゲーム内イベントは太っ腹だ。これは期間中一日一回登場するNPCから一番最初にエフェクトアイテムを購入したプレーヤーが現金をもらえるという早い者勝ちな内容となっている。また、エフェクトアイテムを購入できなかったプレーヤーにも、抽選でWebMoneyやスターターキットのプレゼントが行なわれるほか、クレジットカード決済のユーザーを対象にフリフオンライン推奨スペックPCが1名にプレゼントされる。
http://www.flyff.jp/community/event1118/
[アップデート] 11月17日にアップデートが実施された。内容は一度受けたクエストをキャンセルできるようにする「クエストキャンセル機能」の追加と、確認されていた不具合の修正となっている。
・クエストキャンセルの機能を追加
・移動できない場所が一部あった不具合を修正
・一部条件下で、ターボエランサーの効果が消えない不具合を修正
・特定の場所のオブジェクトが宙に浮いている不具合の一部を修正
http://www.flyff.jp/info/information/information.asp?id=120
|
■ JUNKMETAL
運営元 スクウェア・エニックス
開発元 メトロ
クライアント料金:無料
利用料金:1,260円(月額)
公式サイト http://www.junkmetal.net/
JUNKと呼ばれるロボットに乗り込みPvPをメインとした戦闘を楽しむFPS型MMORPG。多彩なパーツを組み合わせて、自分だけのJUNKをカスタマイズして楽しむことができる。11月からゲームの基本要素となる部分が多く追加されており、今回も企業間の月次勝敗判定を実装するなどの動きが見られる。
[アップデート] 11月15日の定期メンテナンス時にアップデートが実施された。実績値ランキングの上位3名のみが使用可能となる「ワールド・ワイド・カンパニー・チャット」と、「企業間PVPの月次勝敗判定」を実装する内容になっている。
・ワールド・ワイド・カンパニー・チャットを実装
・企業間PVPの月次勝敗判定を開始
http://www.junkmetal.net/news/news3222.html
|
■ N-Age Online
運営元 サクセス
開発元 eSOFNET
クライアント料金:無料
利用料金:1,200円(月額) 初回接続時から14日間、バトルレベル15以上まで無料
公式サイト http://gamespace24.net/game/nage/
現代的な世界観を持つ3DMMORPG。ボーボンタウンは韓国風、リバティーランドは日本風という実在する国の雰囲気を持った世界感が特徴的。オートバイやスケートボード、ローラーブレードなど、現代的な世界観にマッチしたさまざまな乗り物も登場する。
[キャンペーン] GAMESPACE24提供コンテンツを対象に「年末大トライアスロン」が開催される。ゲームごとに設定された項目のレベルが15以上になったプレーヤーを対象に、ノートPCなどのプレゼントが行なわれる。また、ゲーム内のプレーヤーの中で最高レベルのプレーヤーにはコンテンツ利用料金を1年間無料にするなど、ユニークな賞品もある。開催期間は11月19日の12時から12月20日の12時までとのこと。
※GODIUS・NAVYFIELD・N-Age・童話王国がキャンペーンの対象。
http://www.gamespace24.net/event/2004winter/index.html
|
■ ストラガーデン
運営元 ゲームガーデン
開発元 フロム・ネットワークス
クライアント料金:無料
利用料金:無料
公式サイト http://www.strugarden.info/
古代ヨーロッパ調の世界を舞台に繰り広げられるファンタジーMMORPG。パステルカラーで描かれている3Dグラフィックや戦略性の高いフェイス制の戦闘システムなどが魅力。また、資源拠点の支配権を賭けて所属国同士に分かれて行なうDUELなど、かわいい見た目ながら本格的な要素も盛り込まれている。
[アップデート] 11月17日にクエスト等の追加や確認されていた不具合の修正を行なうアップデートを実施した。
・酒場クエストに新しいクエストを追加
・酒場クエストウインドウに「適正レベル」、「リスト番号」が表示されるよう変更
・ダンジョンの宝箱を新たに追加
・ダンジョンにある宝箱用の鍵「冒険者の鍵」の販売を開始
・チュートリアルの戦闘部分に詳細説明を追加
・ファミリア育成時のメッセージやウインドウ表示を調整
・戦闘時の初心者モードの仕様を一部変更
・一部の酒場クエストが同時に請け負うことができていた不具合を修正
http://www.strugarden.info/maintenance/maintenance041117.html
|
■ リネージュ II
運営元 エヌ・シー・ジャパン
開発元 NC Soft
クライアント料金:無料
利用料金:3,000円(30日)
公式サイト http://www.lineage2.jp/
前作「リネージュ」の世界観をベースに美しい3Dグラフィックスに進化したMMORPG。3Dグラフィックスで表現される巨大な敵や、大きな規模で展開される迫力の攻城戦が魅力。12月7日には新たな展開となる「クロニクル2 Age of Splendor」の登場がアナウンスされている。
[アップデート告知] 12月7日よりスタートするクロニクル2に向けて、8回に分割したアップデートを実施すると告知された。1回のアップデート容量は約60MBとなっており、以下のような日程で実施される。
・1回目 11月24日 午前10時~正午
・2回目 11月26日 午前8時~午前10時
・3回目 11月29日 午前8時~午前10時
・4回目 11月30日 午前8時~午前10時
・5回目 12月 2日 午前8時~午前10時
・6回目 12月 3日 午前8時~午前10時
・7回目 12月 4日 午前8時~午前10時
・8回目 12月 6日 午前8時~午前10時
http://bbs.lineage2.jp/bbs/view.aspx?bid=1&iid=2414
|
■ 童話王国
運営元 サクセス
開発元 LAGER Interactive
クライアント料金:無料
利用料金:1,200円(30日):初回接続より3日間無料
公式サイト http://gamespace24.net/f-kingdom/
童話の世界に登場するキャラクタやモンスターが登場するファンタジーMMORPG。童話世界のモンスターであるかわいらしい幻獣を仲間にして冒険が可能。また、仲間になった幻獣は成長するほか、防具と合体するなど多彩なモードに変化してプレーヤーを助けてくれる。
[キャンペーン] GAMESPACE24提供コンテンツを対象に「年末大トライアスロン」が開催される。ゲームごとに設定された項目のレベルが15以上になったプレーヤーを対象に、ノートPCなどのプレゼントが行なわれる。また、ゲーム内のプレーヤーの中で最高レベルのプレーヤーにはコンテンツ利用料金を1年間無料にするなど、ユニークな賞品もある。開催期間は11月19日の12時から12月20日の12時までとのこと。
※GODIUS・NAVYFIELD・N-Age・童話王国がキャンペーンの対象。
http://www.gamespace24.net/event/2004winter/index.html
|
■ 信長の野望 Online
開発/運営元 コーエー
クライアント料金:7,140円
利用料金:1,260円(30日):初回接続より90日無料
公式サイト http://www.gamecity.ne.jp/nol/
純和風な味付けのMMORPGとして好評な「信長の野望 Online」。戦国時代ならではの合戦を行なったり、また、道を極める鍛冶屋として生きてみたりなど、様々な楽しみ方が可能となっている。12月中旬には自分の家を持つことなどが可能になる拡張パック「信長の野望 Online 飛龍の章」が発売予定。
[公式イベント] 「信長の野望 Online」の登録ユーザー数が10万人を突破と、拡張パック「信長の野望 Online 飛龍の章」の登場を記念して、コシヒカリが抽選でもらえる「信長の野望 Online 大感謝祭」が11月17日から12月15日まで開催される。ゲーム内でイベントアイテム「真珠米」をもらい、アイテムを所持しているユーザーの中から抽選で100名にコシヒカリ5kgがプレゼントされる。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/campaign/thanks.htm
|
■ βテスト運営中
[Reported by 山村智美]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|